きのこの出荷が始まって、1ヵ月を経過した。
先日、きのこ部会の仲間と農協の職員も加わり、出荷の状況や市況を話し合う「出荷検討会」が開かれました。
みんな夫婦で参加し、美味しい食事で仕事の息抜きと栄養補給の気分です。
最近の状況は、暖冬とデフレの影響が出ている。
農協のkさんの説明では「低価格設定のため、少量包装の商品が売れている」ということだった。
例えば・・・・今まではシイタケ100g(6~8個入り)→70g(4個入り)
ナメコ100g(標準)→60g(食べきりサイズ)
サイズが小さくなるので資材や手間はかかるのだが、販売店や消費者に合わせる世の中になっている。
我家のヒラタケは、数年来、変わらずの出荷形態でよいという事でした。
今後の寒い気候で、価格の上昇を期待し・・・・ガンバリマス!!
先日、きのこ部会の仲間と農協の職員も加わり、出荷の状況や市況を話し合う「出荷検討会」が開かれました。
みんな夫婦で参加し、美味しい食事で仕事の息抜きと栄養補給の気分です。
最近の状況は、暖冬とデフレの影響が出ている。
農協のkさんの説明では「低価格設定のため、少量包装の商品が売れている」ということだった。
例えば・・・・今まではシイタケ100g(6~8個入り)→70g(4個入り)
ナメコ100g(標準)→60g(食べきりサイズ)
サイズが小さくなるので資材や手間はかかるのだが、販売店や消費者に合わせる世の中になっている。
我家のヒラタケは、数年来、変わらずの出荷形態でよいという事でした。
今後の寒い気候で、価格の上昇を期待し・・・・ガンバリマス!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます