ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

選挙の応援~終盤戦

2007-06-30 23:32:25 | 日々の行事(2007)
昨日は、私も戦車に乗っての応援でした。雨の中の終盤戦、我陣営の候補者若さで走りました。そして今日は最後の運動です。最終日の演説。それは次回掲載です。


銀山にて走りました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の応援~情報戦

2007-06-28 23:55:30 | 日々の行事(2007)


〇〇市議選の投票日まであと3日と迫った。
地元新聞に〇〇市議選の選挙情勢が掲載されて、さまざまな憶測と情報が生まれ、我陣営に緊張と熱気が感じるようになりました。

「引き締めてやろう!」と・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の応援~中盤戦

2007-06-26 23:50:29 | 日々の行事(2007)
選挙が告示され3日目になりました。候補者もスタッフも新人、思考錯誤しながらの日々で時間が過ぎていきます。選挙ハガキを出したり、新聞広告に載せる準備、運行計画や作戦、初めての経験ばかりです。
ホップの仕事は忘れそう・・・・・・です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の応援

2007-06-25 00:05:55 | 日々の行事(2007)
 身内の選挙が始まり、応援する事になりました。ブログを書くのも精一杯。選挙頑張るので1週間どうなるやら・・・・・・・?  仕事きびしい戦いになりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりのワキ芽取り

2007-06-22 23:58:19 | きゅうり畑の様子
今日は、キュウリのワキ芽取りです。ホップの蔓下げを終了するまでキュウリの管理も手抜きしていたら、草もはびこり、キュウリの蔓もネットからはずれたりでした。でも太陽の恵みを受け15節(親蔓の葉15枚)に成長していました。キュウリのワキ芽ををまとめて7節ほど取りました。今年は金蔓(かねづる)になるか?



隣の自家用スイカは小さな実をいっぱい付けてきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップの蔓下げ~後半戦

2007-06-20 13:37:44 | ホップ畑の様子
今年は、ホップの成長の早さに負け、ホップ蔓下げ後半戦は「悪戦苦闘」の毎日になっている。


ホップの蔓は収穫線を越えているため、私が蔓を下げた後に、家内が高所作業機で外れた蔓止めを行うため、能率が悪い作業となった。明日まで頑張って終了したいところです。



「心止り」も少し見えます。開花も早いでしょう。今日もガンバルゾー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫日記〇〇ちゃんの田舎暮らし~帰京

2007-06-19 21:08:14 | 日々の出来事(2007)
昨日、〇〇ちゃんのママが東京より迎えに来ました。今朝、新幹線で〇〇ちゃん、帰京しました。

  
短い期間でしたが、孫の〇〇ちゃんと接する事が出来、良かったです。こんな事もないと、孫との絆を深められないし、娘夫婦も息抜き(休み)をつくれなかったでしょう。

子育ては、共働き夫婦だけでは厳しいでしょうね。

じじ、ばば、ひいばあ、何時でも待っているよ!!



ことわざ 「無理は三度」

無理な物事を我慢できるのは、せいぜい三度ぐらいが限度で、それ以上になると腹がたつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏、古殿の大ケヤキ・・・・・・(父の日でした。)

2007-06-17 23:34:00 | 巨木、古殿の大ケヤキ
今日は、気温30℃近くまで上昇。農作業も汗が出る程の暑さで、初夏らしい天気となってきました。古殿の大ケヤキの葉の緑も濃くなってきました。


農作業を終え、家に帰ったら宅配便が2個届いていました。今日は「父の日」でした。最近「母の日」ほどではないが「父の日」も注目され、ウレシイ!!です。(商業的戦略に国民はハマッタのか?)
孫日記〇〇ちゃんの田舎暮らし

  
庭の池にも睡蓮(スイレン)が咲いてきました。〇〇ちゃんが池に餌を入れると金魚が寄ってきます。今日はスカートをはいたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田に映える夕日

2007-06-14 21:40:25 | 夕焼け
 毎日、農作業が終わる夕暮れは、夕日を見ながらの帰宅です。ホップ畑から見たら、夕日が2つ見えました。(水田に映っていました。)
                   
6月7日18時30分頃撮影

昨年も、この場所で夕日を撮りました。(昨年ブログに載せました)

今日も働いたし、・・・・ビールでも飲んで・・・・

孫日記〇〇ちゃんの田舎暮らし

食欲旺盛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ研修会(役員圃場)

2007-06-12 23:15:08 | ホップ、日々の出来事
今日、〇〇ホップ農協役員会(理事、監事)後に、ホップ役員のホップ圃場視察を行いました。中山、山辺、柴橋、朝日の4箇所を視察しました。



蔓下げ時期の生育状況は、各自の圃場ごと差があり、この違いが毬果期にどうなるのか。そして各自の収穫量はいかに・・・・?先が楽しみである。

山辺の圃場で、今は珍しい木材の棚である。自然風景がすばらしい。目に焼きついています。
最後に訪れた組合長宅では、今日の反省を行いました。お茶と共に組合長の奥さん手作りの、美味しい笹ゆべし、笹巻き、漬物、等、ご馳走になりました。  有難うございました。

有意義な研修会でした。
孫日記〇〇ちゃんの田舎暮らし
 ホップ畑でお手伝い?

テントウ虫も捕まえました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの水見回り

2007-06-11 22:40:45 | 稲作
今朝、田んぼの水見回り(管理)に行った折、近所の農家の人に「水稲の生育状況がすばらしい」と褒められた。確かに自分なりにも、今の生育状態に満足していたので、悪い気はしなかった。


 しかし農業は甘くない。最後の収穫を終えるまで、気を抜く事は出来ない事を経験している。天候状況で大きく変化してしまう事が多い。昨年の「ホップ栽培」も天気で大きく変化してしまった。少しでも天候被害を軽減するよう、褒められたことに「うぬぼれず」、天候の状況を見極めながら気を引き締めねばと思っている。
孫日記 〇〇ちゃんの田舎暮らし

 畑のイチゴを沢山食べたり、散歩したり、元気でーす。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て支援

2007-06-09 22:20:08 | 日々の出来事(2007)
 先日の夕方、嫁いだ娘から電話が入った。勤め先の仕事が忙しく、受け持ちの仕事が溜まってしまって育児まで手が回らず困ってピンチの様子でした。家内と相談をして、子供だけこちら(尾花沢)で世話する事になり、翌日東京へ行き孫の「〇〇ちゃん」を連れて帰りました。




 日中は育児のベテラン、バアチャン(母)が孫の世話です。家の中も「〇〇ちゃん」のおかげで賑やかになりました。バアチャンも「ひ孫」に会え張りきっている様子です。
 昔は孫の世話をするのは、バアチャンたちと、相場が決まっていました。最近は核家族化が進み、バアチャンたちも「手持ちぶさた」になりました。(超ヒマになっています)共働きの子持ちの夫婦は超忙しく大変。・・・・・・・それで少子化に?

今回はしばらくぶりの「子育て支援」になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹巻き

2007-06-06 18:21:29 | 日々の出来事(2007)
 ホップの蔓下げ中、突然の雷に仕事を中断する事になった。この時期多少の雨なら「雨天決行」なのだが、雷だけは逆らえない。午後3時すぎからは、雷雨も止まず結局仕事は休みとなりました。

先日、近所の親戚より、「笹巻き」を頂きました。「端午の節句」の食べ物であるが、当地方では、今の時期の、若い笹の葉が出る「さなぶり」頃の食べ物でもある。

笹の葉は防腐剤の役目もあり、「笹巻き」は冷蔵庫のない時代の保存食だったのでしょう。きな粉をまぶして食べました。  うまい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップの蔓下げ

2007-06-04 21:23:36 | ホップ畑の様子
 数日前より、「ホップの蔓下げ」を始めました。ホップは紐に絡まりながら、1日20cmぐらいずつ伸長し、8m程伸びます。ホップの棚は5m程なので、最上位の収穫線(針金)に到達する前に、受光体勢を良くするため(棚の上部だけの過繁茂を防ぐ)2m前後、蔓を引き下げます。



我家は、面積が多い方なので蔓下げの適期より、若干早めに蔓下げを開始しないと、全面積の蔓下げを完了出来なくなる事があります。この仕事だけは時間との戦いになります。又天候状況を見ながら、蔓下げ量を変えていく事もあります。毎年の記録も重要です。長い戦いの始まりです。「ホップの伸びと競争でーす!!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さなぶり

2007-06-03 21:42:26 | 日々の行事(2007)
 集落内の「田植え」が終わる頃、「さなぶり」を知らせる回覧板が回ります。そして、今日、「さなぶり」となり、我家でも夕方に「さなぶり餅」を搗き、親類(他集落に住む兄弟や伯母)に配ったりのすそわけも行いました。

 機械化のしていなかった昔の「さなぶり」は、3日程休みで、嫁さんは実家に帰って休んだそうです。現在は、他の仕事も忙しいので、3日も休む事は出来ない時代になりました。そんな中で「短い休み」と「餅つき」の習慣だけは残っています。



「あんこ餅」「ずんだ餅」「納豆餅」等を「仏様」、「神様」に供えました。

今日は「ずんだ」(「豆ずり」、とも言う。枝豆をすりつぶし砂糖、塩で味付けする)を「つまみ」にビールを頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする