アバウトなつぶやき

i-boshiのサイト:「アバウトな暮らし」日記ページです

自家製リコッタチーズ

2007年02月26日 | たべもの
 一昨日 ディズニー・チャンネルをぼーっと見ていたら、「ネズミのためにチーズを作ろう!」と言って、牛乳にレモン汁と塩を加えて沸騰させ、チーズを作っていました。
 ふーん、これでチーズになるんだ~。
 いつものようにすぐにテレビに影響される長男。「かーちゃん、これ作ろう」と言い出しました。冷蔵庫を見ると、賞味期限が昨日の生クリーム発見。
 生クリームなら加熱すりゃ3日ぐらい大丈夫だろう…。
 ってことで。
 今日、帰り道に牛乳パックひとつ購入。夕食の準備をしている横で、チーズを作ってみることにしました。
 分量が分からないので検索したら、こんなのが出て来ました。

 ■食材事典 自家製リコッタチーズの作り方

 ココの分量を参考に、
 ・牛乳 1リットル
 ・生クリーム 200cc
 ・レモン汁 50cc(多目にしたらよく固まるかと思って…)
 ・塩 少々

 これを鍋に入れて沸騰させただけです。
 弱火~中火で10分したら沸騰し始めたので、中火~強火にして10分。
 20分経ったところでふきんで漉しました。
 水分をきって出来上がり。


 分量よりレモン汁が多かったせいで、ちょっと酸味のあるチーズが出来ました。
 塩気の無いカッテージチーズみたいな感じです。
 舌触りは木綿豆腐が一番近いかな?
 作ったものの、これの活用法はまだ考えてません。どうやって使おうかな~。

 出来た分量ですが、300g程度です。
 残った水分は600ccほど。これも何に使おうかなぁ。栄養はあるはずなんだけど。

 何か使い道があったら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (まみこ)
2007-02-27 07:08:48
i-boshiさんの息子さんよね~~~。
こういうのを作りたい!って思うところが素敵♪
私は生クリームからバターを作ったことがあったけど、チーズまでできてしまうんだね^^
こうやってできるんだーっていうのが分かって、勉強になっただろうな。
残りの水分はどうしたもんでしょう?
やっぱりチーズくまさんに聞くのが一番でしょうね♪
返信する
チーズ作り (ひるひる)
2007-02-27 10:46:16
私もテレビで「牛乳に酢」を入れて作っているのを見て、賞味期限切れの牛乳でしたことがあるんですが、まずくて。まずくて。
捨てました。
水分も利用法がわからず、捨てました。
もったいない事をしたかしら?
せめて木にかけたほうが良かったかしら?

ところで、味はどうですか?

モツォレラチーズなんかは洗いもみするんですよね?あれはなめらかそうですよね?他のチーズはしないんでしょうかね?

実家の母は生乳なら煮るだけで、分離すると言うんですが、あやしく思うんですが、やはり酸を加えて、酸化カルシウムというんだろうか?にするんですよね???

チーズ作りは興味深々なんですけど、いまいち本当の作り方が・・・・。

そして、関係ないのですが、卵白だけで作れるお菓子っております?また、マカロンって、どうやって作るのか知ってます?図書館の本で探せなかったんです~。
返信する
★まみこさん (i-boshi)
2007-02-27 15:09:42
「作りたい」って言っておきながら、結局は私が混ぜたり漉したりしたんですよ~?困ったもんです。
でも、出来立てが見れたのは嬉しかったみたい。
塩はたくさん入れないと味が付かないみたいなのですが、その味の無いチーズを「うまいなぁ」と言いながら食べてます。
もしも買ってきたものがこの味なら文句言うと思うんですけどね。単純です。

残りの水分は一応ホエーにあたるみたいです。
「ホエー」で調べたらカレーに入れたり、ヨーグルトドリンクにしたり…ってのはあったのですが、カレーは先日作ったばかりだし、ヨーグルトドリンクはウケが悪いの。
あとは、、、ホットケーキ?
チーズくまさんが忙しくなければおききしたいな♪
返信する
★ひるひるちゃん (i-boshi)
2007-02-27 15:16:28
チーズの正しい作り方なんてわかんない!ごめん~。
大体コレだって怪しいもんなのに。
味は悪くないと思うよ?でも、塩味は欲しいかな。

卵白のお菓子は悩むよね(笑)。
ワタクシも同じ事、以前に言ってました。
で、↑のまみこさんに教えてもらったの。

http://junkstyle.client.jp/gourmet/0008.html

でも、マカロンとダコワーズはやめた。上手に出来ないんだもん。
うちは卵白と言うと、フィナンシェとラングドシャが定番になりつつあります。
両方とも泡立てないから楽ちん~♪
特にフィナンシェは誰からも喜ばれるのでお勧めですよ。

マカロンレシピはココからどうぞ→http://www.cuoca.com/library/event/macaron/basic.html?index
返信する
解説?? (チーズくま)
2007-02-27 17:18:06
早速作られたのですね!
残った液体は、味が変わりやすいので、早めに使い切ってください。
蜂蜜か、お好みのシロップを混ぜて、「サワードリンク」にするのが手っ取り早いです。
でも、ヨーグルトドリンクが不評なのですね。。。

あまりすっぱくなければ、シチューを作るときの水代わりにすることもできますが、レモン汁が多そうなのでどうかなぁ。

リコッタのお勧めの食べ方
蜂蜜&フルーツを添えて(イチゴが合います)
お好みのジャムをかけて

塩とオリーブオイルとペッパー、ハーブなどを混ぜて、ディップに。(クラッカーや野菜や、ハム、サーモンなどと合わせて)

リコッタの本場、イタリアでは、ラビオリの具にして、トマトソースで食べたり、オムレツに入れたり、シフォンケーキの生地に混ぜたりします。
生でもおいしいチーズですが、加熱調理に向きます。

フロマージュブラン、モッツアレラ、リコッタは、ナチュラルチーズの中でも、熟成させないタイプの「フレッシュチーズ」に分類されますが、凝固方法が違います。

フロマージュブラン(ヨーグルトのように乳酸菌で凝固させ、余分な水分を切ったもの)

モッツアレラ(ミルクにレンネットという凝乳酵素を加えて固め、軽く乳酸発酵させてから、熱湯の中でお餅のように練って生地を作り成型したもの)

リコッタ(レンネットで固めたチーズから除去したホエーを再利用したチーズ。かき玉汁のように、加熱によって凝固するたんぱく質を集めたもの)

この他に、レモン汁だけで一番簡単に作れるチーズとしてよく登場する「カッテージチーズ」は、pHを下げることで、たんぱく質を凝固させたものです。

旅行から帰って落ち着いたら、ブログ上「簡単チーズ講座」を実現したいです。
しばらく、遊びにこれそうにないのですが、8日の晩に帰宅します。どうぞよろしくお願いしまーす。
返信する
★チーズくまさん (i-boshi)
2007-02-28 13:13:39
丁寧なご説明、ありがとうございます!

リコッタチーズは本来、レンネットの副産物なんですね。それじゃ、この場合はカッテージチーズっていうのが正しいのかしら。
とりあえずは長男の気がすむまでディップにして、残りはお菓子にしたいと思います。
液体は…2~3日のうちに使えなかったら諦める事にしますね(T_T)
「簡単チーズ講座」は魅力的な企画です!
もし実現したら、うちでも紹介させてくださいね。

出発は明日ですね。朝は早いのかしら。
今晩は早めの就寝で明日に備えてくださいませ。
行ってらっしゃ~い。
返信する
リコッタ♪ (ユキティ)
2007-03-01 19:32:17
バービーがまだ乳製品が大丈夫だった頃には
牛乳+レモン、牛乳+ビネガーでよくリコッタを
つくっていました。その残りが夫のランチのサラダに
乗せられてました。残り物。。。苦
夫は、サラダに乗せて食べるときに混ぜて食べるのが
好きみたいです。あと、リコッタのせのラザニアは
食べてくれます。他のラザニアは嫌なんですって。
クリーミーで美味しいですよね。
私もオムレツが好きかな~。

ところで、数日前にメールを送ったのですが
届いているでしょうか。。。
返信する
★ユキティさん (i-boshi)
2007-03-02 02:31:26
ユキティさんのお宅はラザニアとオムレツなんですね♪
今回は結局、チーズに生クリームを加えてリコッタクリームにして、ホエーを使って焼いたパンケーキで巻いてロールケーキ風のお菓子にしたんです。
トマトソースに合わせるのは捨てがたいですね~。
要領が分かったので、また作って次はオムレツにしたいと思います(^^)

メール、ありがとうございました!
えっと、いただいた日に返信したんですけど届いていないのかしら?
全く同じ内容になりますが転送で再伸させていただいたので、届かなかったらすみませんがもう一度ご連絡下さい。よろしくお願いします。。。
返信する

コメントを投稿