ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

水田の畦草刈り

2008-07-21 21:08:36 | 稲作
今日は、水田の畦草刈リを行った。



最近「カメムシ」の被害を防ぐために、この時期までに、ほとんどの稲作農家では、畦草刈りを行う。

米作りの熱心な農家は、草刈機で草刈り後に、さらに除草剤で根こそぎ畦草を枯らしている。
(カメムシのすみかを作らないように草を刈る)

カメムシの被害に遭うと、黒い斑点米となり、品質等級が下がり、安く買い叩かれてしまう。

安い米価の時だからこそ、最低限の収入を確保するため、畦草刈りを行う必要がある。

それから、穂肥の時期でもあり、水田の中に入り、稲の生育を見ながら、肥料を手で散布した。


草刈リ中に、出会った生物や植物
ネジバナ(ラン科ネジバナ属)  オニヤンマ



アゲハチョウの幼虫


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホップ研修旅行~2日目 | トップ | 全国ホップ技術研修会(1) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鳥取の主婦)
2014-01-05 16:12:36
奥様、草刈りご苦労様です。
私も農家に嫁いで30年になる50代の主婦です。
私も草刈機を使いますが、草刈機はエンジンを掛けるのがすごく大変で困っています。

キツイ紐を力いっぱい引っ張らないといけなく、悪戦苦闘です。
私は、上の歯で下唇を噛んで歯を食いしばりながら、渾身の力を振り絞ってて、紐を引っ張りエンジンを掛けています。

これからもお互い、怪我のないように草刈りを頑張りましょうね。
返信する

コメントを投稿

稲作」カテゴリの最新記事