お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

ビハーラ佐賀 

2023年06月30日 | 行事・案内


 昨日、きょうの佐賀は、時々雷雨の大雨洪水警報、降り出したら滝のような雨を繰り返しています。
 線状降水帯発生の警報もある中、
本願寺佐賀教堂でビハーラ佐賀の公開講座とビハーラ総会が開かれました。
 公開講座では、九州龍谷短期大学名誉教授の声楽家S先生の楽しいトークと共に、仏教讃歌を一緒に歌いました。
 「生きる」「やさしさにであったら」「ひとりじゃなかもん」(佐賀発の仏教讃歌)、新しい曲・「ねがいの歌」「みんな花になれ」
みんな、有難い美しい仏教讃歌です。
 仏教讃歌はいいなあ。
さて
 「ビハーラ佐賀」結成時の熱意ある会員さんがご高齢になられ、会員減少しています。
 明日のことはわからないけれど、確率が高いのは、いずれ私も施設で、老病苦に堪える状況になること。その時、私だったら、ビハーラの訪問はうれしいと思う。
 今、私がしているビハーラ活動は自己満足に過ぎないのかもしれません。でも、コロナ前、月1回のビハーラ訪問を待ってくださっている方々がいらっしゃったことは事実。
 まだ訪問再開できていませんが、できる時にできることをさせていただきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他力本願

2023年06月29日 | 仏教
 

 境内に咲いたグロリオサ。
 
 さて先日、小4の孫が
 「他力本願を人任せの意味で習った。本当は違うのにね」
と言っていた。
 おぉ、(孫は)ちゃんと違うとわかっている と、うれしかったのですが・・・

 世間一般で誤用されている「他力本願」

 人任せ、人頼みの意味の誤用が正解になっているのはとても残念です。
 
 本当は
 阿弥陀如来が私を救おう(覚りの仏にしたい)と願い、はたらいてくださっている「仏さまの力」が
他力本願です。
 自力(自己執着心)を離れて阿弥陀如来に帰依・おまかせする「他力」です。
 「他力」は仏さまの力であって、決して、自分以外の他人の力ではありません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仏壇

2023年06月26日 | 仏教


 
 
 お仏壇は先祖を祀る入れ物で本家にあるもの。 または、お仏壇って、家族が亡くなって初めて自分に必要になる物と、誤解されている方が多いです。
 お仏壇は、核家族で一同元気な間は自分の生活に無用の物と。
 
 本当は、仏壇はミニお寺。
 お仏壇は死者を祀る入れ物でほありません。(故人を偲ぶ縁ではありますが)
 
 洗面所の鏡は外見を映しチェックする鏡。
 お仏壇は、私の心を省みる鏡。
 先に亡くなったご家族は、今は尊い仏さまですよね。
 仏さまと仰ぐから「御仏前」「お仏壇」。
 真宗ではご本尊は阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)。
 故人は阿弥陀如来と同じはたらきの仏さまに成っておられます。つまり、阿弥陀さまと同じように、智慧の光で私を照らし、慈悲の心で私を願っておられる。
 だから「御本尊なんて知らない、わからない、我が(故人の)家族、我が先祖しか大切に思えない」というのは自己中心の考え方。  
 故人・仏さまは、そんな私を悲しんで見ておられます。
 「もっと大きなお蔭さまの中に生かされ生きていることに気づきなさい」と。
 
 現代、新築のお家に「仏間」なんて部屋は無いと思いますが
写真↑ は本山(西本願寺)の正式なミニ仏壇(ご本尊)。
 サイドテーブルに置いて、手を合わせることができる小さなお仏壇です。(折りたたみもできて、引越しも簡単)
 朝夕、いや、1日1回でも
お仏壇の前で、仏さまと会話する時間を持つのは、とても心豊かな尊いことかと存じます。
 南無阿弥陀仏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモのネギには毒がある

2023年06月22日 | 本紹介


 先日(1ヶ月くらい前)、佐賀新聞で紹介されていて、普段、コミックには全く縁がない私ですが、面白そうと読んでみました。
 詐欺の話は、コミックからテレビドラマにもなった『クロサギ』は知っていましたが、『カモのネギには毒がある』の原案者も同じ方なんですね。
 面白い!
 ハッピーエンド(詐欺師がやっつけられて、騙された方が助かる)のが、暗くなくて気持ちいい。
 表紙の言葉
「そこのアナタ、カモられていませんか?」
 毎日のように詐欺被害のニュースが・・・他人事ではありません。
 勉強になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝夕お参り

2023年06月20日 | 仏教
 

 毎日、朝夕、法専寺本堂にお参りされるご門徒さんがおられます。
 2つ離れた集落のご門徒さんで、朝夕のウォーキングの途中、必ず本堂で手を合わせて行かれるのです。
 「黙って通過したら、(亡くなった)親父に『本堂で手も合わせんで・・・』と叱られそうで」
と、仰っていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラティス体験講習

2023年06月19日 | 行事・案内
 昨日はピラティス体験講習でした。
 ご講師の先生には大変ご多用の中、当寺までおいでいただき、丁寧な指導をいただきました。(写真を撮り忘れました)
 昨日は主に足先から股関節までのマッサージ、肩甲骨周り、背中の柔軟性、立った姿勢の指導をいただきました。
 日常生活の中で少しでも思い出して、身体を動かしたいと思います。
 先生、ありがとうございました!
 ご参加くださった皆様にも感謝です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットケア

2023年06月16日 | 雑感
 佐賀平野は麦刈りが終わり、今は田圃一面に水が引き込まれ、田植えの準備が始まっています。

 さて、甲高、幅広、外反母趾の私ですが、今月は週1回「基礎からのフットケア講座」を受講中。
 講師は看護師さんでフットケア指導士のKさん。
 看護師として、お年寄に接しておられるうちに足爪ケアに不自由しておられる方が多いことで、足について専門に学ばれた方です。学べをば学ぶほど、ハマったと仰る、足の専門家です。
 現在は、フットケア講師の他、介護に関わりながら、足の爪切り専門出張も開業なさっています。
 顔や手と違って、イイカゲンになっている足のケア。
 皮膚、爪の話、水虫対策、靴の選び方(幼児から高齢者まで)、歩き方等など・・・
「へー、ほー」
と聴講しています。
 
 例えば、自分では切りにくい分厚くなった爪のケアは、爪切りで切れるくらいまで専門器具で削り、爪切りの後はヤスリで削られます。深爪巻爪にならない正しい切り方、症状に合った指導(場合によっては皮膚科に行くよう促す)の指導アドバイスも。
 顔と一緒で、泡泡の石鹸で足指1本1本、指の間も丁寧に洗うこと、足爪ブラシという爪の隙間の垢を取るブラシがあることも初めて知りました。
 洗った後は顔と同様、保湿。
 
 講師のKさんとの雑談で、佐賀組のご門徒さんであることも判明。
 出張対象エリアは佐賀市と小城市だそうです。
 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納骨堂補修

2023年06月15日 | 行事・案内
 

 ここ数日、M建設(総代さん親子)さんが納骨堂の傷んでいた戸(お骨を収めるところ)と取っ手の付け替え工事をしてくださっていましたが、
14日仕上がりました。

 

 先日、門徒会館玄関で思わぬ雨漏りがありましたが、屋根の補修と、この度、雨樋も新しく付けてくださいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の命は分からない

2023年06月14日 | 雑感


 生け花はアガパンサス。
 
 さて、この年齢になってくると、若い時は考えもしなかったことを思います。
 若くても、明日のことがわからないのは同じなのだけれど、確率は格段に上がるので。
 例えば、夏服のバーゲンセールが始まったとして、当然のように、来年用に備えて買っていたのが、今はちょっと考える。
 来年、生きているだろうか?
生きていたとしても、入院、静養などで、新しい服を着る機会はないかもしれない、と。
 割安の定期購入も止めた。
 必要なものをその時だけ買うことにした。
 でも、予定はたくさん入っている。
 予定は予定だけれど、できればその日迷惑をかけないよう、
予定は、体調を整えるための目標になっています。

 
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺族勉強会 日程変更

2023年06月13日 | 行事・案内








 境内の紫陽花です。
 
 さて、寺族勉強会の日程が変更されました。
 7月3日 → 4日
になりました。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする