goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震注意報3日目

2025-07-05 09:00:03 | 日記

定期観測から

1.地下水に関するデータは、68本中15本が上昇した。東海の井戸は、15本中6本、紀伊半島の井戸は、19本中2本、関東基準井戸は、4本中1本が上昇した。四国の井戸は、25本中5本、関西基準井戸は、5本中1本が上昇した。

2.天気図は、台風4号が発生し、大陸に向かっている。台風3号は太平洋を北上している。大気の状態は不安定になっている。高気圧は1022気圧、低気圧は992気圧で、40、42気圧差の状態になっていない。

3.宇宙天気図は、Cクラスのフレアが発生し、太陽風は380キロ前後の状態で、フレアの活動はやや活発な状態になっている。CMEの発生観測はない。コロナホールは、西45度付近にあり、地磁気の活動は静穏になっている。

4.雲の方位、焼けの状態は、省略します。

5.結論

①台風の発生、地下水変化3日目、コロナホール西45度で海外の地震はM6クラスは起きてもおかしくない。今後の変化次第でもあり、巨大地震の可能性はない。

②国内もトカラ列島での群発は止まらないが、震度4以内の展開になる。徐々に静穏に変化していくが、まだ気配がない。海底火山の噴火は疑問視になった。海面変化がないようだ。依然警戒の状態は続く。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。