お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

11月28日

2017年11月29日 | 仏教
11月28日は、旧暦の親鸞聖人ご命日。
26日から3日間勤修された本願寺佐賀教堂報恩講。
 昨日、日中法要(午前の法要)に仏教婦人会役員さん方とお参り。

太良のご住職さまに、わかりやすく、具体例をあげながら、味わい深いご法話いただきました。

昨日の参拝者は、ご講師お土産の美味しい太良みかんまでいただき、ラッキーなことでした。
 ご法話もみかんもありがとうございました 

午後からは生け花の稽古へ。

 
 

 夜7時からは仏教讃歌コーラス練習。
 
 仏教讃歌ではありませんが、最後に「いのちの歌」(Miyabi 作詩、村松崇継 作曲)を練習。

 

 「いのちの歌」

この歌を歌う度、今はお浄土の仏さまと成られた、お世話になった懐かしい方々を思い、涙声になってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若っかもんで飲もう会

2017年11月27日 | 行事・案内
 25日土曜日、午前中は、仏教壮年会例会&グランドゴルフ大会でしたが、
同日、夜7時からは、年2回の「若っかもんで飲もう会」でした。

 「若っかもんで飲もう会」は、若手男性に、仏教抜きでお寺に集っていただく会です。
お酒がダメな方もノンアルコールビールやお茶を飲みながら、参加くださっています。

 仏教壮年会の会長さんは、午前中と、夜と、法専寺に2往復していただきました。(夜は奥様が送迎)

 参加者は少なかったのですが、久し振りの方もあり、いろいろな話を聞かせていただき、楽しく過ごしました。

 ご参加くださった、男性諸氏、ありがとうございました

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教壮年会グランドゴルフ大会

2017年11月25日 | 行事・案内
きょうは年に一度の壮年会主催のグランドゴルフ大会。

午前9時から仏教壮年会例会(勤行、研修、連絡、話し合い)の後
近くの町内グランドに移動して、グランドゴルフ。

今年は参加者が少なくて、ちょっと寂しかったのですが、天気にも恵まれ、楽しい大会になりました。
優勝は、きょう初参加のF氏。

グランドから法専寺に戻り、表彰、そして、昼食。

 歓談の最後の話題は、「お互い、いつ、どんな縁で、今生の命終わるかわからないが、無駄な延命治療は受けたくない」 と、明るく語りあいました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大通り

2017年11月23日 | 佐賀ネタ


昨日、花展、終了し、
今朝、会場の撤花と片付け。

楽しい花展でした。わざわざ見に来てくださった方々、ありがとうございました❗

午後はコリコリ凝り固まった身体のマッサージへ。
気持ちよかった~

その帰りは、今度の土曜日に予定されている仏教壮年会グランドゴルフ大会の景品を買いました。 ささやかな景品ですが。

さて、写真は、一昨夜、IKENOBOYSの柿沢先生の夕方のイベントからの帰り、ちょっとだけ回り道して、中央大通り(佐賀駅から県庁までの通り)のライトファンタジーを眺めながら帰宅。

写真は信号待ちの車中から。
きらきら美しい❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホで写真

2017年11月22日 | 仏教


本堂の掲示板に貼っているポスター。

 鹿児島教区のJ寺さまから頂いた、キッズサンガのポスターです。

 先日、ご家族、親族で、お参りにみえた若奥様が、仏事の帰りにスマホで写真を撮って帰られました。

 とても、うれしいことでした

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀新聞社主催 池坊 花展

2017年11月20日 | 佐賀ネタ


きょう20日、午前中、生花店で花を買い、家で自分なりに生けて、午後は1才の孫もり。一足早く会場(エスプラッツ)に花生けに行った娘が帰るのを待って、入れ替わりに、夕方から花材や花瓶など運び、生け込み。 写真 ↑

いよいよ、明日から花展です。
21日、22日、午前10時~午後7時まで。
エスプラッツにて。

30名ほどの作品が並んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法専寺バス研修旅行 諫早へ

2017年11月18日 | 行事・案内
 きょうは、2年に1度の法専寺バス研修旅行でした。

 心配した雨も上がり、晴れ間も出てきて、さほど、寒くもない、観光日和でした。

 今回は、諫早にある本願寺長崎教堂へ。

 組内J寺若院さまが、現在、長崎教務所に奉職なさっているので、お参りのご縁をつないでいただきました。

 長崎教区の教堂(長崎教務所:会社で言えば、本願寺長崎支店のようなお寺)が、なぜ、長崎市内でなく、諫早市にあるののだろう?と、思っていたのですが、原爆投下により、元々、長崎にあった教堂が、諫早に移ったのだそうです。

 本願寺の「宗報」9月号には、長崎教堂が、くわしく紹介されています。  

 平成14年に建て直された教堂は、モダンな外観。
 まだ、真新しくピカピカです。

 


 


 教務所長(長崎教堂主管)さまには、有り難いご法話もいただきました。
 あたたいおもてなしをいただき、大変お世話様になりました。

 境内には、個人の土地建物を長崎教務所に寄進された、篤信のご門徒・山内さまの銅像も顕彰されています。



 帰りは、バスが見えなくなるまで、教務所長さまはじめ、職員の皆様にお見送りいただき、恐縮に存じました。

 本当に有り難いご縁を賜りました。
 厚く御礼申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の巡番報恩講 その4

2017年11月17日 | 行事・案内


 写真は昨日の夜明け。
 昨日は、爽やかな秋晴れの中、K組S寺さまの巡番報恩講に参拝。

 どちらもご門徒さん方が温かくお迎えくださいます。
 
 

 美しいお荘厳。↑ (すみません。写真が斜めになりました)

 法要前には、ご門徒さんによる「平家物語」の有名な一節と、「親鸞聖人雪中布教の図」の詩吟。

 

 心にしみわたりました。

 ご講師は、前回、法専寺の巡番報恩講ご出講いただいたY師。

 具体例を交え、実感を伴って、笑ったり、ジーンと涙ぐんだり・・・有り難いお取り次ぎをいただきました。

 多くの皆様のおかげさまで、尊い1日を過ごさせていただきました。
 ありがとうございました

 「巡番報恩講」って、最高

 南無阿弥陀仏 

 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花展

2017年11月15日 | 佐賀ネタ


いよいよ、来週です。

 若い方は、お世辞抜きで、センスのよい花を生けられます。

 私オバサンは、年数ばかり長くて、なかなかセンスのよい花を生けられません。(つまり、いつまで経ってもヘタ)

 いつも、先生に手直しいただいて、

「なるほど~
「わあ、 あか抜けた 」

と、感心しております。

 師匠の社中展、

 エスプラッツの3階ホールです。

 どうぞ、おいでください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのち

2017年11月14日 | 仏教
Fさん宅にお参りに。
Fさん長兄の祥月命日の仏事でした。
お兄さんは、太平洋戦争で、ビルマにて戦死。22才だったそうです。

とっくに五十回忌は過ぎましたが、
「私たちが元気な間は…」
と、毎年、祥月命日を勤めておられます。

今、あまりに恵まれた生活をしているがゆえか、堪え性がなく、いのちにも鈍感になっているように感じます。

生きたくても生きられなかった、先人を思う時、
また、大切に育てた最愛の子どもを戦地に送り出さねばならなかった「母」達の思いを察する時、
今、いのちを粗末に生きていることは、本当に申し訳ないことです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする