お気に入りの風景 2010-03-06 14:08:49 | ご近所 土いじりの仕事場から歩いて10分くらいのところにある古い荒物屋さん。変わっていく町の風景の中で、ここだけは、今も健在でうれしくなります。ここいらにも猫さんはたくさんいます。我が家のお犬様との散歩の途中、撮ってみました。たばこの出窓のところに置いてある福助と招き猫。前から変わっていません。招き猫も古風ですね。よくある常滑あたりのものではありません。向かい角には壊れてコンクリートで何度も補修された気の毒な庚申塔があります。何といっても招き猫さんも含めいつまでも変らないでいてほしい場所です。 « 昨夜のお客様 | トップ | お気に入りの店(中華そば)① »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こういう家がいつまでも残っていてほしいものです。 (二健) 2010-03-06 17:55:29 近い昔の昭和の佇まいですね。古い物も大事に使うもったいない精神、物欲に走らないもののふの心。(たぶん)ホーロー製の「防犯連絡所」の札が、おおよそ無防備状態のガラス戸の店先に掲げてあるところなど、いかに治安のいい国の庶民の町かがうかがえます。ぶっそうな外国ではありえないことです。店頭の縁起物たち二体も庶民信仰のおおらかさの証です。根付で言えばナレの宜しさが出たお店ですね。こういう共存の界隈に、野良猫も飼い猫も散歩の犬も、雀も鳩も鴉も、蟻も蟻地獄も生息している幸せを実感します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
古い物も大事に使うもったいない精神、物欲に走らないもののふの心。
(たぶん)ホーロー製の「防犯連絡所」の札が、
おおよそ無防備状態のガラス戸の店先に掲げてあるところなど、
いかに治安のいい国の庶民の町かがうかがえます。
ぶっそうな外国ではありえないことです。
店頭の縁起物たち二体も庶民信仰のおおらかさの証です。
根付で言えばナレの宜しさが出たお店ですね。
こういう共存の界隈に、野良猫も飼い猫も散歩の犬も、
雀も鳩も鴉も、蟻も蟻地獄も生息している幸せを実感します。