事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!2014年7月号 新明細書登場

2014-07-16 | 明細書を見ろ!(事務だより)

Forestwhitaker_main 2014年期末勤勉手当号「ブービー賞」はこちら

予告したように、本日より明細書の様式が変わりました。A4判に巨大化しているのは誰でもわかるはずですが(あ、今日はじめて山形県の給料をもらう職員は気づかないか)、それ以外にもいろいろと。

真ん中の部分を見てください。そこには「所属控除金明細書」という欄が。これは、親切な事務職員がいる職場で、わざわざ「給食費」や「PTA会費」などを現金でさっぴく場合に使うスペース。ここの事務職員は、およそそういうことができないタイプなので、まず数字が記載されることはありません。

問題はその下です。空欄になっている人は「なんと紙資源の無駄遣いを!」とお思いでしょう。しかし共済組合や互助会の給付金がある人は、ここに「給付金内訳書」という形で記載される仕組み。

これまで、独立した内訳書を配布してきましたが、個人情報でもあるし、給与明細書とドッキングさせれば(共済組合の郵券料も節約できるし)いいのでは、と考えた知恵者がいた結果。

業務用口座への振込日(今月は7日)から遅れてしまうデメリットがあるとはいえ、事務職員としては歓迎です。もっとも、給付金をお小遣いの一種だと配偶者に隠していた人にとっては……知ったことではありません。

もうひとつ大きな変化は、この明細書、事務室でプリントアウトしたものだということです。「明細書はどこでつくられるか」で特集したように、これまでは県庁で印刷したものが教育事務所、教育委員会経由で学校に来ていましたが、今日からは自家製。

こういうことをばらすと必ず「じゃあ中味を変えてもらえるの?」と不届きなことを言い出す輩が出るでしょう。でもPDFの配信なのでそれは無理。そういう小細工に期待しないで穏やかな夫婦関係を構築していただければ……まあ、やはり知ったことではありません。

画像は「大統領の執事の涙
公開終了後の紹介になってもうしわけない。アイゼンハワーからレーガンに至る、七代の大統領に仕えた執事の物語。主演のフォレスト・ウィティカーがすばらしいのは当然として、妻を演じた変な顔の女性が存在感ありあり。彼女こそ、世界でもっとも影響力のある女性と称されるオブラ・ウィンフリー。おみそれしました。他にも、マライア・キャリーやレニー・クラヴィッツなどすんごいメンツが続々と。びっくり。

2014年8月号「人事院勧告2014」につづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ローン・レンジャー」 The ... | トップ | 「冬天の昴」 あさのあつこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明細書を見ろ!(事務だより)」カテゴリの最新記事