お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

念仏

2018年01月29日 | 仏教
 歎異抄第8条のお言葉です。

 念仏は行者のために非行・非善なり。わがはからひにて行ずるにあらざれば非行といふ。
 わがはからひにてつくる善にもあらざれば非善といふ。ひとへに他力にして自力をはなれたるゆゑに、行者のためには非行・非善なりと云々。

 現代語訳では

 念仏は、それを称えるものにとって、行でもなく善でもありません。念仏は、自分のはからいによって行うのではないから、行ではないというのです。また、自分のはからいによって努める善ではないから、善ではないというのです。念仏は、ただ阿弥陀仏の本願のはたらきなのであって、自力を離れているから、それを称えるものにとっては、行でもなく善でもないのです。
 このように聖人は仰せになりました。

 念仏・「ナモアミダブツ」と、称えるのは、自分や自分の大切な人のために、仏さまに、お願い事をするためではない のは、もちろんのこと、また、
 故人があの世で安らかにあるようにと、故人のために、称えるものでもない ことは、言うまでもありません。

 第八条では

 念仏は、私が、仏に成る(覚りをひらく)ために 行 として称えるものではないし、善 でもないとお示しです。
 
 なぜなら、私には、これっぽっちも、自分で仏に成れる要素なんて、持ち得ず、
 全て、そんな私を見通した阿弥陀如来の本願の「はたらき」が、「念仏」となって、私に届けられているのですから
自力(私の思い上がりの自己満足の努力)でなく、他力(仏さまのはたらき)である

 私の側から言えば、念仏を称えるのは、行でも、善でもなく、
阿弥陀如来の本願を、この身に、有り難く頂戴した上の、報恩感謝の念仏 なのだ

と、しみじみ味わっております。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法専寺新年会

2018年01月27日 | 行事・案内
昨夜は法専寺の仏教壮年会&若っかもんで飲もう会&仏教讃歌コーラス会員の新年会でした。
お隣、神埼市の料理屋さんに送迎していただき、我が家は孫まで含め、7人でお世話になりました。

楽しかった~ 美味しかった~

寒い中、ご出席くださいました皆様、おもてなしをいただきました料亭の皆様、
ありがとうございました❗

残念なことに集合写真もお料理の写真も撮りわすれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいしょ!

2018年01月26日 | 雑感
昨年は風呂の温水器が動かなくなり、取り替え。
何度か修理していたトイレも取り替え。
いずれも、15年経過し、もはや、部品がないと言われての新品購入。

年明けて、今度はビデオが動かなくなりました。
テレビも10年経ち、画面の明度を最大限上げて見ていたので、テレビとビデオを買い替えました。

私が「ビデオ」と言う度に、娘が「ビデオじゃなくて、レコーダーね」と訂正。

長らくお世話になったビデオは、VHS再生もできる機種で、電器屋さんに大いに懐かしがられました。
当然、ブルーレイは見られない。

昨年、お世話になった「東北支縁の会」の様子を記録してくださったDVDをいただいたのですが、ブルーレイのため、見ることができませんでした。

我が家も、やっと「ブルーレイディスクレコーダー」なるものに変わりました。

と言うわけで、昨年に続き、高額出費が続いています。

家の設備は最新式に入れ替わりましたが、住人の住職夫婦は、だいぶ古ぼけてきました。
特に私は、立ち上がるのも、気合い、かけ声が必要。
2歳の孫は、まだ、うまくしゃべることはできませんが、
「よいしょ
を早く覚えました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合の良し悪し

2018年01月24日 | 雑感
今さらながら、思うこと。
何でも都合の良い面あれば、不都合な面がある。

例えば
一人暮らしは、気楽だが、心細い。
大家族は、賑やかだが、気ままにできず煩わしい。

それぞれ、縁によって、いろいろな生活がある。
人と比較せず、羨まず
自分に与えられた生活の良い面だけを、しあわせと感受できればよいのだが...






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に向けて

2018年01月22日 | 雑感
18日の同窓会役員会を経て、総会に向けて、一昨日、昨日は、同窓会の事務。
途中、パソコンの扱いがわからなくなり、若夫婦の手を借りました。

若い人がそばにいてくれるのは、ありがたいことです。

ややこしい事務ができて、ほっ 

午後は、家族で、春の巡番報恩講(3月~4月)の参拝の予定(誰がどこにお参りに行って、誰が留守番するか)を話し合い。

3月に入ると、各組の「巡番報恩講」が始まります。お参りさせていただく方は楽しみですが、会所当番のお寺はご準備が大変です。

 ここ数日、暖かい日が続きましたが、また、寒くなってきました。
 現在、佐賀は雨。山間部は雪になるのでしょうか。

 昨日、母がお世話になっている老人施設に行ったら、玄関に「インフルエンザ警報中のため、ご家族の今月中の面会はご遠慮ください」の貼り紙が・・・

 短時間ならばと、マスク着用の上、許可をいただき、ちょっとだけ面会してきました。
 母には、整腸飲料(飲むヨーグルトなど)と、点つなぎパズル雑誌を差し入れ、母が常用しているインクが消せるボールペンの芯を入れ替え。
そして、毎回、母の枕元のノートに連絡事項(家族のこと)を書き記して帰ります。(耳が遠いことと、伝えてもすぐ忘れるので)
 今のところ、母は風邪もひかず元気です。

 さて、私も忘れることが多く・・・お彼岸、仏教婦人会総会、降誕会、門徒総会に向けて、時間があるうちに、ボチボチ準備をしなくては。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の行事予定

2018年01月19日 | 行事・案内
 年末年始から御正忌報恩講にかけてのドタバタが終わり、一息ですが、
その後も、遊びも含めて、結構、雑用があり、今のところ、疲れが出る暇もなく、元気に過しています。

 御正忌の頃から数日間、首、肩、背中にかけて痛みがあったのですが、昨日、博多に出て、よく歩いたら、痛みがとれました。
単なる運動不足だったのか、それとも、お寺に住まわせていただいている者にとって、在宅は、言わば、職場にずっといるようなものですから、外出することが気分転換になり、ストレス発散できたのかも、しれません。

 ところで佐賀でもインフルエンザ警報が出ています。
ビハーラ活動でお世話になっているK苑も、風邪が流行し始めた ということで
今月のビハーラ訪問は、お休みになりました。

 さて、2月の行事予定です。

 2月13,27日 19:00 仏教讃歌練習
 
 2月15日(木)13時半 なでしこ会(女性の集い)

 2月17日 15時「法専寺のしおり」編集委員会

2月25日 組若婦人の集い 於 J寺さん

よろしくお願いいたします❗



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花筐

2018年01月17日 | 佐賀ネタ


「御正忌報恩講」が終わり、ちょっと一息。
 夫と映画デート。

日米の太平洋戦争開戦直前の青年たちの物語。佐賀県唐津市が舞台。

 唐津では先行上映があり、気になっていた映画。

2017年キネマ旬報日本映画第2位に選ばれた

 壇一雄原作、大林宣彦監督の映画
「花筐」(はながたみ)




 1月12日の佐賀新聞記事 ↑ 

 3時間の長さを感じない美しい映像でした。
 唐津くんち の魅力もたっぷり。

 佐賀新聞記事の中にも紹介されていましたが、

「青春が戦争の消耗品だなんて、まっぴらだ」

のせりふが印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の言葉 その2

2018年01月15日 | 仏教
 東井義雄先生の言葉で綴る「ほのぼのカレンダー」1月の言葉は

 1度きりの尊い道を
 今、歩いている


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法専寺の御正忌報恩講 その2

2018年01月14日 | 行事・案内
昨日は一昨日より多くのご参拝。
若院が「御伝鈔」拝読と、解説を交えた法話。

きょうは午前中、子ども報恩講。
参加者が少なく、残念でしたが、今年も総代さんのM.Yさんが紙芝居と朗読をしてくださいました。 毎年楽しみにしているウチの孫達は大喜び。
終了後、おとき。
早朝からご準備いただいた精進料理を子ども達もいただきました。
美味しかった~❗
ご奉仕くださった仏教婦人会役員さんはじめ、お当番地区の皆様、また、毎年お手伝いに駆けつけてくださる方々、本当にありがとうございました。

たくさんの皆様のおかげさまで、今年も無事に御正忌報恩講をお勤めできました。
厚く御礼申し上げます。

さて、御正忌報恩講の期間中、1週間の食事は、肉、魚を除く精進料理で過ごしています。

法専寺の御正忌報恩講は終わりましたが、西本願寺は16日日中(午前中)まで、報恩講が勤まっています。

お時間のある方は、本願寺web中継でお参りください。
特に明日15日夜はオールナイトの「通夜布教」も中継されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法専寺の御正忌報恩講

2018年01月12日 | 行事・案内




昨日の朝は佐賀平野部もうっすら積雪。



今朝は晴れましたが、早朝、道路は積雪が凍ってツルツル。
午後には溶けましたが、最高気温3℃の厳寒。

凍える寒さの中、お参りいただきました皆さま、ありがとうございました❗

今年も1日目の法話担当で、五濁悪世の凡夫 と題してお話をさせていただきました。

皆さま、ようこそ、本当にありがとうございました❗

明日は若院、明後日は住職が法話担当です。

どうぞ、お参りください❗



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする