西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

今年の顧みーブログと日記などー

2006-12-30 | 生活描写と読書・観劇等の文化
ブログを書き出して1年半ほどになる。コンテンツは2200を越えている。平均して日に4つ書いていることになる。前にもう少しペースダウンしたいと言っていたが中々「慣性の法則」が働いてブレーキが効きにくい。だが、最近は漸くブレーキがかかってきて落ち着いたペースになりつつある。ブログにその日の出来事を書くと、勢い日記は「手薄」になる。ここ1年半の日記を見ると、日に数行、あったことしか書いていない。日記は1988年2月頃よりワープロ(OASYS)で書き出して、パソコン(WORD)になってきた。日に400字×3,4枚の字数であった。1990年頃から2005年3月までの15年間位の「個人史」(奈良女子代時代の後半)なら、ばっちり書ける基本資料と思っている。
でもブログは、色々なメモの面もあって、日平均の4コンテンツ合わせるとそれまでの日記以上の字数となる。カテゴリーも20あるので事象の整理にもなっている。
来年は、もう少し、日記、ブログ、mixiコメントを統一的に考えていきたい。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも楽しく拝見させて頂いています (kuro)
2006-12-30 12:12:20
先生のブログ、毎日楽しみに拝見させて頂いています。1日に4つも文章を書くことが出来るなんてすごいと思います。私も日記をつけようと始めたのですが、何を書いたらよいのか分からなくなり、結局、今ではもう書けていません。前にコメントさせて頂いたときにも書いたのですが、現在、博士論文を作成しています。文章を書くということに慣れていなかったので、本当に悪戦苦闘しております。
 学会等では、雲の上のような存在であった先生の考えや出来事を拝見することができ、本当に楽しみにしています。たくさん書いてください。楽しみにしています。
返信する
merci (ichiro)
2006-12-30 14:32:57
良く読んでいただき有難う。文章だけ作るなら「何」でも文章になると思いますが、それぞれ一つのエッセイだと思うと少し気が重くなりますね。何かを書こうとして「最後のまとめ、落ち」が見えたら書き出しています。面白そうでも、それが見えなかったら「温め引き出し」に入れておきます。こういうのは、長年やっていると自然になりますね。学位論文を書き上げるのも「修行の一つ」かもしれませんね。頑張って仕上げてください。期待してます。出来れば、見せて欲しいものですね。
返信する
ありがとうございます (kuro)
2006-12-31 10:30:39
ありがとうございます。
このように返答していただくと、本当に励みになります。学位論文が仕上がった際には、ご報告いたします。
返信する

コメントを投稿