
長居植物園の池半分は蓮に覆われていて、岸辺にはごっそりと蓮の枯れ柄が溜まっている。
みんなで朽ちれば怖くない!

暖かな朝だった。
毛布の中で蒸れそうになり、いつもの休日よりは幾分早起き。
昼中、会報の編集などやっていたので、今からウォーキング行ってこよう。
が、寒そう…
ネタもないので、ブログコメントから拝借します。
デスクトップパソコンのキーボードの掃除、私はときどき裏返してコツコツ当てて、ゴミを落としている。
お菓子くずなどはこれで落ちる。私じゃなく、よくこぼしてるのはきっと娘だ。
あと、綿ぼこりなどはキーの隙間をブラシでかきだすとキレイに取れる。
サッシ用の薄いブラシが使えると思うけど、私は以前使っていた花王ブローネ(ヘアカラー)の付属ブラシの背側の歯を折ったのをパソコンの横に常備。
このブラシ、水栓の根元とかアルミサッシの掃除にも使い勝手がよくて重宝品。
キーボードの手前に薄手のタオルを細長く折ったのを手首置きにして、これでキーボードの汚れも磨いたりする。
3年3ヶ月使用のこのキーボード、酷使している割にはまだキレイかも…