goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

蝶の人柄

2015-05-17 22:53:38 | 
先日、隣の地区に住む友人のSさんの花畑の手伝いに行きました。
Sさんは空いた畑を借りて花を育てています。
最初は野菜を作っていたのだそうですが、みんな猿に持って行かれるので
諦めて花を作ることにしたのだそうです。

花が終わったチューリップの球根を掘り上げました。
丸々太った球根ができていました。

そんな作業をしていると蝶が花に飛んできます。
ところが、その蝶たちが呑気にしていてあまり逃げないのです。



クロアゲハ




ナミアゲハ




そして、カラスアゲハまで





私の住む地区の蝶はすぐに逃げます。
コンパクトデジカメで撮れる範囲にまで近寄れません。
なのに、Sさんの地区の蝶は人を気にしていないかの様なのです。
昔からSさんの住む地区の人は穏やかで人を疑わない人柄のよい人が多いと聞いています。
蝶もそうなのでしょうか

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (片割れ月)
2015-05-18 18:29:22
やっぱり土地柄でしょうかね(笑)
まだ家の辺りでは蝶は見かけませんけど川反に行けば飛んでます。
こちらの蝶はおっとりしていて懐いてきます、
が、会計の時にたんまりふんだくられます(_ _;)…パタリ
返信する
あ、日本語間違えた (ふるやのもり)
2015-05-19 12:42:15
片割れ月さん
私、日本語間違えてますね~
それを言うなら土地柄でしたね~~~っっ
あれれ?
片割れ月さんの蝶は主に夜に経済活動するやつ
ですね?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。