”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2019年05月28日 07時57分35秒 | Weblog

5月28日(火) 雨

   まだまだと海山に出る古希の夏

遂に古希となってしまいました。自分の仲間でのゴルフはゴールドティーからドライバーショットを打てる年です。まぁ複雑な気分ではあるが、素直にここまで何事もなくやってこれたことに感謝したい。26日にはたくさんの友人・知人からお祝いメールを受け取った。元の会社の仲間、付き合いのあった他企業の友人、居酒屋の飲み友達、甥やメール登録している企業などなど。気持ちは若い時と何も変わらないけどやっぱり無理がきかない年になったのだろう。今月は自動車を運転して名古屋ー御殿場の往復を3回も、それも一般道でやってしまったが、名古屋に戻った翌日はゆっくり休まざるを得なくなった。
まぁそんな年になってしまったが、まだまだやりたいことは一杯あるし、今まで通り動き続けるつもりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年05月25日 23時05分50秒 | Weblog

5月25日(土) 晴

 今月は3度目の長距離・一般道の往復自動車運転はさすがに・・・

今晩御殿場の田舎から名古屋に戻りました。今月は3度目の自動車での往復。さすがに疲れました。今回は先週の茶摘みの生葉が製茶になったことで引き取りに行き、手伝ってくれた友人たちと弟たちに出来上がった製茶を分配し、横浜の従妹に宅配で送り残りを名古屋に運んできました。また帰りには静岡の先輩宅を訪問し新茶を届けてきました。
また畑のニンニクを収穫し、半分は弟に引き取ってもらい、残りは持参。まぁ我が家ではなぜか評判の悪いニンニクですが、料理にはかかせないと思うのだが・・・?
それと鹿対策として2mのネットをさらに張り巡らせてきました。まぁ動物との知恵比べのようなものですから、またどこか欠陥部分を見つけられてしまうだろうけどやらないよりはやった方がよいでしょう。
そういえばだいぶ暖かくなって富士山も雪解けがかなり進んできたようです。それでも例年よりは雪解けが遅い感じがします。



今年はお茶の生育もあまりよくなかったけど、野菜たちの生育もやや遅い感じです。ソラマメはやっと来週ぐらいに収穫できそうだし、キュウリもナスもズッキーニもいつもより大きくなりません。まぁ最近急に暑くなってきたけど5月上旬までは寒暖の差が激しかったためでしょうか?天候によって植え付け時期や管理方法も考えなければならない農業って奥が深い。
まぁとにかくこれでしばらく田舎には車を利用しなくても大丈夫かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年05月22日 23時58分41秒 | Weblog

5月22日(水) 晴

   休む間もなく、また田舎に行ってきます

昨夜大雨が小降りになってから名古屋に戻ってきました。今週はゆっくり休もうと思っていたのに、また御殿場の田舎に行かなければならなくなりました。日曜に摘んだお茶がもうできたと言う知らせが入り、来週後半までとは行かないようなので急遽また行くことにしました。たまたま土曜のヨットが中止になったことと日曜に予定していた茶臼は一人旅なのでまぁ行く予定を早めたと言う事です。
いつも製茶ができるまで一週間ぐらいかかっていたのですが今回は3日でできてしまったようです。たぶんどこも今週が茶摘みだと思うので、どこよりも早く摘んだから順番待ちがなかったようです。まぁどっちにしろ田舎には行かなければならないので仕方ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編19-07)

2019年05月19日 22時20分29秒 | 趣味

5月19日(日) 雨のち曇時々晴

大変な茶摘みがなんとか終了、友人・従妹・兄弟に感謝

今日は田舎の茶摘み。今年は遅霜や気温が不安定だったため、昨年より生育が悪いようだが茶葉は柔らかく良いお茶ができそうだ。
今朝は5時に起きたら雨。このまま雨が続くなら茶摘みはできない。幸い8時過ぎに雨はあがったが茶葉が濡れているため、乾くまで摘めない。友人が来て、お兄さんにブロアーで乾かす頼んでくれたおかげで10時前には茶摘みを開始することができた。岐阜からS木氏も駆けつけていただき、横浜と相模原からは従妹達も来て7人になる。弟達もきてとりあえず一日で終わる人数は確保できた。まぁ去年ほど生育は良くないから早く終わるだろうと思っていたが、思った以上に多く午後3時までかかってしまった。



昼食や休憩には以前石窯で焼いたパンを食べるようにと名古屋から持って来てくれたM野氏の折り畳みテーブル&イスのセットを有効に使わせてもらいました。



まぁとりあえず無事今年も茶摘みができました。今年の生葉は38Kgと言うことなので製茶にすると5Kg~7Kgぐらいになりそうです。
茶摘みが無事済んだのは良かったのですが、後片付けが大変でした。特に今回は昼食を弟の妻がたくさん作ってくれたので、残った食材を明日以降消化することと皿洗いと片付けが結構大変でした。でも来ていただいたみなさんにそれなりに楽しんでもらえたかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編19-06)

2019年05月17日 19時21分37秒 | 趣味

5月17日(金) 晴


   畑を荒らす犯人の一つが判明


御殿場の田舎に来ています。今回は母の施設への支払いと茶摘み&畑の管理。またもや畑は何者かに荒らされています。キヌサヤとスナップエンドウの葉がすべて消失してます。それに大根の葉も1/4ほどジャガイモの葉も少しなくなっています。さらにズッキーニとオクラの種蒔きをした所のマルチがひっくり返されて出てきた芽がぐちゃぐちゃです。いったいだれが??
茶摘みの準備に来てくれた友人が畑の足跡をみてシカだと言う。でも畑の周りにはネットが張ってあるのに?友人が言うには「こんな高さじゃだめだよ。ジャンプして飛び越えられる高さだよ。畑に着いた足跡に爪の跡があるだろ。2m~3m以上じゃないと簡単に飛び越えるよ」

そうなんだ。こっちは1.5mぐらいで十分と思っていたので残念。でも犯人が今まではっきりわからなかったので手の打ちようがなかったけど、これでイノシシとシカの両方に対処するためには3mぐらいのネットを張り巡らさなければダメなようだ。まぁ田舎で農作業をするのは大変なのだ。せっかく作っても収穫できないのは悲しい。被害にあわないのは匂いの強いトマト、ニンニク、玉ねぎぐらいしかないようだ。これビジネスなら馬鹿らしくて多分やっていられない。茶摘みの準備をしていた友人が黒豆のような糞を見つけて、やっぱりシカの遊び場になっていると。
まぁどう共存していくのかと言うのはこれからの日本の問題かもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年05月15日 23時34分26秒 | Weblog

5月15日(水) 晴

   初めての自動車運転免許の高齢者講習

70歳の自動車運転免許の更新は指定の自動車学校で高齢者講習を受けることになっている。実はこの講習の予約が愛知県ではなかなか取れない。実は愛知県ではこの講習の資格を持った教官が少ないためなのだそうだ。実は私も4か月前に予約を取ろうとしても予約が更新期間に間に合わない状況でした。何件か指定の自動車学校に予約の電話を入れ、やっと取れた日が今日でした。まぁ誕生日前に講習を受けることができたのはラッキーでした。
と言う事で今日は朝から港区の自動車学校で座学、実地運転、視野と動態視力検査など半日受けてきました。まぁ運転はほとんど毎日運転しているので指摘事項はありませんでしたが、動態視力と暗くなった時の視力が劣っていると指摘された。自分でもある程度自覚しているので夜の運転等は控えるようにしている。
講習の受講証明書を持って自動車運転免許センターで誕生日前に更新してきた。事前に高齢者講習を受けていると運転免許センターでは視力検査を受け、写真を撮って、5分程度で新しい免許証がもらえる。意外と短時間で更新できるのには驚いた。

まぁ今週は自動車の修理調整やら俳句の会への参加と投稿、病院の定期健診とバタバタしていたがやっと片付いた。明日からは御殿場の田舎に行って、母の介護施設での事務処理と茶摘み、野菜畑の管理をしてきます。中々ボーッとしている暇はありません。
ヨットで日本一周中のM君は昨日の雨の中をずぶ濡れになりながら御前崎に着いたようだ。まぁ自分にはできないだけに頭が下がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ヨット編19-05)

2019年05月12日 08時37分11秒 | 趣味

5月12日(日) 晴

 日本一周中の友人のヨット「ひまわり」蒲郡に寄港

昨日朝、4月から長崎を出航して日本一周中の友人M氏のヨットが蒲郡の三谷漁港に寄港すると言う友人からの電話があった。M氏とは元の会社に入社した時からの付き合いで新入社員当時の実地研修先が同じ北陸、そしてヨット部出身と言う事で仲良くさせていただいた仲。研修先の夏休みは彼と二人で5万円の中古車を購入して能登半島をゆっくり旅をした仲だ。もっともその後の勤務先は一度もいっしょになったことはなかったがヨットを通じて連絡は取り合っていたし、20数年前は清水の折戸マリーナで「マルガリータ」と言うヨットを共同で所有して乗っていた。その当時は彼にヨットの装備についていろいろ教えてもらったことが多かった。彼はその後も江の島、長崎西海とあちこちでヨットと関わり伊豆諸島、沖縄、九州、瀬戸内海と単独で周遊している。まぁヨットマンとしては足元にも及ばないすごい奴だ。
今回も同じように日本周辺の海を周遊している三谷漁港に停泊しているヨットJBヨウコのオーナー夫妻と私に連絡していただいた。まぁ車が現在ドック入りとなってしまったため電車で訪問。みんなで遅い昼食を取りながら談笑。



彼はまだ日本一周の半ば。明日の出航に備え、給油をしたり、ヨットのメンテナンスに忙しいようなので夕方には名古屋に戻りました。たぶん今日は伊良湖水道を通って赤羽漁港に向かっていることだろう。
まぁ僕には一人で何か月も航海することはとてもできそうにないので羨ましい限りだ。
彼の航海記録は「オズの会話帳」と言うブログで紹介されているので一度見てほしいものです。まぁ去年はフランスからピレネー山脈を越えてスペインへの歩き旅をしたり、その前はイタリアを自転車で周遊したり、日本列島を歩いて縦断したりリタイヤー後の人生はほとんど旅をしている友人なのです。自分は彼のブログを見ながらいっしょに旅をしている気分になっています。

ところで三谷漁港にはたくさんのヨットが停泊しています。まぁ漁港なので停泊料は格段に安いようです。



さて今日は茶臼に行く予定でしたが、いっしょに行く予定だった人たちはキャンセルとなりちょうどよかったのですが、自分の車の調子も悪く調整中です。無料でやってもらっているためか明日までは車にも乗れない状態が続いています。まぁ無理して乗れば乗れるようですが、これからも長距離を運転しなくてはならないため今はしっかり調整することにしました。茶臼の芝桜は6月初旬までは大丈夫なのでまた別途行くことにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ゴルフ編19-03)

2019年05月11日 07時03分59秒 | 趣味

5月11日(土) 晴

  パーが3つもとれたのにスコアはいつもと同じなんて!

昨日はいつものメンバーと月1回の定例ゴルフ。もう10年以上も続いているがスコアはほとんど変わらない。まぁ退職しても昔の職場の仲間と近況を伝え合う場として続いている。サラリーマンが仕事をリタイヤーすると急激に付き合いの範囲が狭まるなかで同じ経験をしてきた仲間はなぜかありのままの自分でいることができる。それもゴルフと言う同じ趣味があればこそかもしれない。昔親しくしていた人でも共通の話題がないと付き合いというものは長くは続かないようだ。
ところで昨日は前半のハーフはパーが1つあったもののミドルホールで11も叩いたり、8も叩いたホールがあってトータル58。まぁこれもいつものパターン。昼食をはさんで後半はパーがショートホールとミドルホールで2つ。ボギーが3ホール、あとはダブルボギーでトータル47。
結局トータルスコアは前回と同じ105。まぁこれが自分の実力なのでしょう。自慢できる腕ではないけど、年齢を重ねても同じぐらいでラウンドできる健康に感謝したい。今年もまだ3回目であるし、月に1回程度のゴルフだから楽しめればそれでいい。それにしても前回が57、48の105、今回が58、47の105。どうも前半のラウンドはいつもモタモタしてしまうようだ。まぁいつも練習もせずにいきなり打って行くのだから当然の結果かもしれない。別に競争している訳でもないのでこれでいいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年05月09日 11時34分50秒 | Weblog

5月9日(木) 曇

   最近の交通事故は悲惨すぎる

また交通事故に巻き込まれて何も悪くない子供たちが犠牲になった。高齢者、女性による悲惨すぎる事故が最近多すぎるような気がしてならない。まぁマスコミがすぐに取り上げるようになったこともあるのでしょうが、ちょっと行き過ぎ感も禁じ得ない。昨日の保育園の記者会見などは見ていてちょっと気の毒。被害者が糾弾されるような質問が飛び交うのも考え物だ。確かに園児を預かる者の責任としての問題はあるだろうが、善意の被害者なのだから。先の池袋の事故も被害者が会見を涙ながらにして、加害者はまったく保護されている。まぁどうにもできない憤りのはけ口を被害者に向けてはいけない。
とかく人は犠牲が出ないためには散歩はするなとか歩道橋を作れとかの方向だけを議論するようになるが、問題の本質をきちんと追求し解決して行くことにも目を向けてほしいものです。事故は起こるものと言う前提の対策と起こさないための仕掛けづくりを両面で考えてほしい。そのために自動運転技術の進展は不可欠なのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ヨット編19-04)

2019年05月05日 23時25分39秒 | 趣味

5月5日(祝・日) 晴

   子供の日は小さなゲストさんをお迎えして

今日はヨットメンバーY田さんの孫娘を迎えて小クルージング。波はなく、心地よい風が吹きヨットには最高の天気でした。田原沖に停泊中のクロアチアの貨物船の近くまで行って引き返す2時間強のクルージングでした。久しぶりにエンジンは使わずフル帆走です。



小さなゲストさん(Y田さんの孫娘)を迎えて船内はにこやかな雰囲気で最高でした。帽子がとっても似合っています。今日は子供の日なので国旗もあげての帆走です。



快適な帆走でY田さんの奥さまも娘さんもきっと喜んでくれたことと思います。まぁ遠くの島に行くのも良いけどマリーナの近海をゆっくり帆走するのも良いですね。



今回のクルーはY田さん、M島さんと私の三人でした。
これから5月末までヨットの予定はないのでジブのハリヤードの修理を依頼しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする