山桜はソメイヨシノよりずっと開花が早いものから遅いものまでいろいろです。
花の色も白から薄いピンクまで、葉の色も赤茶色から緑まで固体によって様々だそうです。
裏山の山桜が咲きました。
咲くのが遅い方です。
そして裏山の山桜は花びらが5枚でないと気づきました。
小さい花びら旗弁もあります。
あれ?何で去年は気付かなかったんでしょう🤔
ちょっと変わった個性的な山桜ではないでしょうか?
それと、側にある謎の桜。
花びらは10枚
ガク筒は大島桜に似ています。
花びら10枚のうち2枚は旗弁でした。
謎の桜は何十年も前からあったと聞いています。
裏山の山桜は謎の桜と山桜の自然交配種かもしれないなあと思います。
花びらが多くて旗弁もある所が似ていますので。
花の大きさ比べ
山桜、ソメイヨシノ、謎の桜
クマノザクラみたいに、山桜だと思っていたら新種ということもありますよね?
調べてみないとわかりませんね😉
新種だったら大騒ぎでしょうね😁
他にも八重咲きぽい山桜が裏山に無いか調べてみたいです、もう散っちゃったんで来年の話ですが。鬼が笑います?