ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

〇〇ホップ農協の共進会と総会

2009-02-26 19:35:45 | ホップ、日々の出来事
先日、当〇〇ホップ農業協同組合の総会が開催されました。

20年度の事業・決算報告・21年度の事業計画・予算案、それに役員改選での「信任」は、満場一致で承認されました。

(役員の信任投票)


総会前に、20年度ホップ共進会の最高者への表彰式がありました。

又、20年度は多数の高収量者があり、「特別賞」が授与された。(10a当たり300㎏以上の方が8名だった)

私は、組合への貢献度を評価され、同じく「特別賞」を受けることになりました。

(共進会の表彰者)


今年度の10a当たりの収穫量最高は351㎏、2番目は345㎏・・・・・となり、当組合では、今までにない最高の反収記録となった。

私の成績は、リタイヤもあり、「幻の高収穫量」に成ってしまった。

「釣り落とした魚は大きい」の気持だが・・・

今年度は、せめて「幻の記録」だけは避けたいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十の手習い~(2)

2009-02-24 17:41:32 | 趣味悠々
(続き)
バアチャンの自慢作品です。






手提げの(下の写真)小物入れは、いくら作っただろう。100個ぐらい作っただろうか?

バアチャンは、近所の人や友達にプレゼントし、交友の輪を作っているのです。

交際や言葉は、私たちより、かなり達者なようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十の手習い~(1)

2009-02-23 16:15:19 | 趣味悠々
数年前より、バアチャンは、趣味を持つようになりました。

最初は、和紙で人形や花を作っていましたが、2年程前より、新たな趣味に挑戦を始めたのでした。

通信講座で、教材を求めて、「ビデオテープ」を見ながら「パッチワーク」を始めました。

作品を発表すればバアチャンの励みになるでしょう。ブログに載せる事にしました。







沢山の人に見てもらいたいです。

「八十の手習い」・・・・・バアチャンは、生涯ぼけないでしょう。

作品の紹介 次回に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪

2009-02-21 20:29:03 | 2009-日々の出来事
今年は、暖冬と思っていたのですが、今日は、大荒れの吹雪となりました。

昨夜は、台風のような強風が吹き、家が(揺れました)壊れないか心配するほどでした。



外は雪降りなので、パソコンに向かいました。

今まで載せたブログの記事に、こだわりの写真や思い出の記事があります。

整理しながら、ブログの画面のタイトル下にある「ナビゲーションバー」に簡単に見れるように設定してみました。(上から三行目が「ナビゲーションバー」です)

良かったら見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館~「悠美館」

2009-02-20 19:49:09 | 2009-日々の出来事
何年ぶりだろうか。当市の図書館「悠美館」へ行って来た。



私は、時々町中に出た時には、趣味の本を買う事があるのだがすぐに読み終えてしまう。

今年は、時間を持て余しているせいか、回数も増え出費(本代)も気になっていた。

私   「午後、図書館に行ってみようか。」

家内  「それは、経済的(本代、家の暖房費かからない)で良いことね!」

   「10年以上も図書館のぞいた事ないので、恥ずかしいようで・・・付き合ってくれる?」

家内 「私、マスクかけて行って見ようかな!」


何年か前に、当市に似合うのか?、超豪華な図書館が建てられた。

古い、市庁舎と比べると、図書館は、もったいないほど立派でした。

尾花沢市の図書館「悠美館」だけは、他市に自慢できる建物だと思われる。


     悠美館のホームページ


豪華な広い空間と沢山の本に魅力があるのだろう。休日には、子供の出入りも多いようだ。

思っていたほど、恥ずかしくはなかった。

これから、農作業が始まるまで時々出入りしようと思った。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホップ、もったいなかったな!!」

2009-02-17 17:10:11 | ホップ、日々の出来事
先日、ホップの会議がありました。会議終了してからの雑談です。

Oさん 「Iさん(私に)、昨年のホップもったいなかったな!」

私  「収穫できなかった所、(くれてやるから)皆で、持って行って収穫してくれれば良かったべなー」

昨年は、当組合で2戸の農家が色々な事情(ケガ等・・・)が出来て、ホップを収穫できなくなってしまった。

この収穫できなかった「ホップ」を全部収穫できたら、大変な金額となっただろう。(推定〇〇〇万円)

(昨年のホップは、過去最高の単収となった)


Oさん 「今後、(農家も高齢化している)収穫のリタイヤも可能性があるだろうな。」

収穫出来なかった農家は、収穫どころではないだろうし、

他の農家で対処しなければならないようだが・・・・。

収穫中になってからでは、急な対応は無理だろう。

「もったいないなー」「でも無理かなー、委託とかで。」

一度、皆で話し合い、収穫できる方法を確認しておくべきと思った。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳良湖の白鳥~尾花沢

2009-02-14 21:07:03 | 尾花沢の風景
しばらくぶりに、白鳥の様子を見に行きました。

今年は、暖冬で雪も少ないのです。でも、「徳良湖」は、まだ氷で覆われています。

白鳥は、氷の上でのんびりとくつろいでいました。



白鳥は、近くに行くと寄ってきます。

昨年まで餌付けしていたのを思い出したのでしょうか?。

今年は、県内の殆どの白鳥飛来地で餌付けをしていないようです。

(鳥インフルエンザの予防のため、餌付けがないのです。)

尾花沢の田畑は、雪で覆われています。何を食べているのでしょう。

一見、平和な白鳥の湖ですが、白鳥も少し厳しい経済情勢になったのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カセ鳥」~上山市

2009-02-12 17:19:45 | 日々の行事(2007)
山形県、上山市に奇習「カセ鳥」の行事があります。

毎年、テレビ等で報道されて知っている有名な行事ですが、現地で見た事はありませんでした。

天気も快晴、除雪の仕事もなく、手持ちぶさたの状態なので、自家製「おにぎり・飲み物・おやつ」を持って上山にいきました。



真冬に、頭から水をかけられても「カッカッカッーのカッカッカッカー」と声を出し、飛び跳ねています。



それに「カセ鳥」に、全国から多くの参加者があり、観客も水をかけたりして、共に「商売繁盛」を願っている元気な行事です。

本年度より、保存会の名称が「カセ鳥保存会」から、「加勢鳥保存会」になったとか。

景気の回復に大いに加勢(応援)してくれそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象潟~ドライブ(3)

2009-02-12 16:39:25 | 温泉・観光
道の駅「象潟」(きさかた)では、鮮魚を買って家に帰りました。



小さな神社がありました。

帰り道なので「交通安全、お願いします」と思っていたのですが・・・・?

子孫繁栄」?・・・・の神社のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤田の大仏~ドライブ(2)

2009-02-10 19:07:02 | 温泉・観光
(続き)道の駅「おがち」から、北上しました。

高速道路で大曲市に着き、西の日本海側に向かいました。

道の駅「おおうち」(由利本荘市)で休憩です。



以前、〇〇ホップ生産組合で参拝した事がある「赤田の大仏」(長谷寺)が近くにある事を思い出しました。

「近くまで来た以上、大仏様に知らぬふりはならん。お参りに行こう!!」となりました。



この大仏様は、高さが9メートル程もある金色の「十一面観世音菩薩立像」です。

以前、初めて拝観した時、大きな仏像に驚いたことが、今でも心に残っています。



家内と供に、お参りしました。「開運招福、交通安全、家内安全、私も安全!〇〇豊作、・・・

大仏様お願いします

確か?・・・初めて参拝した年(平成13年度)のホップの作柄は良かったような気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小町の郷「おがち」~ドライブ(1)

2009-02-08 17:26:09 | 温泉・観光
真冬と言うのに、暖かい日が続き、遠出のドライブをしました。

きのこ栽培時に、オガクズ取りに出かけていた秋田方面です。

以前、金山町から秋田県境までの国道13号線は、カーブと坂道で冬期間は特に難所でした。

今は、すばらしい、高規格の道路に整備されていました。交通量は少ないですが、秋田へ行くのに安全で便利になりました。

家から出発して2時間程、道の駅・小町の郷「おがち」に着いて昼食です。

(道の駅「おがち」)


(昼食の「豚丼定食」)


二階のレストランは、明るく、遠くの山々が見渡せるところにありました。

道の駅「おがち」の館内にポスターがありました。「小町まつり」のポスターです。

7人の小町娘が載っています。さすがに「秋田美人」ばかりです。

小野小町」のDNAを引き継いでいるのだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒伏山

2009-02-06 18:22:52 | 風景
先日、晴れた日に買物と散歩(ドライブ)に出た。

午後3時過ぎだったが、時間もあったので、東根市にあるスキー場の「ジャングル・ジャングル」に向かった。

若い年代でもないので、スキーやボードをするわけでもない。中高年の物見的興味である。

スキー場に着き、スキー場と反対側の斜面に、隆起したゴッイ山が見えた。

(黒伏山、夕方の撮影となり逆光となり、青空を描くことが出来なかった。)



地図で確認すると「黒伏山」のようだ。スキー場よりも、私はこの山に目が向いた。

バッグから「コンデジカメ」で、シャッターを切った。
(順光で青空が綺麗に入った柴倉山か?)


今日は、「一眼デジカメ」を持っていなかった。

今度来る時は、「一眼デジと三脚持参だな!!」となるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆~「冨貴豆」

2009-02-03 21:29:03 | 2009-日々の行事
今日は、豆をまいて鬼を追い払う「節分」です。

バアチャンの友人Sさん(山形市)より、沢山の「冨貴豆」(ふうきまめ)が届きました。

「冨貴豆」は、山形市の名産品になっています。(グリンピースと砂糖・食塩で作られています。)





私の口には、めったに入らぬ「高貴な菓子」です。

今日の節分、鬼を追い払う豆には、予定通り、硬い大豆を使います。

まめに(健康に)過ごせるように食べる豆は、「冨貴豆」に変更になりました。

予定外の「福豆」が届きました。顔がフク、フク、フク・・・・!!

家内の手作り「恵方巻き」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻の下を伸ばす

2009-02-01 20:21:16 | ホップ、日々の出来事
先日、ホップ栽培者の会合がありました。

〇〇ホップ組合の役員改選を控え、当地区からの役員推薦が議題の会合です。

役員の推薦は、満場一致で、現役員が引き続き選任されました。

会議後は、懇親会があり、しばらくぶりに、意義あるホップの談議となりました。

そして、二次会は、「カラオケスナック」へ。

ホップ栽培のベテランKさん、得意のカラオケ披露です。

Kさん:「ここの音響設備良くない・・・」(音響設備が良ければ上手く歌えるのに・・・)

スナックのママ聞きつけたのか?デュエットの誘いです。

Kさんは、ママさんとのデュエットで満足、その後は、Kさんの鼻の下が長くなったようです。

綺麗な女性が現れれば、Kさんだけではありません。私も、Mさんも、男である限り、

鼻の下は伸びる・・・」のです。

(今回の写真は、問題になるとマズイの判断で非公開となった。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする