goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

オニユリとモンキアゲハ

2007-07-18 23:46:44 | Weblog
オニユリのオレンジ色の花が目立つようになりました。
漁村の山際にも、堤防にも、オレンジの花が咲いています。
今年は特にオニユリが多いように思います。

浜の入り口にも咲いています。












今年はモンキアゲハもよく見かけます。
オニユリにはよく吸蜜に来ているようですね、
浜に行く度にモンキアゲハが来ています。
写真を撮っていても、あまり逃げなくなりました。
蜜を吸うのに夢中なのでしょうか。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はゆ)
2007-07-19 19:20:24
おーっ
立派なオニユリとアゲハ♪
とっても美しい構図です

蜜に吸うのに一生懸命だった?
こんなに近づけて撮影できるなんて
返信する
こんばんは~ (bikki)
2007-07-19 23:08:26
その瞬間に出会えるふるやのもりさんがうらやましい~。
写真の腕前もなかなかのものですね。
蝶々の翅は芸術的なくらい綺麗で
ますます虫の世界にはまりそうです。
返信する
おかまいないし (ふるやのもり)
2007-07-20 23:57:31
はゆさん
私のことなんて、おかまいなし・・みたいな感じでした。
すぐそばをひらひら飛んだり。
動かなければ気がつかないんでしょうか?
美しい構図だなんてほめてくださってありがとうございます
わ~~い。
返信する
腕前・・・ (ふるやのもり)
2007-07-21 00:01:49
bikkiさん
写真の腕前だなんて・・・そんな。
じ、実は、自分では
蝶にピントを合わせてるつもりなのですが
花にピントが合ってます。
へへへ・・・蝶自体がきれいなので~~す。


返信する
アゲハ、きれいですねえ (khagy)
2007-07-23 20:59:34
やっと復帰です!!
ふるやのもりさんの写真を見ていると天気がよさそうで、台風後晴れの日が多いのでしょうか?
こちらはずうっと雨が降ったり曇ったりで、まともにお日様見ていない気がします。
きのう会った“虫めずる姫君”も、今年はチョウチョが少ないと言っていました。私もそう感じていましたので納得、雨のせいかもしれませんね。
でもオニユリはこちらも最盛期、曇ってかすんだ色の中に、派手な色で存在を誇示しています。
返信する
今日梅雨明け (ふるやのもり)
2007-07-23 23:50:57
こちらも、台風の後、一旦は夏が来た!
と思ったのですが、その後ぐずぐずした天気でした。
けど、今日、梅雨明けしましたよ!!
暑くなってきたらチョウチョさん達も一斉に出てくる
・・・と良いですね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。