ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

広島県からの来客

2016-07-17 10:57:42 | ホップ、日々の出来事
ホップ栽培について知りたいと広島県からの来客がありました。

過疎に悩む山村の地域おこしのプロジェクトを行っている方々の代表として3人で遠路来られたのです。

私は広島県は南に位置する温暖な所とイメージしていたのですが、3人からの話しを聞いて驚きました。

冬には2mを超す積雪があるということです。そして一般的には長野県以北がリンゴの栽培地と思っていたのですが、3人の住む広島県にもリンゴ栽培されて販売されているのでした。


ホップ畑は、管理の行き届き生育が早い鶴子地区のNさんの畑を見てもらいました。きれいな畑は収穫量も多いものです。
(鶴子のNさんの畑で)


省力栽培の私の畑だけ観てホップ栽培全体をイメージしてもらうと後々誤解を生むと思ったので・・・・。

(私の畑の前で)


(銀山温泉の滝の前で)


日本農業の問題は、TPPもあるけど地域振興をしないと国土が荒廃してしまうと改めて思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの収穫始まる

2016-07-13 19:53:33 | きゅうり畑の様子
「夏秋きゅうり」の収穫が始まりました。

家族労力の減少で栽培面積は僅かになりましたが、ホップ栽培の一段落するこの時期から収穫出来る作物として「夏秋きゅうり」を栽培しています。

ホップ栽培一辺倒では農業人として寂しい気持ちもあり最小出荷出来るくらいなのですが・・・・。

きゅうり部会に入り、人との会話の中からいろんな情報も得られます。それに数年に一度は野菜相場が暴騰し想定外の収入を得られる事もあります。

(7/12夕方の撮影ホップも繁茂してきました。)


今のところ雨降りが多い天気ですが、今日は梅雨明け後の干ばつに備えて灌水チューブを取付ました。

我家のきゅうりは自根栽培なので自家用としても味は最高と思っている。(店頭にあるものは殆んどがカボチャに接ぎ木し栽培されています。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキハウス徳良湖

2016-07-05 20:04:26 | ホップ、日々の出来事
忙しかったホップの作業も一段落し、ホップ仲間4戸で懇親会を行いました。

今回の会場は『レストラン徳良湖』(以前はステーキハウス徳良湖)です。

近くにあるレストランなのに高額なイメージもあり、中々食事する機会を逃していたので良いタイミングとなった。

洋食は知人の結婚式の食事(2年程前に)以来になるような記憶である。



尾花沢牛の「雪降り和牛」のステーキ




気の合う仲間との会話、おいしいビールと料理、楽しい集いとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする