ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

巨木、古殿の大ケヤキ~YouTubeに投稿

2014-03-14 20:49:23 | 巨木、古殿の大ケヤキ
集落のシンボルとして慕われていた「古殿の大ケヤキ」のスライドショーをYouTubeに投稿しました。

スライドショーは、昨年の秋にDVDやBDに作っていたのですが、さらに検索することですぐに見れる動画サイトに載せ集落の記録映像として残したかったのです。


《古殿の大ケヤキ》

樹齢  約500年

高さ   約40m

幹回り  約8m

</object>

「古殿の大ケヤキ」は、2012年9月に伐採されて見る事が出来なくなりました。

映像ですが集落で生まれ育った遠くの方々にも見ていただけたらと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古殿の大欅」の思い出

2013-12-09 18:09:49 | 巨木、古殿の大ケヤキ
「古殿の大ケヤキ」が伐採されて1年が過ぎていました。

今さらですが、集落の中心地に大きな欅の姿が見えなくなったのは本当に寂しく思います。

大ケヤキの事は以前(2007年頃)から写真に撮り、ブログに書いていたので伐採せずに残ってほしいと思っていました。

でも、伐採に決まったのも「住民の安全のために」と思うと仕方ない事だったのでした。

大ケヤキの写真を整理し記録をまとめ残すためにフォトムービーを作りDVDに書き込みテレビでも見れるようにしました。

(自分の学習のためにもディスクのレーベル印刷とDVDケースのカード印刷をしました。自己満足・・・・・です。)


「古殿の大欅」を懐かしみ思う方に差し上げたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古殿の大ケヤキ」の伐採(3)

2012-09-23 20:40:24 | 巨木、古殿の大ケヤキ
《伐採の様子》

伐採は、クレーンを使って上部の方から切って行きました。








この伐採の様子は、動画でも撮りました。後日「古殿の大ケヤキ」のDVDを作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古殿の大ケヤキ」の伐採(2)

2012-09-22 20:57:58 | 巨木、古殿の大ケヤキ
大ケヤキは、昨年の12月に大幹を残し、枝の方は切り落とされていました。

(昨年、12月大雪のなか枝を切りました。)


今回、大幹の根元から切られるのです。

「大ケヤキ見納めと・・・・・」近所の人たちとケヤキの前で記念の写真を撮りました。



残念な気持ちと、安堵(安全)の気持ちと、複雑な心境です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古殿の大ケヤキ」の伐採(1)

2012-09-21 20:30:15 | 巨木、古殿の大ケヤキ
長い間、集落のシンボルとして慕われてきた「古殿の大ケヤキ」が伐採されました。

昨年の事件がなかったら、まだまだ切られることにはならなかったはずです。

それから、神社周辺にある他の大木4本も倒木の危険を考え併せて伐採することになったのです。

そして、先月(8/28)に、木の伐採の祓いを行い、その後クレーンを使った大掛かりな伐採が始りました。

(伐採の様子は、ホップ収穫中なのでブログに載せることもできず今回になりました。)

大ケヤキ伐採の様子です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古殿の大ケヤキ、写真に・・・・・・・

2012-01-06 22:58:51 | 巨木、古殿の大ケヤキ
新年明けまして、おめでとうございます。

・・・・・正直な気持ち、昨年末の「古殿の大ケヤキ」後遺症がまだ残っています。

今年の年賀状は、「古殿の大ケヤキ」の写真を載せようと準備していました。



そして、12月中旬にはハガキへの印刷を残し、パソコンの中に完成していた。

年末の出来事で、自信作の「大ケヤキ」の写真だったのだが、「年賀状に載せるのは・・・・・・・。」

決断は、年末近くになっていた。

結局、例年通り、ホップの写真にすることになった。(シンプルな年賀状?)


大ケヤキの写真を使った年賀状は、幻となってしまったが、

後日、この写真は、大きな額に入れ、集落の公民館に寄贈したいと思っている。

今年は「禍を転じて福となす」にしていきたい。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古殿の大ケヤキ、伐採されることに・・・・・・

2011-12-26 22:04:38 | 巨木、古殿の大ケヤキ
先日、集落民の全員が集まり、「大ケヤキ」の今後について話し合いがありました。

区長さんからは、折れた幹だけでなく、残っている幹にも亀裂があり、危険な状態であることが説明されました。

危険な状態でそのまま残すことも出来ないため、伐採することに決めました。

正月前に、伐採は始められる予定です。

昨日は、集落の役員が集まり「大ケヤキ伐採のお祓い」がありました。



今年が、「大ケヤキ」の見納めとは、・・・・本当に想定外の事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古殿の大ケヤキ、幹折れる!!

2011-12-22 19:54:42 | 巨木、古殿の大ケヤキ
昨日、「古殿の大ケヤキ」に災難がありました。

大ケヤキの幹が折れ近くにある民家に落下、屋根などを壊してしまいました。



折れた幹でも直径1mほど、人に当たらなかっただけでも幸いでした。

無残な姿になってしまい、本当に残念です。



「古殿の大ケヤキ」の写真をとり続けて来た私にとっては、大ショックです。

夜は、集落の区長さんや組長さんで話し合いがありました。

「大ケヤキ」の運命はいかに・・・・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古殿の大ケヤキ~若葉の季節

2011-05-18 21:10:31 | 巨木、古殿の大ケヤキ
大ケヤキも芽吹き、そして気温の上昇とともに急に若葉も大きくなってきました。

手前に花桃・・・・?、が咲いていました。

仕事中断、一眼カメラ持ち出しました。趣味の世界へ・・・・・。



この時期の「大ケヤキ」は本当に綺麗です。私の一番好きな若葉の季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古殿の大ケヤキ~紅葉

2010-11-07 20:29:29 | 巨木、古殿の大ケヤキ
古殿の大ケヤキやイチョウが紅葉してきました。



「冬が来る前に・・・・」と、庭の「植木のそがき」(雪囲い)を行いました。

今日は、暫らくぶりの晴天です。そして、息子は、会社の休日で家にいます。

「そがき」の絶好日?です。

庭の木も大きくなり、囲いの材に重いホップの鉄柱を使っているので、1人ではそがきも年々億劫になっていたのですが・・・・。

息子の助っ人で、重い鉄柱も軽快に組み立てました。夕方までに終了です。



夕食は、「刈上げ餅」(収穫の感謝を行う餅つき)を搗きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の天気

2010-02-23 21:21:53 | 巨木、古殿の大ケヤキ
今日は、ようやく春らしい暖かな天気となった。

2月に入ってからの寒さが続き、私が最初に風邪をひいてしまった。

めったに風邪はひかない家内も風邪をひき、今度は、バアチャンにも風邪が、移ってしまった。

私は、風邪程度でも、気力は、かなりダウンしてしまうらしい。(ブログの更新も進まなくなる)

青空に誘われ、「何日ぶりかな・・・・?・・・・カメラ」

近くの「古殿の大ケヤキ」の姿を写してみた。

(大ケヤキ前の建物は、昔私たちが通った冬期分校だった。今は、公民館となった)


青空は、やはり、キモチイイ!!

心も晴々とする。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2009-04-08 21:14:26 | 巨木、古殿の大ケヤキ
今日は、晴れ上がり、暑い程の天気となりました。

雪国は、雪が解けると急に仕事が多くなってきます。

(古殿の大ケヤキと夕暮れ)


夕暮れまで仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!

2009-01-26 18:59:11 | 巨木、古殿の大ケヤキ
昨日の朝は、氷点下(-10℃)となり、水道(井戸もあり)の配管が凍り、蛇口より水が出ないトラブルとなってしまった。

いつも、前日の就寝前、特別に冷え込みそうな時は、蛇口の栓を少しだけ開き、少し水を流すようにしている。

昨日は、出す量が少なかったのか・・・忘れたのか・・?凍結してしまった。(井戸水の配管)

何とか配管を温め、1時間ほどで水が出てきた。配管も壊れず「ホット!!」した。

明日から、家族の皆で水を流す量に注意を払う事となった。

こんなに冷え込むのは、空が晴れ、「放射冷却現象」のためで、日中は良い天気になるようだ。



冬姿の「古殿の大ケヤキ」は、青空に映えていた。

(先日、「大ケヤキ」のある実相院の境内で「おさいとう」が行われた。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬、古殿の大ケヤキ

2007-12-01 20:50:33 | 巨木、古殿の大ケヤキ
ここ数日、快晴となり、澄みきった綺麗な青空を見ることが出来た。

先日の朝は、放射冷却で-4℃にもなった。初冬の「古殿の大ケヤキ」は逞しい枝、幹を魅せていた。バックの青空に映えていた。



真冬は、灰色の空と白い雪の日が多くなる。そんな中での、冬の青空は、心和む、笑顔を見た心境になる。

毎日の生活にも、笑顔(青空)を見るのは気持ちいい。

毎日、「笑う門には福来る」の気持ちでいたい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古殿の大ケヤキ

2007-11-11 21:50:41 | 巨木、古殿の大ケヤキ
晩秋。「古殿の大ケヤキ」は、落葉期になりました。一雨毎に寒くなり、雪の季節を迎えようとしています。



今年は、灯油の価格が上昇、生活に影響し出している。しかし、昔の燃料確保に苦労した生活を思えばまだ、楽なものである。

30~40年前には、家で暖を取るにも、食事を作るにも、薪を燃やしていた。秋には、父母たちが、山で木を切り、春先に雪上を「ソリ」を使い運んだ事を記憶している。

安くて便利な石油が入ってからは、木材(薪)での燃料は遠い昔話となった。
いくら灯油が上昇しても、昔の生活には戻らないだろうが・・・・・・?。

我家には農地、山もある。非常時に備えてでもないが・・・・(役にたたないでほしい。)

ことわざ「備えあれば憂いなし」

もしもの場合いに備えて、日ごろから準備しておけば、事が起こってもあわてず、心配することはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする