goo blog サービス終了のお知らせ 

東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

オアシス

2010-07-18 21:54:21 | ご近所

2007_0101_000000p1010556 新田から豊島に戻ってみつけた町内会の会館。

細い道に面して建っているのですが、こんもりとした木陰にあってちょっとしたオアシスのようです。

お稲荷さんの由緒の看板があって、明治の頃、京都の伏見稲荷から分祀してきたとか云々。今は豊島八丁目なので「豊八稲荷」というんだそうです。会館の名前が金文字なのも、今となってはレトロな感じがしますね。 私が小さい時分は金文字の看板も至るところにありましたが、、。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。