ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

電柵

2024-07-19 19:52:31 | 野菜
とうとう、自家用スイカを作るのに電気柵なしでは作れないと、思いました。

数日前に、食べごろのスイカ7~8個が2日ほどで食べられてしまいました。



春から手をかけて育てたものが、一瞬で消えてしまう悔しさを味わいました。

大きな出費ですが、電柵設置に踏み切りました。



今夜はゆっくり寝れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ泥棒

2021-06-28 20:19:16 | 野菜
前日まで異常のなかったジャガイモ畑でしたが、掘り取られた形跡を発見、泥棒がいるようです。





大きな足跡もあります。人間ではなさそうです。サトイモも食べられた形跡。

「誰だー!」警察に届けねばと思いましたが・・・・・?

無法地帯に暮らすものの仕業と判明しました。周囲を防風ネットで囲う対策を行いました。





これで防ぎきれないなら電柵を作るしかないようです。農産物を作るのも大変な時代になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりへ潅水

2020-06-25 17:51:54 | 野菜
きゅうりの収穫も始まろうとしている。なのに降雨はほとんどなしの日が続いている。




きゅうりは急いで潅水設備を整え潅水を始めた。自家用野菜も水を求めているのだが我慢させている。

一度潅水を始めると降雨があるまで毎日潅水を続けなければならなくなる。ホップは面積が大きいので潅水することは困難。

旱魃そして大雨と農家は毎年のように戦っている。過去の経験と知恵を出し合って乗り切るしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの管理

2020-06-11 20:33:56 | 野菜
昨日の気温(33℃)は人間にも作物にとって厳しい暑さであった。二週間ほど雨らしい雨が降っていないので、根の浅い野菜はもういじけている。

ホップも今までにないほど伸長しているのだが、今後の生育に影響を及ぼしていると感じ取れる。例年の生育とは違うのである。

ホップの蔓下げを昨日完了することができたので、きゅうりのワキ芽取りや蔓止めなどの管理作業を行った。



雨が少ないのできゅうりの方もいじけている。天気を改善できないので人間が対応せねばならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルリー~令和元年

2019-11-19 14:39:06 | 野菜
自家用セルリーを作り数十年になっているが、今年度のセルリーの出来は近年にない株ぞろいの良い物が収穫できている。



それに降雪がまだなので、この時期でも畑ですくすくと成長しているようだ。

冬季間の保存する分も小屋内に30株以上、根をつけて入れた。隣近所にも味わってもらった。あとはどこに配ろうか・・・❓

明日は降雪の予報がある。いよいよ冬ごもりになりつつある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘伝豆

2019-10-01 19:27:40 | 野菜
10月になったのに暑すぎです。またまた半そでの服装になりました。

おかげで夕食時のビールが格別にうまく感じます。暑さだけでなく、ビールがうまいのはつまみの枝豆のおいしさもあるようです。



自家用ながら、この時期に収穫される枝豆「秘伝豆」のうまみにはまいってしまいます。

今日も茶碗に山盛りいっぱい食べてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

害獣対策

2017-07-31 08:35:51 | 野菜
数年前より野果菜を作るにも獣対策をしないと栽培出来なくなっている。

我家では、とくにスイカ、メロン、トウモロコシ等の甘い物は、カラス、ハクビシンに狙われている。

(とりあえず防風アミで囲ってみた。)


(ネットも隙間があると食べられてしまう。ハクビシンか?)




サルも近くまで来るようになった。今後は電気柵の設備も考える時期が迫っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家用ジャガイモの植え付け

2017-05-05 20:26:06 | 野菜
ジャガイモの植え付けを行いました。



我家の自家用野菜の中では、ジャガイモは重要な地位を占めています。

一年間通して食べられているのは、米とジャガイモだけ、それに家族みんなジャガイモが大好きです。

カレーライス、肉じゃが、ポテトサラダ、味噌汁の具、コロッケ・・・・といっぱい食べます。

品種は、「男爵」、「メークイン」、「キタアカリ」、の三種類で料理で使い分けます。

黒マルチを張り、穴をあけて種イモを植えていきます。マルチが張ってあると除草の手間がほとんど掛かりません。

親戚にもあげると一番喜ばれるものですから、今年も家族の協力を得て沢山植え付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルリーの貯蔵

2017-02-12 17:12:49 | 野菜
昨年秋に収穫して小屋に貯蔵していたセルリーは、冬期間の生野菜として時々食卓に上ります。

今年は例年より格段に貯蔵性が良く鮮度の良い状態で食べられるようです。

(今年は25株ぐらい貯蔵したかな・・・・?)


収穫する時に一つだけ工夫したことが良かったようです。

秋に収穫する時に出来るだけセルリーの根を付けて(ソフトボール程度の根量)収穫し、水の漏らないコンテナに立てて入れ、根が乾かない程度に水を補給していました。

2月中旬になったのにスが入った茎を3~4枚外せば中芯部分4茎程は鮮度の良い状態なので甘みのあるセルリーが食べられます。

セルリーは自家用野菜としてこれからも永く栽培する野菜の一つになるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の収穫

2016-11-15 21:36:19 | 野菜
今日(11/14)は小春日和となり、秋野菜収穫の絶好日です。

白菜は根元から切り夕方まで畑で少し切り口を乾かして小屋に運びます。



人参も葉っぱを切り、水で土を流してきれいにして少し日に当て乾かしました。



明日は雨降りの天気予報なのでバアチャンの応援を頂き、雨前に終える事が出来ました。

自家用ながら白菜は80個も獲れました。

今年の秋野菜は大変よく出来ましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太いネギ

2016-11-07 19:16:04 | 野菜
11月に入り、冬期間に保存しておく秋野菜の収穫を少しづつ行っています。

今日は青菜とネギを収穫しました。



一本ネギは近年にない太い物ばかりです。

先日スーパマーケットで売っていたネギは細いのに一本50円以上もしていたので

「我家のは100円にもなるのでは・・・」と家族に話した。

今夜の焼肉にはネギを沢山入れて作ってもらった。

ミーちゃんはネギを持っていたのですが、匂いに気付き「ポィ」でした。



サーちゃんはまだ分からないですね・・・。


今年はネギを沢山食べて風邪の予防にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥獣対策

2016-08-03 21:01:47 | 野菜
今年は鳥獣からの農作物への被害がとても多くなっています。

我家のスイカも毎日のように1~2個食べられる被害が見えるようになりました。



幸い私の畑に現れるのは一頭の獣のようです。たぶんハクビシンかも・・・?。

最初の被害を知ったのはトマトがかじられたことでわかりました。

今度は熟れてきたスイカが被害にあいました。

ハクビシンはトウモロコシ・メロンが大好物なので、毎日畑を見回り、人の気配があるようにトウモロコシにコショウを振りかけたり、灯油の入った缶を置いたりして匂いを振りまいています。

トウモロコシは家内が大好物なのでどうしても死守しなければなりません。でもどこまで守れるか・・・?。

今、集落には熊やサルも何度か現れるようになりました。サルは集団なので畑毎、全部持ち去っていきます。

農村は、獣と戦争状態なのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘伝豆

2014-09-24 19:08:21 | 野菜
田んぼも黄金色になり稲刈りの時期になりました。
(天高く馬肥ゆ)


秋に収穫される作物は美味しい物が多いのですが、その中での一品に「秘伝豆」と言う大粒で美味しい豆があります。

今がちょうど枝豆としては食べごろです。たくさん作っているので一度で全部は食べきれないため、茹でたものを冷凍保存しておきます。茹でた豆をミキサーで潰して「豆ずり」にして「おはぎ」にしたりもします。もちろんビールのおつまみも最高です。



目の前に「秘伝豆」があるとあまりの美味しさに、ついつい手がのびてなくなるまで食べてしまいそうになります。

私は、この豆を食べていると食の幸せを感じてしまいますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ

2012-07-12 21:08:10 | 野菜
ホップの仕事(蔓巻き・摘芯などの管理作業)がようやく一段落しました。

今後は、病虫害防除の仕事が中心になります。

暫らくぶりに、野菜畑(キュウリ・ゴーヤ・自家用野菜)の管理作業を行いました。

その自家用野菜の中に、今年初めて栽培したのがあります。ソラマメです。



今回は、試食なので4個収穫です。食べ方は、インターネットで調べながらゆで上げました。

サヤは、見事に大きくなり、おいしそうな感じですが・・・・・・??。



「枝豆のような味かな・・・・・?」

珍味を食べるようにソラマメを味わいながら、・・・・・もちろんビールも味わいながらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期間の野菜確保

2011-12-05 22:33:19 | 野菜
日曜日の午後に、冬期間に保存しておく野菜の買い出しに行きました。

わが家で作っていない、長芋・人参・タマネギ・ゴボウ・・・・等です。

金、土、日曜日だけ開店する「〇〇〇市」です。

今年は、秋になり、野菜類全般の価格が安いようです。

夏場は、超高かったのに、安さに驚きです。

私は、消費者であると同時に、生産者(きのこ)です。

複雑な心境・・・・・・・・・

家内は、早くも正月の「お供え餅」を買いました。

昨年、年末(12/31)に餅を買おうとしたら、品物が無くなり、店をいっぱいハシゴして探したらしい。

遅い「お供え餅」の買い出しに懲りて、家内は早めに買おうと決めていたようです。

何事も早めは安心ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする