ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

私の履歴書「北杜夫」

2006-01-31 20:47:15 | Book&Art&TV
水面の落ち葉
メタセコイアの枯葉が浮かぶ 生あるものはことごとく地に還る


朝から雨である。
サークルをサボって1日家に居た。
サボったけれど、サークルで使うチラシを1枚wordしたから許されておこうっと。
他にもwordもんを2、3片付けたし、私かていつもほっつき歩いているわけとちゃう。(笑)

日経新聞の最裏面に「私の履歴書」というコラムがあり、著名人が生い立ちから現在までを綴っている。
ここに北杜夫の履歴書が全30回、今日で終わった。
毎日写真が1枚載る。見たことのある写真もあれば、私の知らないのもあって面白かった。
画家は高齢になっても死ぬまでいいものを描き続けられるが、作家の旬は40代からせいぜい50代前半ではないかと思う。
もちろん60歳でデビューする人も居るし、晩年作が傑作の人も居るが。

北杜夫が納税長者番付に名前を連ねていたころ、ちょうど二十歳前後だった私の青春の書となった。
ここ10年以降の本はつまらないので、買うのもやめてしまったが、彼の全集と単行本はほぼ揃っている。
新聞のコラムでも自ら述べていたが、後世に残る本は「楡家の人々」と「どくとるマンボウ航海記」くらいか。
私的にはマンボウシリーズの中では信州松本平、旧制松本高校時代の青春記が一番好き、おそらく10回以上は読んだ。
この「どくとるマンボウ青春記」は初版本も書棚に並んでいる。
思いついて納戸からパネルを引っ張り出してきた。

北杜夫のパネル  北杜夫のパネル
右は大学時代に友だちにもらったパネル
左はポスターを自分でパネルにしたもの

今でこそ、バリバリの嫌煙者の私も、若い頃は、煙草を持つ男のしぐさにあこがれたのは、この写真の影響かもしれない。
北杜夫とその周辺の好きだった作家、辻邦夫、遠藤周作、星新一、全て彼岸の人となってしまい、私の青春ももはや遠い遠い出来事になりつつある。
たとえ老いぼれてもどうか長く生きていただきたい。

写真とロゴ

2006-01-30 18:30:27 | パソコン&カメラ&スマホ
ボケ
kissデジN EF70-300mmIS 1/26

今頃の公園で色気のあるものといったら、ちょっとケバいような山茶花ばっかりである。
散々歩き回っても、結局咲いている花といえば、山茶花、蝋梅と、この木瓜=ボケだけ。
梅の花に似ているが、大きなトゲがある。道理でバラ科なのだ。

最近のブログ写真は全て、hirarinbox というロゴを入れている。
私のホームページ・ブログに載せている写真はもちろん著作権は私にあるが、別に無断で使われてもかまわないと思っているので、特に著作権のことは明示していない。
というより、使われていてもわからんやん、いったいどこで調べるのだろう?

ブログの写真にロゴを入れているのは、無断使用防止のためというよりも、格好づけ、見てくれのためである。
ロゴを入れたら、なんかおしゃれなカードっぽく見えるじゃないの(見えへんか…)
ロゴと周りのシャドウをなくしたら、私の写真も実はたいしたことないのがいっぱいある。
額縁とサインで見場よくして、ごまかしてるんよ。
だから、ロゴを入れるときはフォントの色(たいていは画像の中の一色)と位置のバランスをあれこれ試す。
これも写真の楽しみのひとつになっている。

蝋梅の咲き方

2006-01-29 23:15:23 | 花&植物
ソシンロウバイのつぼみ
山田池公園1/26 kissデジN EF70-300mmIS

ソシンロウバイ

素芯蝋梅(ソシンロウバイ)は梅に先駆けて年が明けると咲き始める。
今年は遅れ気味だが、あちこちで香りが漂ってきた。
公園のロウバイはまだつぼみのが多いけれど、ふつうの家の庭木は満開になっている。
公園は広々としてその分、寒い。
家の庭は塀に囲まれたり、そばに家屋があったりして風もさえぎられて暖かい。
だから、庭のロウバイは早く満開になる。
というのが私の仮説であるが、どんなもんだろう?

ソシンロウバイ
蝋梅の写真の縦バージョン
縦のほうがスッキリしているが、花色は横バージョンのほうがいいので、どちらか1枚に絞れなかった。アップで花の写真を撮るときは、背景に同じ花が重ならないように構図を考えるといい。

冬物現価格より20%引き!セールなので、仕事帰りに久しぶりに買い物。
ボタン色のセーター(ホンマに派手色が好きなんやなぁ。だってもうすぐ春やもん)とベージュ色のコーデュロイのパンツとウォーキングシューズを買った。
おしゃれして出かけるところもないから、最近はカジュアル系のアイテムばっかりである。
たぶん、真夏のホームドレス以来、スカートはいっぺんもはいてない。
この冬はロングブーツも出さなかった。
別に女をやめたんとちゃうけどね。

初めての野鳥撮り

2006-01-28 21:33:38 | 花&植物
アオジ
1/26 山田池公園 【アオジ】
kissデジN EF70-300mmIS 半分ほどにトリミング済み

コンデジの時に、ヒヨドリやカモは何度か撮った事があるが、小さな野鳥はこれが初めてだ。
散策路を歩いているとチチチ…と鳴き声がして、キョロキョロ辺りを見回したら、何か動くものが。
LuckyBookさんのブログにもあるように、ちょっと藪っぽい茂みでカサコソ動いている。
野鳥の観察は鳴き声から知るというのがよくわかった。
あわててカメラを構えたものの、ピントを合わせるどころじゃないよ、これは。
姿を追うのに必死。
他にも小さめの白黒の鳥を見つけたけれど、約束の時間が迫っていて写真は撮れなかった。
シジュウカラ
山田池公園 【シジュウカラ】半分にトリミング

これは木の上のほうに止まっていたので、見上げる形に。
せわしなく飛ぶので、まともに撮れない。
羽根に白い模様があるのでヒタキ類かと…
追記:luckyBookさんのコメントよりシジュウカラと判明しました

1/27 市民の森 【ヒヨドリ】 トリミングなし

図太くて厚かましいヒヨドリ、かなり近寄ってもまるで気にせずにとまっていて、余りにもすぐそばに居たもんだから、こっちのほうが思わずのけぞってしまった。

干しエビ 市民の森でこんなものも!
どう見ても小エビの干したもんである。
エビの身体に枝が貫いているから、ひょっとして、これはモズの早贄え(はやにえ)?
目の前に鏡伝池(きょうでんいけ)という小さな池があるしここのエビ捕まえて、引っ掛けておいた感じ。
ということは、その辺にモズも居るんかな。

忘れてた!
今日は我が家の主の誕生日だった!
4、5日前まで憶えてたのに、今夜はサンマとおひたしとお豆腐…
息子が「誕生日ちゃうのんか?」って。
本人の夫は今夜は職場の親睦会でお泊りだったのでセーフ。
すみません。

星の降る樹

2006-01-27 17:56:51 | 花&植物
アオギリの実のヘタ?

今日は1日中私の時間だー(いつでもほとんど自分中心だけど)
まずはウォーキング、ついでにお散歩カメラ。
結局カメラが主になり、一日の大半がつぶれてしまった。
もう、何やってんねん。他にやらねばならぬことが…

しかし、今日の大収穫は、星の降る樹を発見。
フォト日和さんの星降る樹
何とかしてこの青桐を一度見てみたいと思ってたのだ。
市民の森をウロウロキョロキョロしながら歩いてたら、ひょいと目に入ったこのプレート。
オオッ、これ、これ!
空を見上げると、まさしく星が降ってくる。
数は少ないけど、この辺りで見えるくらいの星がパラパラと青空に散らばっている。


アオギリの幹 アオギリの樹形

街路樹なんかによく植えられているらしいので、ぜひ探してみよう!
実の生り方がまた面白そうです。
白岩先生の植物教室

あと一息の春

2006-01-26 22:46:21 | 花&植物
白梅つぼみ
kissデジN EF70-300mmIS

用事があって 山田池公園 まで出かけ、ついでにカメラウォーキング。
どっちがついでかわかったもんじゃないけど、4時前までウロウロしていた。
歩くとあったまるので、ダウンも綿も入っていない薄手のジャケットを着て、マフラーも無しでいったら、あーあ寒いのなんの…
身体の芯から冷えちゃって、まだ、手が冷たい。
三脚も持参したものの、わざわざ立てるほど、ちゃんと撮りたいものもなく、セッティングするのもおっくう、重くて肩を凝らしただけだった。

紅梅つぼみ
kissデジN EF70-300mmIS トリミングして、ピントも合ってない…

梅林のつぼみもほんのり色づいて膨らんではいたが、つぼみはつぼみ。
これだけたくさんの木があったら、「一番乗り咲いてみました」って、せっかちなヤツや「あれ、まだちょっと早かったか」という勘違い咲きのが2つや3つくらいはありそうなもんなのに、みんな操が堅いでやんの。
あと、10日はかかるかなぁ。
「おっ、これいいやん」と自分でウフフ…となるようなのもないけど、1週間分くらいの絵は確保してきた。

葉も真っ赤

2006-01-25 21:59:07 | 花&植物
南天の赤い葉

南天は常緑樹であるが、真っ赤に紅葉するのがある。
赤くなった葉はこのまま春になってから落ちるんやろうか?
春になるとまた青くなるんやろうか?
赤なって、青なって地べたに横たわり、
酔っ払いじゃあるまいし、それはないだろうが。

今日、友だちにもらったけど「ぬれおかき」
見てくれは色の悪い等外品の干し柿みたいで、中身も黒くてふにゃらと柔らかい。
固いおかきよりもぬれおかきのほうが好きだったりして。
こういう食感だーいすき。
いつぞやせっせと皮をむいたデカイつるし柿は、腐りも落ちもせず、色は悪いが甘くて残り3個になった。
お腹の休まるときがない。

こんにゃくライス

2006-01-24 18:24:51 | 食べもの&グルメ
セイタカアワダチソウの枯れ花

15日に川べりで写してきた写真もあと1枚でほどで底をつく。
逆光にキラキラするセイタカアワダチソウの羽毛もいいけど、寒々とした冬の色合いもまた良い。

寒くてお弁当を作る気力がない。
コンビニでお弁当を買って行ったら、こんにゃくライス使用だって。
どう見てもふつうの白米ご飯にしか見えへんし、食べてもご飯の味しかしないけど、友だちにお箸一つまみ分あげたら、一粒ずつ分解して、
「これがこんにゃく、噛んだらプリプリするわ」
5粒はあったから、ご飯の3分の1くらいはこんにゃくなのかもしれない。
道理でお弁当のカロリーが少ないはず。
市販のこんにゃくライスの素も売ってるが、
「糸こんにゃくを細かくみじん切りして混ぜて炊いたらいいねん」と言う。
そんなんで果たしてご飯の風味になるやろか。
しかし、このダイエット効果は注目に値する。
結果、お昼は480kcl だったのに帰宅したら、こんにゃく効果は赤福餅2つに化けてしまった。

匂いは慣れる?

2006-01-23 20:55:36 | 身体&健康
枯れ草

ススキの茎にクズが巻きついている?
共に果てゆく枯れ野原。

さむー。パソコン部屋が7℃だった。
仕事場の同じ階の人、めちゃ、香水のきつい人が居て、近づくとウウッとなる。
その人が通ったあとは廊下もプ~ンとする。
私、匂いは敏感なので、自分でも香りもんはつけられへんけど、匂いも嗅ぎ慣れると鼻がバカになるというから、ずっとそばにいたら平気になるんだろうか。
いや、きっと気分悪くなって吐き気するような気がする。
同じ部屋でなくて幸いなり。
昔、デパートでバイトのようなことをしていたとき、売り場の横にコーヒーショップがあり、毎日毎日コーヒーの香りをかいでいたら、3日目くらいで匂いがせんようになった。
このまま無臭コーヒーを飲む羽目になったらどうしようと心配したけど、そこを止めたら臭覚が戻って、今もレギュラーコーヒーしか飲まない。

アホな会話

2006-01-22 18:44:41 | 日常&生活
赤いサザンカ

花のない冬場の戸外でいちばんがんばる花はサザンカかな。
この赤い色のはちょっとくどいけど、白や薄桃色のサザンカはとても上品である。
ときにびっしりとつく赤いサザンカは、ワシャワシャとうっとうしいほどだけど、一輪だけ見るとやはりそれとなく品がある。

だれだって、挙措ふるまいが並みであれば、黙って静かに微笑んでいたら、そこそこ品良く見えるかもしれない。
しかし、それでは、あまりにつまらんというのだ。
よく笑い、よくおしゃべりしても品良く、せわしない動きもきびきびと見えるというのが私の理想であるが、そら、ムリか…

今日は、人工内耳の会の新年会で48人が集まり、ワイワイがやがやと。
「それ、みんなにいいふらしてやろっと、
あたしを敵にまわしたら怖いねんでぇ、なかようしときね」←私
「なかようさしてもらう前に逃げるわぁ」←友だち
「逃げたらあかん、こっちおいでぇ」←私
こういう会話をケラケラ笑いながらやるもんだから、まるで漫才だと思われちゃうんだろね。
これを標準語でやってみ、怖ーっ。