東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

氏神様詣で

2013-01-03 22:46:00 | ご近所

P1011050_2新年あけましておめでとうございます。今年も旧年同様よろしくお願いいたします。

年を越しまして、わが家の昨年来の話ですが、父は元旦の夕方まではまだよくありませんでしたが、母も私も案外高熱を出して、、ということにはならず、食べるものも食べていたという感じでした。大晦日にどたばたしていたので、お節とかお雑煮などの支度をしても、食べる元気があるかわからなかったのでつくりませんでした。

父も今日ではだいぶ食欲も戻ってきてはいますが、もうしばらく様子をみる必要があるかもしれません。

元旦は若い頃だと明治神宮だの大宮の氷川神社、拝島大師、川越の喜多院などでかけたものですが、人混みの中動けなくなるのが嫌で、遠出しなくなりました。わが家の氏神様である赤羽西の香取神社でお参りしてきました。P1011051
ここは西口の高台の上にあり、昔はおそらく遠くは富士山や筑波山も見渡せた立地だとおもわれますが、普段はひっそりとした境内もかなり賑わっていました。神社境内向かう石段は南向きで、狛犬は嘉永年間の建立のもの。狛犬さんの眺める景色も随分変わったことでしょう。真下の谷間にはかつて石神井川から分岐した「稲付川」が流れていたそうで、今では暗渠になっていますが、神谷の隅田川への合流地点辺りでわずか姿を現します。谷の向こう側は十条仲原、そして上十条で遠くにサンシャイン60も見えます。

P1011052


最新の画像もっと見る

コメントを投稿