goo blog サービス終了のお知らせ 

東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

トマト

2011-07-31 13:07:11 | 日々

P1011123この数日、台風の通過で各地に水害などもたらされているニュースを聞くと、日本列島というのはどうしてこんな試練を背負ったところなんだろう、としみじみ思うのと、被災された人々どうなのだろうと思いを馳せています。

わが家の辺りに関しては被災された地域の方々に対して申し訳ないですが、お湿りが来てよかったというレベルです。(すみません。)この数日の雨で件のじょうごで植木の水がそこそこ溜まっています。街路樹もいきいきとして見えます。

十五夜さんのベランダに植えてあるトマトの実の成長を毎日気にしています。苗で買ってきた頃はまだひょろっとしていたのが私の背丈より高くなっていくつか実をつけています。収穫の効率を高めるためには、余計な芽を摘んだりして養分を無駄遣いさせないよう手入れすべきですが、何もしていないので伸び放題に伸びているという感じです。

お食事中の方には失礼ですが、このトマト有機栽培なんです。十五夜さんのしたものや、植木の枯葉などをお米の空き袋につめて密封して寝かしておいたものを鉢植えのときに下の方に埋めて土をかぶせ、植えてあるのでそんなに臭いません。他の菊やミソハギなんかもそうなのです。

慾をいえば、物干しに透明な雨除けがあるので、完全な露天とはいえず、日光をもっとたくさん吸収させてあげられないのが気の毒です。P1011131