北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

春遠征2日目

2022-03-23 17:40:54 | 2022春遠征
こんばんは。
3年目スタッフの奥田です。

遠征も2日目となりました。
疲れもたまってきて、みんな夜はバタンキューといったところでしょうか。
私も今絶賛寝たいです。なんてったって明日は4時起きですからね、!

今日は、午前はがっつり、午後はテク練だったらしく、クォード組は午前中20キロも漕いでました( ゚Д゚)
私は勘八峡大橋の下まで行ってビデオを撮っていたのですが、誰が何周していつメニュー終わるのかを把握するのに必死でした。



そして、今日も差し入れをいただきました!
宿泊場所を貸してくださっている昇龍RCの福盛さんから、アクエリアスとリポビタンDをいただきました。
ごっつあんです!!

福政(3)、納谷(1)、吉岡(2)、大西(2)

さっそく練習にアクエリアスを持っていったり、リポビタンDを飲んだりしていました。
これで練習時の水分補給もばっちりですね。


加えて、雑で申し訳ないですが、遠征の様子をばばっと載せていきます!
コメントもなくすみません...本当は1枚1枚一言書きたい

大向(1)

納谷(1)

吉岡(2)

大西(2)

福政(3)


増田(1)、石井(3) 



めっちゃ静水!!!

今回の遠征は納谷(1)のおかげでマネの仕事なんとか回せてます。
ありがとう...!


というわけで書き終わった(というか写真載せ終わった)ので寝ます!
おやすみなさい~

コメント

春遠征1日目

2022-03-22 21:25:24 | 2022春遠征
こんばんは。
1年目の増田友姫です。


女子は愛知の勘八峡に来ています。
今日(3/22)は春遠征1日目で、3/27に中川運河で行われるロングレースに出るべく練習しています。
今日は午後16km漕ぎました。
ドリル、分漕のあと、4km(sr18)→2km(sr20)→4km(sr18)→2km(sr20) のあと、短漕少ししました。
久しぶりの乗艇は気持ちいいです!


バウたまみさん(3)のコールが新鮮でなんだか嬉しいです。
私は3番なので整調いずみ(2)さんにはどうだった?とか色々声をかけてもらっていますが、なかなか詳しく自分の漕ぎを考えて何がどうとか言えないのが申し訳ないです。いずみさんの漕ぎを見て学びたいです。
2番りこ(1)は私の後ろなので見えないですが、一緒に頑張っています!!
まだまだ乗艇技術はだめだめですが、頑張ります。


続いて、ごっつぁんの紹介です!!

中部支部長の高木さん(s58)からアミノバイタルのごっつぁんです!!たくさん!美味しくいただきます!

大西生純さん(2)



いずみさんのお母さんからりんご、いちご、みかん、ゼリーのごっつぁんです!!!!車も出していただいているので本当に感謝しかないです。ありがとうございます🙌

上大西生純さん(2)
左吉岡英里さん(2)
右増田友姫(1)

奥田さん(3)のお母さんからいただいたソーセージ達です!ほんとはもっとあります。なんともおいしそう!ごっつぁんです!!



帰省中のジャガー(1)から何ともかわいいスイーツ、ぴよりんを差し入れしてもらいました!!なんだかジャガーの好感度が爆上がりしてます🐤



これからもご支援・応援よろしくお願いします。


札幌にいる同期や先輩方も頑張って欲しいです!
明日の午前は20km漕ぐ予定なのでもう寝て明日に備えます!おやすみなさい!

コメント

女子遠征について

2022-03-20 21:57:11 | 2022春遠征
3年目女子主将の福政です。
直前になってしまいましたが、遠征が決定いたしましたのでご報告いたします。

期間:3/22~27 (3/27 中川運河ロングレース)

場所:愛知県豊田市 勘八峡(3/22~26)、名古屋市 中川運河(3/27)

メンバー:
3年 福政 佳奈、石井 珠美、奥田 裕紀(staff,cox)
2年 大西 生純、吉岡 英里
1年 大向 理子、増田 友姫、納谷 明里(staff,cox)


3/22~26は勘八峡で練習を行い、
3/27朝に中川運河に移動し、「中川運河ロングレース」に出漕いたします。

中川運河ロングレースは約5kmのレースになります。大会要項は名古屋港漕艇センターのHPに掲載されておりますので、是非ご覧ください。

冬練明け初、久しぶりの乗艇練習となります。乗艇できる喜びをかみしめながら、練習やレースに励みます。
必ず、身のある遠征に致しますので、あたたかい応援、ご支援、どうぞよろしくお願い致します!


コメント

ふりかえり「恋の予感」

2022-03-20 20:42:01 | 大会
こんばんは、新2年目漕手の安永です。

春が近づいていますね。漸く自転車が使えるようになってきて、移動も楽になりそうです。

TTが終わりました。取り敢えず冬練は一区切りついたと言って良いでしょう。乗艇まで2週間ほどあるので、まだ練習自体は続くかも知れませんが、ここで自分のやってきたことを振り返ろうと思います。時系列で振り返るとかじゃなくて、ざっくり、ぼんやり振り返ります。

冬練に入って先ず感じたのは、時間の経過が早いなということです。乗艇期間中は一日が凄く長くて、早く終われ、早く終われとず~~っと思っていたのに、冬練に入ってトレセンで1時間練習するだけだと、何故か一日があっという間に過ぎるんです。不思議ですね。

ただ、エルゴの日は毎回憂鬱でした。基本男子は火木土がエルゴの日なのですが、毎週その日になると必ずちょっと緊張していました。メニューは決して楽ではありません。キツいなと思いながら練習して、終わったらちょっとだけ達成感を感じて、清々しい気分で帰る、みたいな感じでした。日によっては、「もうトレセン行くだけで良いから、トレセン行ったらまた気持ち変わるから!」と思って行った日もありました。多分これからもそうなんだと思います。それをこれからも続けますし、社会人になって、お勤めするようになってからもそうなのかも知れません。でも、とにかくここまでトレセンを往復し続けた自分を褒めたいです。

たまにあるサーキット兼アクティブレストはとても楽しみにしていました。冬練でなかなか皆と会える機会が少ないので、こういった機会があると凄く嬉しいです。(乗艇の時ですら、そう思っていました)さみしがり屋なんですかね。サーキットはキツいですが、声出してると楽しくなると言うか、なんか変な感じがありました。いや、でもやっぱりキツいわ。サーキットやった次の日は必ず筋肉痛でした。

冬練に入って、体重は思うように伸びませんでした。今大体70~71kg位を推移しています。増量に対して、あまり知識がなかった、というか、本気で増量しようと思えていませんでした。僕は一回に食べる量がそんなに多いわけではないので、小分けにして食べるとか、色々工夫してカロリー取るべきだったのですが、あまり出来ていませんでした。加えて、朝起きるのが遅くなってからは、朝昼兼用みたいな日もあり、はっきり言って、不真面目でした。ただし、一つ思ったのは、世の中に出回っている情報のうち、増量に関する者より、減量に関する者の方が圧倒的に多いということです。大体普通の人は(失礼ですが)簡単に太るので、痩せる方法を探していると思います。でも、太りにくい人?が健康的に太る方法はなかなかないので、そこが難点でした。幸い、天使大学のエフィーさんが全体ミーティングで栄養講習してくれたおかげで、かなり知識を得れたと思っています。今後もこういった専門家の方からの講習が欲しいですし、僕自身も、自分の学科で栄養について色々学んでみたいと思います。

ちょっと話が大分逸れたかも知れません。まあ、こうやって冬練を乗り越えて?きたのですが、結果の面で振り返ってみると、芳しくありません。1回目から3回目のTTのタイムの推移を見てみると、7:08.8→7:08.1→7:19.6 と、最後になって急激に落ちるという展開になってしまいました。正直、3月に入ってからATメニューでタイムが全然伸びないどころか、むしろ落ちていく傾向にあり、そこで自信を失っていました。しんどいことを続けても結果が出ないとなると、なかなかモチベーションに繋がりませんでした。最近は練習してはいる者の、結果で満足できる練習は出来ていませんでした。なので、最後のTTははっきり言ってやる気20%位でした。糞ですね。現状に甘えてるというか、逃げてるというか、、とにかくほわ~っとした感じで、今まで自分の良さでもあった、がむしゃらな所が失われつつあります。

一方でUTのタイムは上がっています。細かいので経過は書きませんが、40min.ではじめてやったときの500mラップタイムが 2:04.0で、そこからベストが 2:00.6まで上がりました。たかが4秒、されど4秒。嬉しい限りです。このまま2分切りたいですね。楽しみです。

結果はこんな感じです。これを見てどう思われるか分かりません。結局僕は成長したのでしょうか?分かりません。でも、どこかで必ず結果はついてくると思います。「努力しても結果が出ない?結果が出るまで努力するんだよ」とメッシは言ったそうです。辛いけど、あのメッシが言ったんだから信じる!(簡単に人を信じるタイプ笑)

TTでタイムが落ちたからと言って、萎えているわけでは無いから、今日教わったテクニック的なことを意識しながら、「気づけば速くなってる」自分になるまで、もうちょっと練習してみよう。進み続ければ、遅かれ早かれ、どこかで大事なことに気付くかも知れないじゃん。

いまふわっとしている自分をもう一度引き締めたい!><

⬆トレセン前で撮った青空。
この日はすっごい清々しい気分だった

※タイトルは釣りです。

***
最近新2年目の数が減って非常に心細いです。水産除いたら、僕と千里だけになるんじゃ無いかって凄い不安です。ここに書いても無駄かも知れないけど、できる限り練習に顔出して欲しい。偉そうなこと言えないけど。
コメント

見据える先は

2022-03-19 22:25:24 | 大会

こんばんは。新4年目漕手の佐々木です。



今から悔しい感情吐き出します。そーゆーブログです。



20日はTOEICあるので、冬練ラストTTを先日しました。



前回だしたBestより2秒落ちという結果におわりました。



あの頃より体重増え、ATも伸びて、身体的には割と順調だったのですが、3月入ってからから精神的に少し参ってしまい、TTに対して弱腰になってしまいました。気持ちが追いつかなくなりました。



前回の時はB4(レート指定の2000)2000TTとの差が13秒ほどあったので、今回もそのくらいつくはずでしたが順調にはいかず。8秒も差がありません。



B4とかほかのATの伸びを考えると、気持ち負けで5~4秒くらい落ちたと思います。今回は精神的ベストパフォーマンスをもってくのが難しかったです。




ベストパフォーマンスだったらだせるはずと踏んでいた6:45はおあずけになりました。




冷静じゃないTT。キツさに負けてタイムが落ちていく。自分に対する圧倒的敗北感は、8月のTTぶりです。




ココ最近つまづいてしまいました。しかし、ヒトの成長曲線は複雑のはずです。



僅かながら伸びたり、身体が扱えるようになって急に大きく伸びたり、はたまた精神的に疲れてストップor少し落ちたり色んな過程をたどっていくと思います。



自分は2年の時停滞して(コロナ言い訳に練習サボりがちだったのが原因ですがむしろ弱体化した)3年目で順調に伸び続けて、今すこし停滞時期です。




ただ、体は成長してるので、精神的パフォーマンス戻ればすぐベストなら出る自信はありますし、なんなら4年目にしてまだまだ身体的成長の余地も満載です。技術もまだっまだ伸び代あります。前向き思考です。



やはりスポーツは心·技·体です。どれか圧倒的であればそんな事ないかもしれませんが、僕は3つ揃わないと強い奴らとは戦えません。




冬練最後のTTで悔しい思いをしましたが、次のTT、恐らく6月頭らへんには絶対6:44cut、目指せ6:42の気持ちで練習頑張ります。




今回良くなかったので全日本選手権のクルーとして選ばれるか微妙です。が、くすぶってる奴をどんどん抜かしてく方が北大的には未来が明るいので皆ガンガンBest出してほしいです。そういう部にならないと、最終日にいけません。



置いてくから、追いついてこい。



そう言ってくれるカッコイイ人求めてます。




次のTT6:42出したら、今度は嬉しい感情吐き出すブログ書こうとおもいます。



それでは、明日のTOEICがんばります。まずは証明写真用意します。


読んでいただきありがとうございます。

コメント