ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

予約のクリスマスケーキが来ない!!

2009-12-25 21:00:05 | 2009-日々の行事
今年は、クリスマスケーキを配達してもらう事に予約していました。



ところが、予約日(12/23)に届きません。

12月24日の夕方になっても来ません。

家内 「ケーキが無くては、クリスマスが来ない!!」

危機を感じた家内は、ケーキ店に電話しました。

「予約なっていない!!」

確かに予約してあるのに・・・・・・店の手違いがあったのでしょう。

少し遅れたけど、夕食までにケーキ店で届けてくれました。

これで、我家にも「クリスマス」が来ました。

(今年は、冬の玄関の通路にイルミネーションをつけました)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡神社の御渡り

2009-09-14 21:17:50 | 2009-日々の行事
(昨日)「八幡神社の御渡り」がありました。

ホップの収穫作業の手を休めて、皆でお参りしました。



バアチャンは、「獅子」に頭をかんでもらいました。

各家では、「お米」と「お祝い」を拝上し、神社より「お札」をお受けいたします。



仕事の時でしたが、「仕事の安全と豊作」を祈りました。

ホップの摘果作業は、(昨日)夕方遅くなりましたが無事終了しました。

今日は、ホップの袋詰めです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾花沢花笠まつり2009

2009-08-27 23:26:42 | 2009-日々の行事
「尾花沢花笠まつり」(8/26~8/28)が始まった。

今日は、8月27日。生涯忘れない日でもある。

ホップの収穫作業中にケガしてから一年となる。

仕事をしながら、今も「あの日は・・・・・」と思い出す。

ホップの収穫で忙しいのだが、祭りを見に行きました。

夜の「花笠太鼓」の演奏会に、息子が出演しています。



「親バカ・・・?」  夜にそっと・・・カメラを持って観に行きました。

「成長したようです」


明日は、「花笠パレード」があります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日~娘たちからの花

2009-05-11 20:29:51 | 2009-日々の行事
昨日、娘たちからもらった鉢花です。

写真を載せるのが遅れてしまいました。

(カーネーションとアジサイです)


家内は、両手に花?・・・昨日から機嫌が良いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日~息子から?

2009-05-10 21:31:55 | 2009-日々の行事
今日は、母の日です。

今年も、遠くにいる娘たちからは、母と家内に綺麗な「アジサイ」と「カーネーション」の鉢花が届きました。

息子からのプレゼントは、母と家内のために夕食を作りました。

いつも食べているカレーですが、今回は「シーフードカレー」です。



家内と母「特別に美味しい・・・」(息子からのプレゼントは初めてです)

こんな形の「母の日」は初めてです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花笠太鼓~徳良湖

2009-05-04 20:36:02 | 2009-日々の行事
5月3日より、尾花沢徳良湖畔で「徳良湖まつり」が開催され色々なイベントが開かれています。

初日の開会式で「花笠太鼓」が演奏されました。息子が出演しました。





農作業の忙しい時ですが、声援に行きました。

息子(子ども時代)の運動会の応援の時と同じ気分かな。

親バカです。(今息子は、大人です)

毎週2回の練習で、どれくらい上手くなったのか確かめたい気持ちもありました。

(左、息子が演奏しています。カッコウイイ!!)


見事に演奏してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の春祭り

2009-05-01 21:14:13 | 2009-日々の行事
今日の朝は、息子5時過ぎに起きて家から出かけました。

こんなに早く起きるとは、めずらしい・・・・?

春祭りの「旗上げ」があったのでした。昔から青年会(若衆)の役目だったのです。

「旗上げ」の様子を見に行きました。



早朝なのに、頼もしい青年たちが、10数名集まっていました。



無事に上がりました。明日の朝は降ろすのです。早朝から、ご苦労様です。



これからも、「旗上げ」の役目青年会でまだまだ大丈夫なようです。安心しました。

昔の春祭りは、お互いの村の祭りに、親戚を呼んだり、呼ばれたりしました。

そして新しい家族(嫁さん)が増えた時は、親戚に紹介する機会でもありました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆~「冨貴豆」

2009-02-03 21:29:03 | 2009-日々の行事
今日は、豆をまいて鬼を追い払う「節分」です。

バアチャンの友人Sさん(山形市)より、沢山の「冨貴豆」(ふうきまめ)が届きました。

「冨貴豆」は、山形市の名産品になっています。(グリンピースと砂糖・食塩で作られています。)





私の口には、めったに入らぬ「高貴な菓子」です。

今日の節分、鬼を追い払う豆には、予定通り、硬い大豆を使います。

まめに(健康に)過ごせるように食べる豆は、「冨貴豆」に変更になりました。

予定外の「福豆」が届きました。顔がフク、フク、フク・・・・!!

家内の手作り「恵方巻き」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月~「おさいとう」

2009-01-15 21:15:06 | 2009-日々の行事
毎年、「小正月」には、集落の「実相院」境内で「おさいとう」が行われます。

今年も、集落民の皆で「正月飾り」や、古い「御札」等を、萱(カヤ)やワラで作った「おさいとう」で焼きます。

家内と一緒に「古い神社のお札」を持って行き、実相院でお参り後に、「おさいとう」の火で焼いてきました。





風邪などひかぬように、火と煙に当たり、「家内安全」を願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始回り

2009-01-09 20:08:25 | 2009-日々の行事
正月には、近くの親類や集落内の本家・分家等に「年始回り」のあいさつに行きます。

昨日は、私と家内揃って、家内の実家と菩提寺の「龍護寺」に年始のあいさつに行きました。

最近の「年始回り」は、忙しい時代になり、お茶と「おせち料理」(又は菓子)をつまみながら、「お話」する短い時間(30分程度)の訪問となりました。

昔は、近所でも、酒を飲みながら、半日・・・いや昼食の餅を食べて1日かな・・・?

家内の実家などには、交通の便も悪かった事もあり、一晩泊まり、雪降りで空が荒れれば、もう一晩となっていたとバアチャンが語ってくれた。(私が子供の頃、40年ほど前の話)

「寺」からは、毎年「家庭暦」をもらっています。



暦には、「二十四節気」の説明や、生年による各人の吉方、毎月の運勢などが載っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする