ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

田植え後の風景

2009-05-31 22:48:54 | 風景
集落では、田植えもほとんど終了し、人影ない静かな田園風景になりました。

朝夕だけ、水田の水調整に軽トラックで訪れるくらいです。

この風景は、ホップ畑から仕事をしながら、いつも見ているところです。



時には、太陽が沈む方向なので、素晴らしい夕景を見せてくれる場所です。


夕方、「さなぶり」の「お餅」を食べました。集落の「さなぶり」は来週(6/7日)です。

(自分の田植えを終えると田植え餅をつきます。集落では、「さなぶり」と称して一斉の農休日を設けています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップの土寄せ~省力選芽

2009-05-29 20:49:00 | ホップ畑の様子
雨を期待したが、時々霧雨が来る程度で降水量は記録なしの天候であった。

今日も、土けむりを上げながら、小型の耕運機(管理機)で「ホップの土寄せ」(株のある所に土を盛り、畦を作る)を行った。



省力選芽を行っているので、絡めたホップの蔓が1.5m~2.0mぐらいに伸びた時が土寄せ(株への覆土)の適期です。



ホップ紐に絡めなかった他の不要な蔓を、土で覆土し枯らすために行います。

時期は、不要な蔓の葉が展葉したら覆土します。早く行うと芽が枯れず地下茎となります。

それから、乾燥気味な天候なので、少し早めの土寄せも必要と思っている。

最近の天気は、意地が悪い。片降り、片照りとなるような気がする。(周期的に降ってくれればよいのだが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ畑の耕転

2009-05-28 21:57:44 | ホップ畑の様子
ホップ畑の除草を兼ねた耕転を行った。

ホップの蔓も、急に大きくなって来たのだが、雑草(スズメノカタビラ)も青々と一面に生えて大きくなって来た。

一般的に雑草は、生やさないのが良いのだが、我家の畑に種を播かない緑肥の栽培を行っていることにしている。



トラクターで耕転すると、(春先から降水量が少ない)乾き切った土なので、目にも入るような土けむりが上がる。

夕方には、土ぼこりだらけの作業着。耳や鼻の中も土粉、風呂に入り、きれいに身体を洗い夕食となった。

明日から、管理機で土寄せを行う予定だが(新型インフルエンザでもないのに)マスクやゴーグルを着けての作業だけはやりたくないところ。

明日の天気は、雨の予報もあるが、せめて土けむりを抑えてくれる位の雨が欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え(2009)

2009-05-26 22:18:55 | 稲作
今日は、快晴。絶好の田植え日和となりました。



我家の田植えは、年中行事のような感覚で1日を楽しみながら行います。

今年は、息子も加わり、活気のある田植えとなりました。

午前中に、機械で田植えし、午後に手による田植え(補植)を行いました。

(澄み切った空、緑の山、鳥の声、こんな日は、気持ちも落ち着きます。)


作業をしながら、小面積ながらも、米作りの大事なこと、そして楽しみを少し教える事が出来ました。

個人農家の仕事は、夫婦でやればさらに楽しく出来ることも分かったでしょう。

夜は、神棚に食物や酒を供え、豊作を祈ります。

私たちにも酒が振る舞われます。(本音??・・・これを楽しみに田植えを頑張る)

(連係プレーの写真を息子が携帯のカメラで撮ってくれました。・・・・夫婦の貴重な映像)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗運び~田植えの準備

2009-05-25 21:13:43 | 稲作
明日、田植えの予定です。農協の育苗センターより「水稲の苗」を運びました。(育苗センターに委託しています。)

苗は、田植えする水田まで運んで、土が乾かないように、水田の中に入れておきます。



昨年、我家の田植えは、5月25日で、まだ田植え作業の最盛期のようでした。

とにかく、今年の田植え作業は、みんな早いようです。

今日、集落の水田では、田植えしている姿は見えません。

不況のせい?。兼業農家の方、休みが多いので農業の方に手が回り早くなったのでしょうか。

米作りの機械化が、さらに進化したせいもあるのでしょう。

農家も、老齢化しているため、特定の人(大きい米作農家)に集まり、一戸当たりの経営規模は、大きくなっています。

農業機械も、経営規模以上に大型化しています。

きっと、大型の米作りは、儲かるのでしょう。



それに、田植え準備は、「田植機の始動点検」をして、燃料を買ったりしました。

今年は、息子も田植え手伝うとか。息子の水田用の長靴を買い揃えました。

明日は、天気も良さそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花

2009-05-23 21:35:33 | 
周辺の田んぼでは、殆ど「田植え」も終わり頃です。

そんな中で私は、田んぼの「代掻き」を行いました。

田んぼでは、田植えの手直しで少し人が見える程に静かな風景になりました。

私は、周辺の山や田んぼに来る鳥たちを見ながらマイペースの仕事です。

山に目を向けると、「藤の花」が見えます。



相変わらず昼休みに、カメラ持って撮りにいきました。

曇り空で風が吹く条件の中でしたが、山の木々からぶら下がった花は見事でした。





偶々撮った写真の中で虫を見つけました。

ラッキーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ蔓上げ(蔓からめ)

2009-05-21 21:33:01 | ホップ畑の様子
暑い天気が度を越えて29℃にも、外で仕事する者にとっては、酷暑?になった。

先日植えたキュウリも、あまりの暑さに「グンニャリ!」としおれ気味となった。

今は、キュウリの生命力に任せるしかない。(明日の雨予報までガンバッテ!!)

ホップの蔓上げ作業を行っている。


(今日、蔓上げを行った所は、春からの土の乾きで、蔓が細いようです。)

暑さでホップの成長が早まり、作業が多少遅れ気味の蔓上げなので、暑い中でも頑張った。

たくさんの蔓の中から、経験と感で蔓を選び、紐に絡めていきます。(省力選芽をしています。)

紐に絡まると、ホップの蔓は、さらに加速されて伸びていきます。

1日の平均伸びは、20cmになります。

これからのホップ管理は、蔓の伸長と競争(駆けっこ)になります。


私は、1日中「クシャミ」が出ていました。時期はずれの「花粉症」なのです。

息子に「マスク」買ってもらおうと頼んだのに「売れ切れです」と・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの定植日和

2009-05-19 21:46:11 | きゅうり畑の様子
暑い天気が戻ってきた。

今日は、午前中ホップの蔓上げを行っていたが、午後晴天が続きそうな天気で(急きょ)「キュウリの定植」作業を行った。(今日は定植できるな!と思った)

キュウリの苗は、生育が進み徒長気味となっていたのだが、絶好の定植日和を待っていた。



露地栽培なので、強風や雨で寒い日は、定植出来ません。

晴天が続きそうな穏かな時が定植に最適なのです。

作物の生育に合わせて仕事を行えばよいのだが、天気にも合わせながら仕事を行います。

それに、2つの作物があれば、「どちらを先にするか・・・・・?」

いつも、農家の現場主任(私)は、仕事をしながら考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花(スズラン)

2009-05-18 21:11:33 | 
昨日は、1日中雨降り、作物にとっては「恵みの雨」であった。

今の時期、仕事は限りなくあるのだが、毎日仕事ではからだが持たない。雨のせいにして骨休みとした。

今朝になり、雨はやんだ。庭の中に「スズラン」の花が咲いていた。



もっと大きな花と思っていたが、1cm程の小さな白い花だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップづくり体験

2009-05-16 22:29:26 | ホップ、日々の出来事
森のホテル御所山」では、「かわら版」(写真)で「ホップづくり体験」の参加者募集をしています。



尾花沢への観光客アップを図る目的の一環として、「森のホテル御所山」では体験ツアーを企画しました。

「ホップづくり体験」は、他の企画(山菜・スイカのオーナー)に比べて、初めての企画で長年の積み上げたPRがなかったので、実行人数の確保まで行かず、第1回目は成らなかったようです。

年間に4回を計画しているので、今後に期待をしています。



私たち、ホップ生産者も、ビールの原料であるホップついて、多くの方に理解していただければ、ホップつくりの励みになります。(常盤ホップ生産組合では、全面的に協力しています。)

ホップに興味のある方、ビール好きの方、多数の参加を、お待ちしています。

問い合わせ・申し込み

尾花沢市ふるさと振興公社    TEL0237-23-3261 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花(牡丹・芝桜・その他)

2009-05-15 20:59:15 | 
今、庭に咲く花たちです。

(牡丹)                  (芝桜)


大きな花もありますが、可憐な小さな花もアップで撮るとイメージが変わるようです。


(・・・?) (・・・?)


昼休みに撮影しました。(夜に補正です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-05-13 20:39:42 | 2009-日々の出来事
最近、朝方になると「雀(すずめ)」が騒がしい。

我家の隙間だらけの家に巣を作りだしたようだ。



雀も「恋の季節」らしい。

当分目覚まし時計は要らないようだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ紐の固定~2009

2009-05-12 20:22:15 | ホップ畑の様子
ホップ紐の固定」作業を急いでいます。

5月に入り、気温が高めに経過しています。そのため、ホップの成長が早くなっています。

一番早く「株切り」を行った所の芽は、40cmぐらいに伸びました。



私の家では、「省力選芽」を行っているため、ホップ紐の固定を早めに行う必要があります。

予想より早い「蔓上げ」になりそうである。

あまりの高気温で、(予定よりはやく)「キュウリの苗」も徒長している。

定植を待っている状況・・・・うーん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日~娘たちからの花

2009-05-11 20:29:51 | 2009-日々の行事
昨日、娘たちからもらった鉢花です。

写真を載せるのが遅れてしまいました。

(カーネーションとアジサイです)


家内は、両手に花?・・・昨日から機嫌が良いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日~息子から?

2009-05-10 21:31:55 | 2009-日々の行事
今日は、母の日です。

今年も、遠くにいる娘たちからは、母と家内に綺麗な「アジサイ」と「カーネーション」の鉢花が届きました。

息子からのプレゼントは、母と家内のために夕食を作りました。

いつも食べているカレーですが、今回は「シーフードカレー」です。



家内と母「特別に美味しい・・・」(息子からのプレゼントは初めてです)

こんな形の「母の日」は初めてです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする