ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

平泉の世界遺産・中尊寺へ

2013-07-24 21:41:03 | ホップ、日々の出来事
(続き)
2日目の研修旅行は、世界遺産・中尊寺・毛越寺の見学となりました。

(毛越寺の浄土庭園)


中尊寺では、現地のガイドさんが奥州藤原氏や源義経のかかわりを詳しくも面白く解説してくれました。

(平泉の中尊寺では金色堂など見学)


旅行中は、バスの中で仕事の事も忘れてビールを飲みゆったりと過ごしました。

でも旅行中に携帯でニュースを見ると豪雨のニュースが流れていました。

「山形県では、土砂崩れで〇〇〇戸が孤立しています。行方不明者がいます。」

ホップ畑の様子が気になりました。「家から電話なければ無事の証拠」としました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ組合の研修旅行~2013

2013-07-22 22:35:28 | ホップ、日々の出来事
今年も、7/18~19日にホップ組合の研修旅行がありました。

一日目は、鮎川港より船に乗り海外へ・・・・?、離れ島の金華山参拝です。



金華山の黄金山神社では、12年に一度の巳歳御縁年大祭となっていました。

私は、今回で2回目です。私は巳歳生まれなので、「ここは何か縁があるのでは」と思いました。



「家内安全・・・〇〇も」祈ってきました。

石巻・女川・鮎川・金華山の各港は、大震災後の傷跡がどこにも残っていました。

小さな支援にと、お土産を沢山買いました。

「一日も早い復興を願っています。」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいトイレ

2013-07-16 21:44:50 | 2013日々の出来事
先日からのリフォーム、まだ全体の完成とはならないのですが、トイレ・風呂・洗面所を使用出来るようになりました。





人は、一日に何回トイレに行くのでしょうか・・・・・・・???。

私は、8回・・・9回・・・・いや畑でもするから10回ぐらいかも。4人家族なら40回にもなるようです。



日常生活で、トイレの重要性を改めて思い知りました。

新しいトイレは家族に快適な生活を一つプラスしてくれました。

バアチァンは「もっと長生きするか」と喜んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空

2013-07-11 20:32:45 | ホップ畑の様子
暫く降雨がなく乾燥した気候でしたが、ようやく雨が降り続く気候になってきました。

今迄適度な雨降りとなっていれば良かったのですが・・・・・・。乾期が長すぎたようです。

ホップの生育は、土壌水分の少なかった圃場では、生育が抑えられ過ぎたところも出ていました。

過剰気味の雨降りながら、ホップの蔓先に元気が出て来たようです。



雑草の生育も抑えられていたのですが、雨降りとともに急に伸び出しました。

梅雨空(雨期)、今度は雑草退治の時期になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のリフォーム

2013-07-02 22:54:42 | 2013日々の出来事
先月中旬から家のリフォームを行っています。



我家は、築50年ほどになり、とくに建物の水回りが痛んでいました。(30年ほど前に台所の大幅なリフォームは行っていました)



今回は、とくにトイレの大幅な改修です。

トイレは水洗化されていなかったので、今回は大きな合併浄化槽を埋め念願の水洗トイレを作ります。
(ここの地域は、下水道が通っていません)

合併浄化槽には、生活排水(洗濯排水・台所の排水)も入り浄化されて川に流されます。

バアチャンは、今迄トイレに行くのに段差があり、難儀していました。段差をなくし手すりも付けられる予定です。

冬になると寒かった風呂も同時にリフォームします。

家族皆が、早い完成を待っています。

「楽しみです。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする