ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

野菜の種まき

2008-04-30 22:44:45 | 野菜
ゴールデンウイーク。県外で働く息子が帰って来た。

息子は、10連休とか、この時期の農家から見たら夢の様なこと。

今回は「猫の手も借りたい」ほどの私たちの、農作業を手伝ってもらった。

ホウレンソウの種まき     


ネギの植え付け


仕事をしながら、しばらくぶりの親子会話となった。(会社のこと、〇〇のこと)

朝から、キュウリ、ゴーヤ、ナス、トウモロコシ、オクラ、インゲン・・・・・・をハウスに播き、

さらにホウレンソウ、春菊、ダイコン、チンゲンサイ・・・・を畑に播いた。

息子は、小さい時から我家の農業を体験し、見ているので、教えても呑み込みが早く、頼りの存在である。農家ぴったりの長男なのだが・・・・・・・

(私は、農業を継ぐように勧めなかった。息子は息子の人生なので会社で働いて社会の仕組みを、人間を見てもらいたいと思っている。)

夏日となり、暑い作業となったが、助っ人のおかげで、「野菜の種まき」を能率よく行なえた。

夕食は、汗をかいた分だけで水分の補充をしてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第54回山形県縦断駅伝大会

2008-04-28 21:46:41 | 日々の出来事(2008)
昨日から、「山形県縦断駅伝大会」が開催されている。(4/27~29日)

昨日は、近所に住む高校生の石川〇〇君が走り、区間賞(1位)を取った事が、今朝の新聞に載っていた。

今日は、農作業の手を休めて、2日目に駅伝は当地を通過するという事で、中継所まで応援に行って来ました。(今日は〇〇君は走りませんが)



私は、〇〇君のお父さんとは、近所なので顔を合わせるし、家内も同級生でもある。

近所なので〇〇君を小さい時から知っている。(〇〇君も、お父さんも苦労している)

それで、万感の想いもあるだけに、今回の走りには、大きな拍手を送りたい。オメデトウ!!

(地元の北村山チームは、初日、2日目ともトップとなった。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税制の改正

2008-04-26 20:22:08 | 日々の出来事(2008)
政府の税制改正は、我家でも大きな影響が出ている。

昨年の税制改正で、減価償却制度が改正されたため、今まで使っていた簿記ソフトが対応出来なくなった事である。

4月になってしまったが、今後の事も考えて、新しい農業簿記ソフトを使う事にした。

先日、雨降りで外の仕事が出来なかった日に、新しいソフトを買い、インストールしました。



その後、基本情報の入力(手間)が大変でした。ソフト代の出費もありましたが、パソコンを使って、楽な「確定申告」をしてしまうと、以前の手書きの「確定申告」には戻れません。

私たち庶民は、政府で決めた事(税制改悪?)には、歯向かえないし、

多弁家のバアチャンも(高齢者医療制度の年金からの保険料天引きでも)歯向かえなかった。

今日は、連休を控えているので、 「ガソリンと軽油の買いだめでもします。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ植え

2008-04-24 20:49:21 | ホップ畑の様子
ホップ栽培は、収穫時に多くの労力を必要とする。

我家でも、収穫時の作業効率を考えて、畦巾を拡げるために柱を移動する。

そのたびに、畦に合わせて、ホップの改植も行っている。

今年も、一年間育てた「ホップ苗」を掘り起こし、植えつけた。



2年目の株なので、80%ぐらいの収穫を期待している。

掘り起こす前のホップ苗    植え穴に肥料を入れる

ホップ苗を穴に植え土をかける


苗を育てている目的は、もう1つある。

今年は、耕転していると、野ネズミが土の中から出て来るのが多いような気がする。

まだ「株ごしらえ」を行っていないので、ネズミの被害の程度はわからないが、心配している。

被害があれば、余分に準備しているので補植出来るというもの・・・。

「備えあれば患いなし」

ホップ苗の備えだけはあるのだが・・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ開花です!!

2008-04-22 20:40:01 | 日々の出来事(2008)
今日は、今年一番の暑さ(23℃)でした。

北海道より遅れてしまったけど、サクラが開花しました。



今日も、忙しく、トラクターでホップ畑の耕転ですが・・・・。

青空の中、右を見れば満開のサクラ、左を見れば泳ぐ鯉のぼり、

暑くて汗もかいたけど、気分最高の仕事日和でした。

「サクラ咲く季節は良いですね!!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥散布と耕転

2008-04-20 21:50:26 | ホップ畑の様子
しばらくぶりに、晴れの天気となった。

近所では、鯉のぼりが上げられ、さわやかに泳いでいた。



ホップ畑では、除雪機で堆肥(きのこ廃オガクズ)の散布をしたり、トラクターで耕転も行った。

耕転していると、改めて、「きのこ廃オガクズ堆肥」の効果が実感できた。

近年、作業の効率化のために、病虫害防除、収穫時など重い車両が入るようになった。

そのために、土が踏み固められる弊害が出てきている。

「きのこ廃オガクズ堆肥」が、多く入っている所は、トラクターも軽やかに起こしていく。

一方、粘土質で投入の少ない所は、トラクターへの負荷が大きく、アクセルいっぱいの作業となる。

(きのこ栽培は、冬期に行う関係で「きのこ廃オガクズ堆肥」も家の近くに多く入り、遠くの畑に入らない。)

遠くの畑にも、柔らかな土作りのため、充分な堆肥(ホップ粕など)をいれなければと思った。



家内は、野菜畑(キュウリ)に堆肥を沢山入れ、収穫(収入)を増やそうと考えているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山野草の図鑑」

2008-04-17 21:30:05 | 
今日、町中に出た折、欲しかった「山野草図鑑」の本を買った。



私は、ブログを始めてから、農作業の合間に「草花の写真」を撮ることがある。

家内も、多少なりとも、草花には興味もある。

しかし、二人揃って草花の名前は、分からない。

草花の写真を、ブログに載せてもイマイチの気持ちだった。

それで、春になったら「山野草図鑑」を買う事を決めていた。

雪解け後に撮った「野花」の名前を、さっそく図鑑より探すことが出来た。

アズマイチゲ  「耐え忍ぶ恋」(花言葉)


「花言葉」も載っていた。写真撮りの楽しみが増えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップの施肥(基肥)

2008-04-15 22:30:01 | ホップ畑の様子
雨降りや強風が続き、古蔓の処理が遅れていたが、晴天になり、ようやく終えた。

ホップ畑に、基肥の施肥を行った。

今年は、肥料も値が高くなり、どうしても効率的に使う必要が出てきた。

施肥量の計算方法を変えてみた。

昨年までは、圃場ごとに(圃場面積当たりの施肥量÷畦数=一畦当たりの施肥量)・・・・①の方法としていた。

今年は、標準的な畦巾(4m畦)を基準に、畦の長さ1m当たりの施肥量を求めておき、畦ごと巻尺で測っておいた。
(畦の長さ×1m当たりの施肥量=一畦当たりの施肥量)・・・・②の方法とした

圃場数が多いのと、畦の長さや畦巾がまちまち(3m~6mの畦巾)なので①の方法では、肥料が過剰と不足の施肥になると思っていた。

最初だけ、畦の長さを測るのに手間も必要だが、これからの追肥の施肥量の計算にも役立つ(②の方法)と思っている。

圃場での肥料計量は、ヘルスメーター(体重計)でしている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAきのこ生産部会総会

2008-04-13 22:28:28 | きのこ栽培
昨日は、「東根温泉」で、きのこ生産部会の総会が開催された。

きのこ生産者、JAのきのこ担当職員と、来賓として「山形市場」の、きのこ担当の方も来られた。

総会後は、酒を酌み交わしの、懇談会となった。



市場側から見た、きのこ情報と生産者からの意見(声)を集約すると、スーパーマーケットの競争激化の中で、市場価格は低く抑えられ(高値がなくなった)、生産側では、原材料の高騰となり、収益を圧迫しており、厳しい情勢となるようです。

我家の「きのこ生産状況資料」では、昨年より寒かった気候もあり、プラスの販売状況だが、灯油の高騰が、差し引きと見えた。

ともあれ、厳しい中でも、きのこ部会の生産者皆、太っ腹なのが楽しい。

愚痴る人はいない。明るいのが伝統のようだ。

JAの紅一点 Kさんの事

JAきのこ担当のKさん(営農指導員)は、農協に入り4年目(きのこ担当は2年目となる)に入った。

来年には、転勤のうわさもあるが、きのこ生産者からは、チョット光る面?もあり、人気も高い。

きのこの事(知識としての勉強)を一区切りするまで、もう少し長く担当にいてもらいたいと思っている。

(Kさんの結婚相手も気になるし・・・・・どんな人?)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ畑の排水

2008-04-10 22:40:10 | ホップ畑の様子
我家のホップ畑には、春の耕転時期になっても、乾きの悪い圃場(停滞水)がある。

地形的な事もあるのだが、毎年作業に支障をきたす場所でもある。

今日は、少しでも、停滞水の影響を緩和し、春作業をスムーズに行うため、排水路の土あげを行った。

スコップで、ぬかるみの中、3時間程行ったら、排水路は川のように水が流れるようになった。



それに、畑の周囲の雑木も切って運んだり、畑より拾い集めた石を運んだりの作業も行った。

明日からは、堆肥の手散布もある。

汗のかく、根気の力仕事が続くが、今年は、汗を流し「一挙両得」にすべき目標(仕事と健康)もある。

最近、ウエスト85cmのズボンがきつくなっている。

健康診断が始まるまでに、ズボンをゆるくしたい。(メタボリの認定だけは避けたいと思っている)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い込み

2008-04-08 22:41:50 | 日々の出来事(2008)
今日の午後、数日前に、Kさんが入院していると聞いていたので、見舞いに行ってきた。

例年、Kさん彼岸には「仏参り」に来ているのに、今回は来なかったので気になっていた。

病気になっていたとは、思っても見なかった。

さいわい、病気の原因も分かり、快方に向かっていた。(退院も近い様子でした)

今回、見舞いに行く前に、「思い込み」をするハプニングがあった。

Kさんと、歳の近いバアチャンが、Kさんの奥さん(Kさん宅)に最初電話したが、病状だけ聞いて入院している病院を聞かずに電話を終えた。

私      「何処に入院しているの?」となり、見舞いに行くために、バアチャンがもう一度電話した。

バアチャン 「何処の病院に入院しているのか、聞くの忘れたのでおしえてくれ」

Kさんの奥さん 「中央病院」

バアチャン 「わかったよ」(県立中央病院を思っている)

私  「中央病院?」(東北中央病院を思っている)

今日、見舞いに行く前に、間違っては大変となり、家内がKさん宅へ、三度目の電話となってしまった。

「県立中央病院」に行って来ました。

家族みんな「思い込み病」の様です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良仕事のスタート

2008-04-06 22:39:38 | ホップ畑の様子
晴天が続き、ホップ畑の雪もすっかり消えてなくなった。

昨日より、雪の消えた畑より、ホップの枯れ蔓処理(鎌で刈る)を行った。



ホップの枯れ蔓刈りは、前かがみの姿勢で行う作業なので、春最初の、きつい野良仕事となる。

冬場になまった身体は、夕方までに腕、足、腰と疲労を感じて来る。

しかし、野良仕事(太陽の下、土の上で)は、身体の筋肉を使い、汗をかき、身体のエネルギーが燃えるのを感じる。

こんな感じ、秋以来である。百姓も悪くないと思った。(自然豊かな風景をカメラに収めながらのんびりと)



夕食のビールも美味くなってきた!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫定税率

2008-04-04 21:01:36 | 日々の出来事(2008)
国民は、「暫定税率」で揺れている。

「暫定」を国語辞典で調べると・・・・・「ひとまず決めること。一時的に決めること。」とある。

期限が切れたのだから、「暫定」の延長は、どうもおかしい。
(きちんと名称を作って新たに作るべきと思う)

原油高の影響で厳しい経営を行っている中小企業や、国民にとっては、ありがたい事(期限切れでガソリンの値下げ)となっている。

これから再議決で値上げが決まれば、一騒動になる?(大量の買占め、買いだめ)

4月に入り、政局で国民の心が、ぐらぐらすることが多いような気がする。


先日、当ホップ生産組合の懇談会が夫婦同伴で開かれた。



今シーズンも、組合員同志、情報交換を行い、協力して行くことを約束した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップの紐付け~白鳥を観ながら

2008-04-02 21:53:24 | ホップ畑の様子
今日は、白鳥を1日中、観ながら「ホップの紐付け」を行いました。

白鳥も、北に帰る日が近いのか、1日中落穂を食べ続けていました。



私は、仕事の合間に20mくらいまで、白鳥に近づき、様子を見たり、写真を撮ったりでした。

私も、白鳥から観られたりの長閑な1日でした。

白鳥を観られるのは、今日限りなのか?いつ帰るのか分かりません。(突然帰る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の飛行

2008-04-01 20:01:06 | 尾花沢の風景
今日の天気は、大荒れでした。

そんな中、白鳥は元気です。

昨日来た田んぼに、又白鳥が飛来して来ました。

考える間もなく、切ったシャッターでしたが、「白鳥の飛行」を撮ることが出来ました。



 「飛んでいる姿の白鳥は、一番優雅で綺麗です。」

それに、「仲の良い夫婦白鳥」の様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする