東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

今戸人形「恵比寿大黒」(江戸時代後期?)

2010-11-24 22:43:29 | 今戸人形(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

2007_0101_000000p1011043 画像の恵比寿大黒は今戸焼の土人形としてはかなり大きな部類に入るものではないでしょうか?

大きさの割には手取りがそんなに重くないので肉薄にできているのかもしれません。

このように白眼と黒眼を描き分けた鯨型の眼を描いた人形が今戸の一部にあります。恵比寿大黒以外にも布袋様をはじめとして七福神などあったのではないでしょうか?

いかにも今戸の人形らしい群青色は使われておらず、恵比寿様の足部分の水灰色などベロ藍に胡粉を混ぜた色のようです。袖の臙脂色も古風な色なので江戸時代後期から明治の極くはじめくらいのものではないかと思うのですが、、。群青色は天保年間辺りから使われたと聞いているので、配色としてはそれより古いやり方なのだと思います。しかし、絵付けをした人の好みや、たまたまあり合わせの色ということも考えられるので、断定はむずかしいと思います。

表情がちょっとグロテスクな感じがします。

 

 

 

(検索 今戸焼 今戸人形 墨田川焼 今戸神社 縁結び パワースポット ご利益 お守り おみくじ 白井 半七 東京 スカイツリー 伝統 工藝

民藝 民芸品 土人形 メトロ 郷土玩具 おみやげ 観光 物産 伝統 台東区 江戸 干支 猿 戌 狐 稲荷 丸〆猫 招き猫 発祥の地 tokyo

asakusa imado sensouji tenple sightseeing tourist information souvenir tradition handcrft japan festival poetry oldstyle doll toy display )