goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

吉田松陰の妹

2015年11月17日 | 仏教


「本願寺新報」(西本願寺の新聞)11月10日号に掲載されていた記事です。

 記事により、へ~ そうだったのか と、初めて知ったことです。

 現在、吉田松陰の妹・文が、主人公の大河ドラマ「花燃ゆ」が放送中。

 優香さんが演じている、文の姉・寿(楫取素彦の妻)は、熱心な浄土真宗の門徒で
夫が群馬県令(知事)に赴任した時、群馬に浄土真宗の寺院が、ほとんどないことを嘆いて本願寺に懇願。
 2人の布教使さんが群馬へ派遣され、布教所が開設された、それが、現在の前橋市の清光寺さんと、藤岡市の西蓮寺さんだそうです。

 寿さんは、43才で亡くなられます。
 遺言は、2人の息子のお嫁さん宛てに、「浄土真宗の御教えを心の糧にし、家庭を守ってください」というもの。
 お念仏を称えながらのご往生だったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする