ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

きゅうりの定植~2014

2014-05-28 22:28:04 | きゅうり畑の様子
きゅうりの定植作業を2日間(5/27~28)で行いました。

2日間共、晴天そして無風の定植日和でした。



「少しだけ暑すぎ(25℃・28℃)?・・・・いや寒いよりは良いことです」

本当は、ホップ栽培だけで手いっぱいなのかも知れませんが、面積の増減がありましたが30年間きゅうり栽培を継続しています。

少ない面積(6~7a)ながらも、多少なりとも収入に期待している作物になって来たからです。


最近栽培は気楽に考えています。販売は農協にお任せし私はとくに栽培だけに力を注ぎます。

栽培技術は年々積み上げられて向上していることと、省力的な品種が出てきたこと。

それから自分だけになるかも知れないが省力的な箱詰め(規格を少なく)、超省力的病害虫防除(S・Sの利用)があり、栽培を楽にしているからかも知れません。

きゅうりの定植終えたので、明日は田植えです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ蔓の伸長期

2014-05-26 20:59:43 | ホップ畑の様子
ホップの蔓も、毎日伸びるのがわかるほど速くなってきました。



ここ数日の降雨と今迄低かった最低気温が上昇したせいで作物にとっては好環境の天気になってくれたからだろう。

ホップの株ごしらえで遅らせたところは、まだ先日蔓上げを終えた。10日程の生育差となったので予想どうりの生育となっている。

これから、きゅうりの定植、田植え、ホップ畑の土寄せ、蔓下げ・・・・・「う~ん、いっぱいあるな~」毎日仕事がめまぐるしく変わります。

天気に合わせた作業も多くなり、毎日天気予報が気になります。

(昨日は山形で「東北六魂祭もあったようだが、今は庭の花を見るのが精いっぱい)


私にとっては、気持ち的に今の時期が一番忙しいのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり苗の管理

2014-05-20 21:46:18 | きゅうり畑の様子
先日、きゅうりの苗を連結ポットから3.5寸ポットに移植したのですが、

今日はさらに苗が徒長苗にならない様に苗と苗に間隔をとる広げる作業を行いました。
(5/9にポットに移植)

(5/20きゅうりの葉が重なり込み合ってきたので広げた)


ついでに肥え切れにならない様に粒状肥料をポットごとに指で一つまみづつ施しました。

忙しいホップ仕事の合間で行っているきゅうりの育苗なので簡単な自根苗で行っている。

私は、長年この方法(省力的)で行っているが今のところ支障はないようだ。
(他の栽培者は、病気を防ぐためにほとんど接ぎ木を行っている)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップの蔓上げ作業

2014-05-14 22:52:43 | ホップ畑の様子
ホップ紐の固定作業がまだ一部終えていませんがホップの蔓上げを行いました。



昨年の秋に株ごしらえをおこなっていた畑が、ホップの蔓上げ適期となり始めました。

蔓上げ作業は、遅れてしまうと手間が余計にかかったり、ホップの生育も遅れてしまい良いことがありません。

昨年は遅れた反省から今年は他の仕事より優先して行おうと決めていました。

今日は気温28℃暑かった!!。こんな日の翌日は蔓も大きく伸びるはずです。

今年の天気は、極端に降水量が少ないようです。自家用の野菜の生育がよくありません。

今年も異常気象なのでしょう。長い乾季から長い雨期の天候を予想してしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップの株ごしらえ

2014-05-09 18:56:07 | ホップ畑の様子
遅い雪融けでしたが、ホップの芽が伸び出してきました。



昨年の秋に株ごしらえ(株切り)を行ったところは芽が20~30cmになりました。

(芽の伸びも進み紐の固定作業を急いでいる)


今年はホップの生育に段差をつけるために、ホップの株ごしらえの時期を意識的に差をつけています。

一番早いところは、秋に株ごしらえした所。

2番目は、4月下旬(4/27~4/28)。

3番目は、5月上旬(5/4)です。

これからのホップ作業(蔓下げなど)が一時期だけに集中ならずに平準化出来ればと期待している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする