”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2024年07月17日 15時44分28秒 | Weblog
7月17日(水) 雨のち晴

 田舎のお盆は変則的

明日から御殿場の田舎に行ってきます。まぁ本当は来週行くべきなのですが来週は23日、25日と科学館の予定があって行くことができません。
実は来週の23日~26日が御殿場地方のお盆なのです。従っていつも墓参にでかけているのですが結構変則的な日程なので子供の頃のように地域内で活動している時は気にしたことなかったのですが社会人になってからは休みを取るのにも説明をするのが常でした。世の中は新盆で行うところと旧盆でおこなうところがあると言うのは誰もが理解しているけど、新盆の一週間遅れのお盆の田舎があるとは知りません。そのため新入社員の頃は休暇を取りにくくて困った記憶があります。もっともそれなりにわがままが効く年齢になってからは不自由はありませんでしたが逆にお盆の日を忘れてしまうこともありました。
まぁ社会活動が閉鎖的な時代にはよかったかもしれませんが、高速鉄道、高速道路ができ活動範囲が広がった現代においては古い慣習がちょっと煩わしいこともあります。
なぜこんなことを書いたかと言うと今回は来週田舎に行けないので今回墓参とお寺さんへの挨拶をしてくるつもりです。まぁ行かなくても良いのではと思う人もいるでしょうが長年続けてきた慣習なので体が動くうちは続けて行きたいと思っています。それに2週間ぶりの田舎なので多分畑の作物はどうなっているのかも心配です。一応弟に時々畑に行ってもらうよう頼んではいるのですが??例年巨大キュウリや巨大ズッキーニが出来ているのでまぁ今年も巨大化している野菜がありそうです。
それから友人が田舎の家の梅を採って梅ジュースを作ったから取りに来るよう連絡もあったのでついでに貰って来ようと思っている。ここ数年いつも梅ジュースを作ってもらっているのですが夏場には最高の飲み物かもしれません。
まぁそんな訳で18日から20日又は21日まで御殿場の田舎に行くことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年07月16日 22時29分45秒 | Weblog
7月16日(火) 晴

 なんとなく過ぎる日々

昨日は科学館で子供たちを相手に以前紹介した「ぴょんぴょんウサギ」を工作してもらった。まぁ50人分用意した材料は従来より1時間も早くなくなって終了した。まぁ磁石を使った簡単な工作でしたが子供達には意外と人気でした。工作を通して磁石が吸着したり反発することを知ってもらうことですが、まだ保育園、幼稚園ぐらいの子供達には理解してもらうのは難しい。まぁそれでもいずれ小学3年生ぐらいになった時思い出してくれる子供たちがいれば良いと思う。
最近名古屋に居る時は科学館でのボランティア以外にはほとんどすることもなくなんとなく時が過ぎてしまうのがちょっと虚しい感じです。まぁいろいろ動き回っている割にはあまり変化もなくなんとなく一日が過ぎてしまう。これが年老いた人間の普通の状態なのかもしれないが、もう少しメリハリのある生活になったらと思う。もっとも体調的にできなくなってきたことも多いので仕方ないことかもしれない。まぁそんな訳でちょっとモヤモヤした日が多くなってきたような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年07月10日 23時46分18秒 | Weblog
7月10日(水) 曇時々雨

 異常な暑さに足まで汗が

先週の土曜日から昨日まで御殿場の田舎に行ってました。静岡で40度と言う異常な暑さでした。御殿場も静岡よりは低いものの今までにない暑さでした。私の田舎は緑に囲まれていつもなら涼しい風があるのですが今回はまったくの無風。畑で施肥やら草取りをしなければならなかったが1時間ほどで全身汗まみれになり、歩くのもフラフラしてきて途中で中断。家に戻りとにかく麦茶を飲んで、クーラーの部屋で着替えをしてそのままダウン。最近足まで汗をかくことはほとんどなかったけど今回はズボン迄びっしょりになりました。とにかくその後は体調が最悪の状態で今回は畑での作業はその後は中断せざるを得なくなりました。まぁ昨日なんとか名古屋に戻りましたがちょっと疲れ果てて寝る始末でした。そして今日は体調不十分の中でしたが午前中科学館ボラの準備会に出て、また疲れ果てて家に戻ってそのまま3時間ほど寝る始末。まぁ少し体調は戻ったもののまだ調子は万全ではありません。今思えば軽い熱中症だったのかもしれません。まだまだ大丈夫と思っていましたが今後は従来以上に注意して畑の作業をしないとまずい。まぁ草取りも途中で中断したままだけど今回はしかたない状態だったかもしれない。
まぁちょっと予定を詰め過ぎたかもしれないが今月は科学館もまだ4日ほどあるし、車検もあるし名古屋でもちょっと忙しい上に田舎のお盆で墓参りとお寺さんへの挨拶にも行かなければならないので今はとにかく体調を元に戻すことに専念するしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年07月05日 16時00分52秒 | Weblog
7月5日(金) 晴

 元に戻ったかな

昨日は久しぶりのゴルフ。朝4時に起きてしまい二度寝することもできず少々寝不足ながらゴルフをしてきました。最近あまり調子が良くなかったゴルフでしたが、昨日は以前に戻ったかのようなスコアでラウンドできました。まぁ雨を覚悟していたのですが、よく晴れて暑くて汗まみれになってのラウンドでした。そんな中で意外と安定したショットが打てたことが不思議です。まぁいつもと違うことは一日前に練習場に行ったことと当日もラウンド前に練習場で20球程度打ったことでした。まぁ時間がなくてパットの練習はできませんでしたが事前にショットのスイングを確認しておいたことが安定したショットに繋がったのかもしれません。まぁ最近いつもぶっつけ本番でドライバーショットで躓いて、メタメタなスコアになっていたけど今回は自分の癖をある程度意識して修正できたような気がします。と言ってもゴルフの上手な人から見たら大したことはないけど最近110を切ることもなかった自分にとってはうれしいことです。前半はボギーが5つもあって52、後半はほとんどダブルボギーの55でした。まぁ3パットが6ホールもあったことを考えれば自分としては上出来のらうんどでした。やっと2,3年前のスコアに戻ったことがうれしい。このところ年と共にゴルフは下降線をたどっていたので少し以前ぐらいに戻ればまだまだ続けて行けると思った一日でした。
さて明日からはまた御殿場の田舎に行ってきます。まぁ畑の状態も気になるし固定資産税の納付もしなければならないので、天気は気にせず行ってくる予定なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年07月02日 22時20分38秒 | Weblog
7月2日(火) 雨時々曇

 梅雨らしい日々

6月は中々梅雨入りしませんでしたが、ここに来て梅雨らしい梅雨になってきました。雨が降ったり止んだりの日々が続いています。もっとも九州や中国四国方面は名古屋より大変な状況になっているようです。まぁこちらは土砂降りにはなっていないのでまだ良いのかもしれませんが外出すると汗がじっとり纏わりつきます。昨日は友人の誕生祝いにディナーをしてきました。まぁ初めての所だったので良かったのかどうかはわかりませんがまぁまぁだったのかな?最近雨の日ばかりなので地下鉄の駅まで歩くことが多くて歩数計は1万歩を超える日が多くなって、しかも汗まみれで少々疲れ気味です。そして今日は久しぶりにゴルフの練習場で汗まみれになってきました。まぁ練習場ではまずまずなのにどうして本番ではメタメタになるのか自分でもよくわかりません。多分一生懸命になり過ぎになるのか考え過ぎになるのかと言ったところかもしれません。年齢を重ねる度に体が硬くなっているのはわかっているけど中々年相応のスイングが見つからないのが課題です。まぁゴルフ場を歩くことは好きなので体が動くうちは続けて行きたいと思っているので本当はもう少し練習場通いをする必要があると思っている。とは言うものの田舎に行ったり科学館に行ったり中々時間が取れないのも事実。まぁ下手なゴルフに付き合ってくれる友人たちがいることがせめてもの救いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年06月28日 21時30分18秒 | Weblog
6月28日(金) 雨のち曇

 ぴょんぴょんウサギ

昨日、御殿場の田舎から戻って来ましたまぁ今回は田舎の役場に行ったり、留守中に茶畑の剪定をしてくれた友人へのお礼に行くのが目的でした。また畑のナス、ピーマン、トマト、スイカ、キュウリ、トウモロコシ、サトイモ、ズッキーニの施肥をしてきました。もっともキュウリはすでに大きくなり過ぎた実がいっぱいついていてちょっと残念な状況でした。どうも3日~5日ぐらいですぐに大きくなってしまうようなので弟に度々採りに行ってもらうよう依頼してきた次第です。ほんとうは毎日1~2本ずつ採るのがベストなのでしょうがそれは無理と言うものです。まぁこれからどうするかですが成り行き任せにするしかありません。
そして今日は7月に予定している科学館での工作の準備会。今回はWさん提案の「ぴょんぴょんウサギ」でした。

牛乳パックの台紙の上に板磁石を貼り、その上をウサギの人形を細い牛乳パックの棒で引っ張るとウサギがぴょんぴょん跳ねながら動くと言うものです。もちろんウサギの人形の下には磁石が張り付けてあるので細い棒を引くと磁石の反発と吸着を繰り返してぴょんぴょん跳ねると言う仕掛けです。準備として結構大変なのは牛乳パックをカッターで切り、白い部分が表になる様に2枚張り合わせて台紙と細い棒を作ることでした。また草を台紙に貼れるように両面テープを貼る作業やウサギの人形や磁石や細い牛乳パックの棒を張り付ける両面テープを1人分ずつ準備する作業もあって約2時間メンバー8人で分担して一応無事終了しました。まぁ過去の経験だといつも50人以上集まりできない子もあるのですが、2時間と言う時間の中で実施するので丁度良いのかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年06月20日 21時25分18秒 | Weblog
6月20日(木) 曇

 小学生に元気をもらう

今日は久しぶりに小学校で科学工作の授業をしてきました。授業の始めの挨拶から30人の生徒が全員大きな声で挨拶をしてくれ、まぁ耳が痛くなるほどでしたがこちらも気が引き締まりました。工作の手順を一つ一つ説明していく度に大きな声で「できたー!」とか言ってくれるので進行するのも楽で楽しく工作を進めることができました。まぁ賑やかに元気に取り組んでくれることは教える者にとってはありがたいことです。最後に出来上がった作品をみんなで同時に開くと飛び出すヘビに教室は大騒ぎ。まぁみんな上手にできてこちらも一安心でした。
まぁゴムの伸び縮みを使った工作をした訳ですけどゴムの性質としてもう一つ捻じれると元に戻ろうとすることを知ってもらうための工作も実演してみました。みんな興味津々で席を立って周りに集まって大変な騒ぎになってしまったけど子供たちが興味を持ってくれたことは僕としてはうれしい限りです。
自分は科学館のボランティアとしてもう6年近く続けていますが、子供たちがいろいろな工作を通してその仕組みに興味を持ってくれることがうれしく思うし、そんな中から将来、科学や工学の世界に進んでくれる子がたくさんいるといいなと思います。まぁ自分は工学を極めた訳ではないけどこの国のよって立つところは技術だと思っているので少しでもそんな将来に役立つことができたらいいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年06月17日 20時04分44秒 | Weblog
6月17日(月) 晴

 科学工作

今日は科学館の出張授業用の科学工作を考えてみました。まだ完成とは言えないけど一応構想した工作を形にしてみました。まぁとりあえず予想通りの動きができたのでこれからもう少しバージョンアップをするつもりです。
今回作ったのは磁石とコイルを使ってフレーミング左手の法則を応用したブランコです。

紙コップを切り抜いてエナメル線でコイルを作り人形を乗せてみました。コップの底にはフェライト磁石を置き電流を流してブランコを動かすと言うものです。ブランコの接点部分にはクリップを使いエナメル線を半分導通するようにします。こうすることで導通すると力が働きブランコが動きますが、そうすると半分導通しない部分があるため断線状態になり動いたブランコは元に戻ります。元に戻るとまた導通状態になりブランコが動くと言う仕掛けです。この様子がわかるように図の右前にLEDランプを付けてランプが点灯したり、消滅したりする様子を子供たちがわかるようにすることを考えています。まぁLEDを接続して確認はできたのですが少し接続方法を考え綺麗に見せることをこれから考える必要があります。まぁ原型ができたので明日から形を整えたいと思います。もっともこの工作が実際の授業で採用されるかはまだわかりませんが、週末の打合せ会でメンバーがそれぞれ出展した作品の中から決定されることになります。まぁコスト的には200円程度でできそうな工作ですが採用されるとなると材料調達など結構大変な作業になるのでまぁ選ばれない方が楽なので参加するだけのつもりです。ただいろいろ考えて作ってみることは結構楽しいものです。昨年作ったリニアも一応参加しただけでしたので本当はこちらをバージョンアップする必要もあったのですがちょっと材料費が倍ぐらいになってしまいそうなので今回は少し安価にできそうな工作を考えた訳です。
まぁいろいろやりだすとキリがないので私の部屋は工作材料でぐちゃぐちゃになっています。まぁ原理はともかく自分はあまり美的センスがないので一つの綺麗な工作にならないのが悩みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年06月16日 22時07分17秒 | Weblog
6月16日(日) 晴

 一週間の田舎暮らし

一週間の滞在を終え、昨日名古屋に戻りました。いつもは4日ぐらいの滞在が多いのですが今回は畑の草取りや施肥などを早くしなければならなかった事情と高校時代の同窓生たちとの懇親会が金曜日にあることからちょっと長い滞在になってしまいました。まぁ御殿場と名古屋を行ったり来たりは金額的にも体力的にもきついのでずっといることにした訳です。まぁそのおかげと言うか結構畑仕事もゆっくりできてよかったような気がします。実は暑い日が続いたため、畑で1時間も作業をしていると汗はびっしょり、体はフラフラになって家に戻り汗を拭い着替えをしてまた外に出る訳ですが2回目に戻るともう疲れて中断せざるを得ない状態だったのです。まぁそのため洗濯も多くなるし、温泉にも行かなければならないので丁度良かったのかもしれません。まぁ時間はかかったけど一応やるべきことはすべてやってきましたし、久しぶりに友人達の顔を見て楽しい時も過ごせました。
そして今週は科学館のボランティアで小学校の授業に行ったり、生涯学習センタで実施予定の科学工作の発表があるので現在考えている工作の試作も仕上げなくてはなりません。まぁ今日は一週間の疲れを癒すためゆっくり過ごしましたが明日からは少し頑張って科学館ボラの準備していきます。最近少し気になるのは結構疲れやすくなってきたことかな。まぁ年相応にボチボチやっていくしかありませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2024年06月06日 22時37分01秒 | Weblog
6月6日(木) 晴

 久しぶりの疲れ

今日は久しぶりに科学館で2週間後の小学校でのモノづくり出前授業の準備会でした。今回は180人分の材料が必要だったためかなり時間がかかってしまいました。もっともある程度分かっていたため事前に家で準備できることはしていったのですが科学館でしかできない作業が多いのでまぁ仕方ないことでした。もっともメンバーが良く知っている人ばかりでしたので分担してかなり順調に準備できました。通常ならもう一日かかるところを1時間オーバーで何とか一日で準備完了。まぁちょっと疲れた訳ですが久しぶりに心地よい達成感があります。
まぁ少し前まで体調を崩していたこともあっていきなりのハードワークはちょっと心配していたけれど一応大丈夫だったようです。
週末からは御殿場の田舎に行ってきます。まぁ先月末から2週間田舎に行っていないのでどうなっているかちょっと心配。多分草取りが大変になりそうです。それに春大根、ブロッコリー、春キャベツはもう収穫期を過ぎてしまったのでどうなのかな。ジャガイモはそろそろ収穫できるかまた他にもトマト、スイカ、トウモロコシ、サトイモ、ナス、ピーマン、キュウリ、ズッキーニ、鷹の爪、サツマイモは順調に生育しているかなど名古屋に居ても心配の種は尽きない。まぁちょっと長期戦になってしまうかもしれないけど老骨に鞭打って頑張ってこようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする