ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

藤の花

2017-05-26 20:25:15 | 
ホップの作業をしている中、近くの山に「藤の花」が咲いています。

気分転換の写真を撮りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い田植え~2017

2017-05-22 21:04:19 | 稲作
今年の田植えを行いました。長男が休みの日曜日に合わせて水田の作業を進めて来ました。

今年は好天(?)に恵まれて暑いので、汗が額から流れ落ちる田植えです。(気温29.9℃)


いつもの歩行型田植機に頑張ってもらいました。



本当は乗用型の田植機(中古)で全部植えようと計画していたのですが、乗用型君に吾輩が対応できずに乗用型君は田んぼの真ん中でストライキを起こし、これまでの歩行型が大方を植える結果となってしまいました。

長男の協力を得たので無事に終えた。



来年に向けて乗用型田植機の方は調整していきたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ栽培~萌芽期

2017-05-14 21:19:51 | ホップ畑の様子
ホップの「株ごしらえ」後10日~14日ぐらいで、ホップの芽が伸びてきます。この時期は萌芽期とも言われています。



今の時期のホップ作業としては、蔓上げに備えてホップ紐の固定作業が行われます。ホップの芽が、50~80cmぐらいに伸びたら紐に絡めていきます。

ホップの紐の固定作業も一週間も続けていると(立ったり屈んだり)足の筋肉に疲れが出てくるようです。携帯ラジオを聞きながらひたすら手で紐を下線に結んでいきます。

ホップ畑から見える景色は水田です。20年前の米作りとはかなり変化した状況になったと感じます。広い田んぼで、作業しているのは1~2台の大きなトラクターが代掻きを行っています。



昔は耕耘機や小さいトラクターがゴチャゴチャと一斉に代掻きし、人が田畑を行き来していたのが思い出されます。人の声も賑やかに聞こえてきました。

今は規模が大きい数人の稲作農家に集約されているため、本当に静かな農繁期になってしまったようです。規模が大きい農家も後継者がいるとは限らないので数年先の農業はどうなるのでしょうか?。農家は今(目の前)を乗り切るだけでイッパイ、イッパイなのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ栽培、株切り

2017-05-07 20:48:15 | 2017日々の出来事
ホップ株切りの作業をようやく終了しました。降雨が少なく作業が進んだようです。
昨日は雨降りがあったが少なかった。今度は旱魃が心配。私は心配ぐせがあるのかもしれない。
今日は、はじめてスマホで投稿うまくいくかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家用ジャガイモの植え付け

2017-05-05 20:26:06 | 野菜
ジャガイモの植え付けを行いました。



我家の自家用野菜の中では、ジャガイモは重要な地位を占めています。

一年間通して食べられているのは、米とジャガイモだけ、それに家族みんなジャガイモが大好きです。

カレーライス、肉じゃが、ポテトサラダ、味噌汁の具、コロッケ・・・・といっぱい食べます。

品種は、「男爵」、「メークイン」、「キタアカリ」、の三種類で料理で使い分けます。

黒マルチを張り、穴をあけて種イモを植えていきます。マルチが張ってあると除草の手間がほとんど掛かりません。

親戚にもあげると一番喜ばれるものですから、今年も家族の協力を得て沢山植え付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花見~2017

2017-05-01 20:58:13 | 2017日々の出来事
今年も徳良湖で恒例の花見を行いました。(4/30)







昨年より家族が一人増えて、一層にぎやかな花見です。

天気にも恵まれて、今日は鳥海山が見られました。



昨年の日記を見ると4月23日に花見を行っていたので、今年は一週間程生育が遅れていることになります。

今年も天気に恵まれ、綺麗な桜の花見が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする