ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

魅惑の青磁水仙盆

2017-02-18 18:15:15 | Book&Art&TV

陶芸家の島田幸一氏の作品で撮影可

大阪市立東洋陶磁美術館‐特別展
天青色=「雨過天青雲破處」=雨のあと、雲間に見える空の色
このまえ、Eテレの「日曜美術館」の北宋汝窯青磁水仙盆特集を見て、興味がわいて中之島の陶磁美術館に行った。
台湾の故宮博物館から国宝もの5点の水仙盆(猫の餌入れとも推測されているが本来の用途ははっきりしないらしい)が出品されている。

たまにTV鑑定団を見るくらいでほとんど焼き物には興味がなかったが、「人類史上最高の焼き物」に、この天青色。
ふつうに青磁というときはもっと灰緑の色合いをしている。
展示室ひと部屋に30分以上粘って行きつ戻りつじっくりと見た。
素人が評価できるわけでもないけど、色といい形といいマットな艶といい、いやあ、ホントに、惚れ惚れしました。
都会近くに住んでていいのは、こういう貴重な美術展とかに足を運べるところかな。
目に保養、午後は何カ月ぶりかにヨガ教室に行って体も保養の充実の1日。

みなべ・白浜(1)

2017-02-17 18:01:59 | お出かけ&旅

2/15 天気は良いし、どっか行きたい。梅見に行きたい。
手っ取り早くお手軽に同伴できるのは何といっても夫がいちばん。
2日前にネットで宿を決めて、チャチャっと車でお出かけ。
梅がいちばん早いのは和歌山の南部(みなべ)梅林かな。
阪和自動車道ができて白浜まで早く行けるようになったが、それでも、白浜までは大阪から和歌山市までの倍くらいある。
南部梅林に行く前にどこかでランチしなくちゃで、ネットで調べて、カーナビでたどり着いたのが、みなべ町のカフェ・ド・マンマ
水曜日が定休?!とよく見れば、2月は休みなしだって。
梅のかき入れ時だもんね。
住宅街の中の海のそばにある外観ふつうのお店だけど、駐車場が広くて、店内の待ち席も多かったから、休日はいっぱいなんでしょう。

カウンター席は2人椅子になっていて、大きな窓から春間近のキラキラした日差しが入り、目の前は海という絶好のロケーション。

私は日替わりトマトパスタ、夫はロコモコ


プチケーキセットも程よい量とお値段

これだけでも出かけてきた甲斐があったけど、梅の花を見に行かんと。
みなべ町は全国一の梅の里。
実梅を採るための梅林だから、ま、色気はないと思っていたけど、ただの山の梅畑。
鑑賞用の梅のような派手な色も形もないし、まだ5分か7部咲きくらいなので、パッとしない。
たぶん、満開になっても真っ白な絨毯のようにはならないんでは?
駐車料金500円と入園料200円が要るので、梅の花を観賞したいなら、大阪城とか万博公園などの梅園のほうがきれいだと思う。



ポカポカとのどかな春の梅散歩が気持ちよい。

入口から15分ほど登っていくと、頂上付近に南部梅林公園がある。
ここは紅梅や桃梅など色とりどりの梅の花が咲き誇っていた。






ジョウビタキが飛んで


キチョウが舞って


麓の畑にもいっぱい梅の木が植えられている。


梅林や畑の梅の木の周りには青いネットが巻かれていて、これは何に使うんだろうと思い、梅林の案内の人に尋ねたら、収穫の時期に木の下に広げたネットで自然に落ちる梅の実を受けて拾い集めるんだって。
ランチの店で「みなべ周遊スタンプラリー」の葉書をもらったので、食事に1スタンプ、観光の梅林で1スタンプ、お土産の「プラム工房」で1スタンプ。
梅干しや梅まんじゅう、梅茶などいろいろ購入。
抽選やお土産買い過ぎて、スタンプラリーの葉書を置き忘れたら、お店の人が車まで持って来てくれました。
(1) (2) (3)

家族に乾杯

2017-02-13 21:03:34 | Book&Art&TV

『鶴瓶の家族に乾杯』今日は武井咲と赤穂巡りだった。
武井さんが赤穂坂越を訪れ、地元の女性3人とお茶しましょという場面。
いっしょにテレビを見ていた夫に「あそこのカフェに行くんやわ」と言ったら、坂越の街もカフェも全然覚えてない、知らんって。。
「コーヒーとケーキが美味しかったやん。。地元野菜とかも売ってたし、私はアンティークビーズのブローチ買ったし」こちら
カメラとブログは記憶の引き出しを埋めてくれるのである。

日用生活用具

2017-02-12 16:34:10 | 日常&生活

賀茂川

壊れた、汚れたという明白な理由がないと、消耗品でない生活用品はなかなか取り替えの決心がつかない。
とりあえず、今日はまな板(ペコペコのプラシートのを使っていたが、反り返って使いにくく)というか、軽いカッティングボードを買った。
重めのプラまな板は即廃棄。いや、植木鉢台に使えるかも(笑)
お風呂の湯桶もかなり長く使ってるので、これも抗菌新品に。そろいの風呂椅子は様子見(笑)
軽めの小鉢は夫が1枚割ったので、同じのを追加3枚。
そういう小さな買い物でも何か気持ちが明るくなる。
よし!料理がんばるぞ!とならないのはしようがないか。

DVD映画『あん』

2017-02-11 17:44:19 | 映画

2/10、難聴サークル2月の例会はDVD上映会。
桜が満開、店長1人でやっている小さなどら焼きの店の張り紙を見て、おずおずと樹木希林演じる徳江が雇ってくださいと訪れる。
徳江が小豆の声を聴きながら優しく丁寧に作る餡子は絶品。
店も大繁盛するが、徳江にはある事情があり、そして、客足が途絶える。

 ねぇ、店長さん
 わたしたちにはこの世を見るために、聞くために生まれてきた
 だとすれば、何かになれなくてもわたしたちは
 わたしたちには 生きる意味が、あるのよ

印象に残った言葉でした。
重度障害者だって、凡人だって、生まれてきただけで意味があるんだ。
樹木希林の孫の内田伽羅(もっくんの娘)もたどたどしくも初々しく中学生を演じてます。

この映画を見たら、みんな餡子が食べたいと言っていて、私も帰りしに御座候を買って帰りました。


まぶたの湿疹

2017-02-09 17:52:16 | 身体&健康

だいぶ前から上まぶたの縁が湿疹で赤くなっていたので、しばらくアイラインやアイシャドウを止めて治ったかと思ったのに、また出現。
何もつけないと、目力がなくて、眠たげな目がますますだらしなくよどんでしまうけど、しかたないか。
こういう小さな体の不具合は減ることなく、これからますます増えていくんだろう。