北海道ガーデンめぐり(12) 2015-08-09 17:20:30 | 2015北海道ガーデン街道 花ロードえにわ 7/14ガーデン街道とは別に、今回の旅の目的に、花の町恵庭のオープンガーデンを見てみたいというのがあった。続きはこちらこれでガーデンめぐりはおしまい。続いて、谷川岳・尾瀬もアップする予定です。
北海道ガーデンめぐり(11) 2015-08-09 17:13:28 | 2015北海道ガーデン街道 銀河庭園 7/14 富良野から南下して道東自動車道占冠ICから恵庭ICへけっこう時間がかかり、例によって、お昼もとうに過ぎて、ランチはどこで? 続きはこちら
北海道ガーデンめぐり(10) 2015-08-07 21:58:02 | 2015北海道ガーデン街道 風のガーデン 7/14 南富良野町から少し後戻りして、富良野市の「風のガーデン」へ。前回2009年の9月に来たときは閉園受付過ぎの駆込みで20分滞在。 今回は、朝一番の8時20分に入場である。 いずれにしても極端だけど。 続きはこちら
北海道ガーデンめぐり(9) 2015-08-06 16:00:50 | 2015北海道ガーデン街道 富田ファーム (しつこくガーデンめぐりが続きます、あと、少し) 7/13 旭川から美瑛を通って富良野へ。 時間があれば美瑛の丘巡りもしたかったが、ぜんぜん余裕がなく、雨が上がった空模様もどんよりなので、美瑛はそのまま通過。 続きはこちら
北海道ガーデンめぐり(8) 2015-08-05 21:16:31 | 2015北海道ガーデン街道 上野ファーム 7/13 雨の中を旭川上野ファームへ。 花も緑も雨に濡れてしっとり、直射の影や色飛びもなく写真は撮りやすい。 (似たようなガーデンが続きますが…) 続きはこちら
北海道ガーデンめぐり(7) 2015-07-29 22:20:19 | 2015北海道ガーデン街道 「大雪森のガーデン」 7/13 朝食ビュッフェはサラダ、ヨーグルトでヘルシーに。 レストランのテラスのエサ台にエゾリスもモーニングタイム。 続きはこちら
北海道ガーデンめぐり(6) 2015-07-28 22:27:12 | 2015北海道ガーデン街道 真鍋庭園 7/12 この日最後のガーデンは真庭庭園。ふつうに平地の国道のすぐそばに、こんな庭園が出現。やっぱり北海道だ。 明治時代、個人で作られ始めた真庭庭園は趣が変わって、花というよりコニファー(針葉樹)中心のガーデンである。 続きは こちら
北海道ガーデンめぐり(5) 2015-07-27 15:05:15 | 2015北海道ガーデン街道 十勝ヒルズ 7/12 帯広に点在するガーデンのうち、十勝ヒルズはもし行けなかったらパスしてもいいかなと思っていたが、行ってよかった。 ネットやガイドブックではよくわからなかったけれど、ここのローズガーデンはめっちゃ見応えがあり、うっとり~ 続きは こちら
北海道ガーデンめぐり(4) 2015-07-25 23:08:24 | 2015北海道ガーデン街道 六花の森 7/12 帯広発祥の有名なお菓子「六花亭」のお庭 六花の森 川の流れと芝生が広々として爽やかなはずがひたすら暑かった。 続きは こちら
北海道ガーデンめぐり(3) 2015-07-23 21:17:53 | 2015北海道ガーデン街道 「紫竹ガーデン」 5/12 十勝千年の森から紫竹ガーデンまで45分ほど。 ガーデン街道の庭は広い十勝平野に散在していて、カーナビがないとたどり着けない。 カーナビがあっても地点登録操作にもたついてもめたりして(笑) 続きは こちら