ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

きのこ栽培の準備~機械点検

2011-09-29 21:20:32 | きのこ栽培
今年も、きのこの栽培を始めることにした。



(機械の点検と注油を行う)


先日、きのこ栽培に使用する「殺菌釜」を点検したら水漏れが見つかった。

「20年も使っているので修理できるかな・・・?」

「修理が出来なければ、きのこ栽培は、休みにせねばならない」と思っていた。

水漏れの修理は、3度目となるので、駄目もとのつもりで、今回も小内鉄工さんに頼んだ。

手馴れた溶接で水漏れを修理してくれた。とりあえず栽培をスタートできる目途がたった。

昨年は、ミキサーのローラーチェーン(80#)が突然切れている。

きのこ栽培の機械は、老朽化したものばかりだが、なかなか新しい機械は買えそうもない。

きのこ栽培の設備に投資しても回収の目途はたたない状況なのでひたすら修理で機械の寿命を延ばしている。

「我家の、きのこ栽培も機械の寿命に懸かっているのか・・・・・・・・?」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2011-09-23 20:55:46 | 2011日々の出来事
台風15号は、日本全国各地に大きな被害を与えたらしい。

テレビの報道では、東京も強風で交通機関がマヒしていた。

台風の影響で山形新幹線は、二日間もストップするのは先の大地震以来である。

そんな中、当地は、雨降りが続き稲刈りが出来なくなった程度、大きな被害もなかった。

豪雪以外は、比較的自然災害の少ない地域。安全安心の地域と自分では思っている。

彼岸に入り、朝晩はストーブを使用するほど涼しくなりました。





今日は、ようやく晴れ間が見えました。カマキリが現れ稲刈りを始めるのでしょうか・・・・・?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ収穫反省会

2011-09-18 21:52:31 | ホップ、日々の出来事
先日、ホップの出荷があり、無事に全量、ビール会社に売り渡されました。

春先から、6ヶ月の栽培を経て収穫された大事なホップなのです。

そして、我家にとっては、ホップの出来が、生活の糧の大きな部分を占めます。

今年は、不順な天候で苦労しました。

思うようにならなかった部分もあるけど、平年並みの収穫に感謝したいと思います。



出荷当日の夕方より、ホップ栽培の仲間での反省会がにぎやかに行われました。



来年もガンバルゾー!!

(Kさん目、大丈夫ですか?・・・・・・。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ収穫中の生活

2011-09-11 22:45:06 | ホップの収穫
昨日、ホップの収穫もようやく終了しました。一先ずは安堵です。

今日は、家内と息子の3人でホップの袋詰めを行いました。

ホップ収穫中は、ブログも書く余裕もなかなかありません。

一日の生活は、通常の生活と比べるとかなりの暑さの中の労働と、早朝から遅い夕食までの長時間労働が続きだんだんと疲れが溜まってきます。

朝、5時起床し、ホップを畑より切り取って作業場に運びます。

(早朝、ホップの切取り作業は2人で行います)




日中は、手伝いのスタッフ6名の応援を得て、花摘機でホップを摘みます。

夕方に又畑より、ホップを運びます。

風呂に入り、夕食は、8時過ぎになります。

その時の、缶ビールがブログを書くのを阻止してしまいます。

そのまま仮眠・・・・・・・?。

深夜の12時過ぎに酔いがさめて、(目覚めて)乾燥機のバーナーを止め、布団に入り寝ます。

翌日、朝5時起床し、仕事が始まります。(こんな生活サイクルが20日続きました。)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする