近所には植木屋さんがあります。
ここら辺は植木屋さんが多いらしいのです。
植木屋さんの庭には色んな植木があります。
家の窓から見えるハクモクレンもそうです。
通りから見える満開の桜。
名札をかけてくれていました。
「河津桜」
名前は聞いたこともありますしブログで見たこともありますが
実物を見るのは初めてです。


その隣には濃いピンクの桜。
寒緋桜ではないかと思います。
これには名札がついていませんでしたが。

寒緋桜とおかめさくらは親戚だそうです。
花の色も花が下向きなのも似ていますね。

桜と言えばソメイヨシノとオオシマ桜、山桜くらいしか知りませんでしたが
多くの品種があるのですね~~。
桜も奥が深いですね~~。
トンボより種類が多いです~~。
これは何さくらなのかわかりません。
が、桜みたいなんですが。
これは生産緑地にありましたので、実のなる木かもしれません。
スモモか、サクランボでしょうか。
分かりません。
実がなったら分かるかも~。

ここら辺は植木屋さんが多いらしいのです。
植木屋さんの庭には色んな植木があります。
家の窓から見えるハクモクレンもそうです。
通りから見える満開の桜。
名札をかけてくれていました。
「河津桜」
名前は聞いたこともありますしブログで見たこともありますが
実物を見るのは初めてです。


その隣には濃いピンクの桜。
寒緋桜ではないかと思います。
これには名札がついていませんでしたが。

寒緋桜とおかめさくらは親戚だそうです。
花の色も花が下向きなのも似ていますね。

桜と言えばソメイヨシノとオオシマ桜、山桜くらいしか知りませんでしたが
多くの品種があるのですね~~。
桜も奥が深いですね~~。
トンボより種類が多いです~~。
これは何さくらなのかわかりません。
が、桜みたいなんですが。
これは生産緑地にありましたので、実のなる木かもしれません。
スモモか、サクランボでしょうか。
分かりません。
実がなったら分かるかも~。

