ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

乾かぬ土

2011-04-28 23:14:36 | ホップ畑の様子
雪は消えたのですが、雨降りが多くてホップ畑の土はなかなか乾きません。



今年の農作業は、雪で遅れ、そして雨降りで足踏み状態。予定していた4月下旬の畑耕転は5月になりそうである。

私がホップ栽培の経験では、一番遅れたスタートである。(生育も遅れている)


これから、ホップの生育に合わせて作業が出来れば、ホップの収穫量には影響がないものと思っている。

今出来る仕事、堆肥の散布や施肥に取り掛かっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥!! 田んぼで散歩

2011-04-24 23:35:56 | 尾花沢の風景
四月下旬というのに集落の田んぼで、白鳥が散歩しています。

北帰行の時期なのですが、のんきな白鳥が田んぼで落穂をついばんでいるのでしょう。

</object>

空を飛ぶ姿は見事に綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの種まき~2011

2011-04-23 22:13:44 | きゅうり畑の様子
今日は、「大安」です。キュウリの種まきを行いました。

(キュウリ・ゴーヤ・自家用野菜の種まきを行いました。まだ畑を耕せず葉物をプランターにも蒔きました)




先日、種苗会社の方を講師に迎えて、キュウリ栽培(育苗)の講習会が開かれました。

キュウリの基本的な育苗管理や注意点を学びました。

永い栽培をしていると我流に成りがち、失敗を防ぐためにも、基本に帰り学びなおす事も大切と思った。

そして、今日の種まきには、講習会で学んだことが、早速活かされ実行された。

今年のキュウリ栽培は、主産地の福島県に原発問題があり、風評被害の不安要素がある。

ともあれ、キュウリ栽培の農家は、栽培をスタートさせている。

**************************************************

ホップ畑の土がようやく現れました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥歯に物がはさまる

2011-04-21 20:50:18 | 2011日々の出来事
数十年ぶりに、歯医者に行ってきました。

「親知らずの歯」に穴があき(虫歯)、いつも奥歯に物がはさまった状態になり、ずっと・・・気になっていました。

歯医者さんでは、すぐに抜歯するのかと思っていたら・・・・・・。

レントゲンを何枚も撮り、今度は、口を開けたり、閉じたりしながらカメラで写真を撮り、歯型をとったりでした。

最後に、歯を削って穴に詰めてくれました。(ずいぶんと長い時間がかかりました)

次回に、よく歯の健康状態を説明してくれると云う事です。



雪が消えず、ホップ畑での仕事がなかなか出来ません。

キュウリの育苗を行うビニールハウスを建て、ポットに土を入れたりの仕事を行いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ棚の改良補修

2011-04-18 22:43:20 | ホップ畑の様子
毎年のように行っているのだが、ホップ畑の畦間を広げるため、ホップ棚の補修を行った。



狭かった畦間を広くするため、ホップの苗植え付けと中柱の移動、収穫線の移動と、一時的には大変な労力を要する。

しかし、完成後は、確実に省力化が進むので、楽しみと期待を込めて、収穫の減少にならないように少しずつ工夫しながら行っている。

今頃は、「ホップの株ごしらえ」になる時期なのだが、雪が多いため出来ないので、棚補修作業に切り替えた。

この作業も、高所作業機で行うため前日(4/16日)に、作業場所の除雪を行ってから、昨日と今日行った。



融雪が遅れているため、周囲の農家も水稲の種蒔や野菜の種蒔、植え付けも進んでいない。(こんなに遅いのも何年ぶりだろうか?)


大雪の影響は、話題の少ない年なら大きなニュースとなるのだが、今は、地震や原発のニュースに打ち消されてしまっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れている雪解け

2011-04-13 21:55:54 | ホップ畑の様子
4月中旬というのに、ホップ畑は、1月の大雪の影響でまだ雪原の状態です。



暖かくなり、雪もだいぶ少なくなってきたのですが、畑に機械が入れるのは4月下旬になりそうである。

雪解けが遅れた年は、春の農作業が集中し、雪解け後がいつも大変になる。

自然には勝てないので、作業計画をしっかり立てて効率的に行いたいと思っている。

今は、出来る仕事をがんばるしかない。(ホップ紐付けを行っている)

**************************************

先日、私たちのホップ組合でも、「日本赤十字社」へ東日本大震災義援金を寄付する事にしました。

「元気になれ日本!!」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光ケーブルの開通

2011-04-08 20:22:20 | 2011日々の出来事
本日、ようやく光ケーブルが開通しました。(忘れていませんでした。)

工事の予定は、1月24日でしたが・・・・・遅れたのは大雪と地震の影響だったようです。



今までよりは、ネット動画の再生が早くなったようです。


昨夜、激しい地震があり、飛び起きました。家族に声をかけ服だけ持って外に飛び出しました。

家内は、風呂から上がったばかりで、裸足で外に出て来ました。(もし、入浴中だったらどうなったで・・・・・)

上下に激しい震動、家が揺れ大きな振動音が・・・・・・先日の大地震(3/11)が脳裏をかすめ、恐怖を覚えました。

すぐに停電となりましたが、今朝9時頃になり復旧しました。

地震から一ヶ月になりますが、まだまだ地震に備えねばならないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県ホップ組合連合会総会

2011-04-05 22:29:45 | ホップ、日々の出来事
山形県内にある二つのホップ組合で組織する「山形県ホップ組合連合会」総会が開かれました。

今回は、総会終了後に各組合役員の研修として講演会ありました。



JA山形中央会農業農政部長、加藤恒男氏より「最近の農業情勢とJAの役割」という題で、

「米の問題・TPP交渉・東日本大震災の支援・農産物放射性物質検査対応等・・・・・・」

今の農業情勢をわかりやすく解説し、語っていただきました。


最後には、互いの組合の問題点を出し合い、有意義な情報交換の場となりました。

限られた時間の中だったので「次回は、宿泊でやろうか・・・・」の声も・・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ作業の動画編集

2011-04-03 21:02:39 | ホップ、日々の出来事
本格的に農作業が忙しくなる前にと、昨年にコンデジで撮った動画の編集を行っている。

ガイドブックを見ながら、複数の映像をつないだり、カットしたり、ドラマのように一本にまとめます。

思っていたより、事前に動画の準備をすれば意外と簡単にできることだった。

完成後はネット動画に投稿し完了です。誰でも見れる状態になりました。

「ホップ株開き」と「ホップ花摘機による収穫」完成です。


</object>

</object>


ひとつ問題がありました。我家のインターネット環境です。(ADSL)

ユーチューブ(動画サイト)へのアップロードに、2分ぐらいの動画でも40分の時間がかかるのです。

光ケーブルの工事を10月に申しこんでいるのですが、大雪・地震で延期の延期となっているのです。

「忘れてしまったのだろうか・・・・?」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ栽培のスタート2011

2011-04-01 21:40:59 | ホップ畑の様子
先日(3/30)にホップ指導座談会が開かれました。そして我家のホップ作業も同日よりスタートしました。

最初の作業は、収穫線(針金)にホップ紐を結びつける作業です。



1月の豪雪の影響か、畑にはかなり多い積雪(120cm)状況です。

雪の表面も硬くならず、足がぬかるみ(20~30cm沈みます)例年にないほど、雪の上を歩くのに苦労しています。

家内「足をとられるし、疲れる!!」とこぼす事に。

それに今日は、日差しも強く雪を反射し、美白の顔に・・・・・・・?。

夕食は、疲れを取る薬(ビール)で足の疲れを癒すことに・・・・・。(早寝です・・・・・節電も?)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする