ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

3月、去る人

2006-03-31 21:09:51 | 日常&生活
ムスカリ
遅れていたムスカリの花がようやく青くなってきた


3月末日、仕事場のスタッフも2人今日で終わった。
いつかまた、いっしょに働ける日が来るように…お疲れ様でした。

3月末日、車に荷物を満載して息子が浜松に向けて発った。
電灯もつけられたか、持たせたカーテンで間に合ったんか…
毛布を持っていかなかったけど、今夜も寒いんちゃうか…
返って来た返事は25文字。
人が居なくなるよりも、モノがなくなるほうがインパクトが強い。
ベッドと机を残して、空っぽになった部屋を見ると、出て行ったのだなぁと。
モノを残しておけば、いつか帰ってくるような気がするから、皆、そのままにしてはるのね。
息子は会社勤め5年のあと、通信大学で教職をとり、4月から小学校のセンセになる。
しんどいやろけど、せっかくがんばったんやし、ボチボチとやればいい。

明日は新幹線で夫と2人、様子をのぞきに行ってくる。
ついでに近辺の桜花見でもしてこようっと。
(明日のブログはたぶんお休みです)

春の雪がちらちら

2006-03-30 23:29:40 | 花&植物
淀川
川の流れも春の色を帯びて kissデジN・EF-S 60mmマクロ


東京は桜が満開だっていうのに、こっちはまだチラホラとほころびてきたところへ、夜には雪がちらちら。
また、しばらく足踏みかもしれない。
息子が出て行くので最後の晩餐に出かけたけれど、突き出しからカツオのたたき、河豚の空揚げ、魚介のホイル焼、鯛めしなど…続いて、なんか口の周り魚くさくなってしまった。
鯛めしよりかやくご飯食べたい!
お酒飲まれへんから、お茶ばっかり飲んでいて、野菜モノが少ないと何か物足りなくて、これは農耕民族の特徴かな。

ブログ型新入社員

2006-03-29 21:45:56 | 社会&世相
木津川鉄橋の京阪電車
河原の木も芽吹いて、京阪電車が木津川鉄橋を渡る


今年の新入社員は「ブログ型」なんだそうだ。
会社ではクール、帰宅してブログで自己主張。
ブログ→Weblogはアメリカでは個人が社会に情報発信する手段として広まったが、日本ではブログとなって私的日記に特化されている。
せいぜい、私もブログでうっぷん晴らしにならぬよう、少しでも皆様のお役に立つものを目指して行きたい…なんていうのはウソで、崇高な目標も独創的見解もないもんだから、やっぱり私的出来事に終始してしまうだろう。
ま、クスッと笑ってもらえて、NK細胞が一個でも増えたら、役に立ってるかもね。

朝日新聞の≪働く≫の特集記事の「それぞれの岐路」の老医師のことば「今、何ができるか?」
「仕事考」のダイエー会長のことば「将来の計算はし過ぎないほうがよい、今、自分が体験、経験することを信じて…」
いつも楽しみにしていた特集だったけれど今月で終わりだって。

好きなことしてその日暮らしで生きてゆけるのが究極の贅沢なのかもしれない。
マウスを振り回すことはあっても、情報やパソコンに振り回されないように気をつけんと…
けど、やっぱり調べもんにはすごく便利なのでやめられへんのがツライ。

追加
トサミズキ

トサミズキの花の形が可愛いので、今日、小さな株を380円で買ってしまい豊後梅の隣に植え付けた。
あと2、3日で花も散ってしまいそうやのに。

元祖?イヌノフグリ

2006-03-28 19:24:06 | 花&植物
イヌノフグリ

3/19の観察会では咲いていなかったのを、24日に写してきた。
今ではオオイヌノフグリに席巻されて、希少種になっているらしい。
私も咲いている場所を教えてもらっていたので写せたわけで、花は小さく色もオオイヌ…に比べると紫がかっている。

オオイヌノフグリ

こちらはおなじみのオオイヌノフグリ=星の瞳
2枚とも少しトリミングをしてあります。(kissデジN・EF-S 60mmマクロ)


おうどん定食akoさんがよくランチの写真を載せてはるので、私も負けずに撮ってみた。
少し食べてから思いついて撮ったので、ちっとも美味しそうに写ってへん。
そぼろ三色ご飯、ミニきつねうどん、天ぷら盛り合わせ、ミニサラダ、お漬物。しめて930円也。
30万画素の携帯で撮って画像をパソコンに送って、きれいにレタッチしてみた。

今、目の前にパナのLumix DMC-FX8 がある。
きょんちさんが購入されたFX-01の古いバージョンかな。
夫が誰かに借りてる分だけど、うーん、私もこんなデジカメ欲しいなぁ。
小さく軽くいつでも持ち歩けて、手ブレせずにきれいに何でも写せるし。
一眼レフみたいに「撮影してます」っていうポーズせずに済むから、街中スナップに重宝しそうだ。
ここで踏ん張れば、醒めるけど、イッキに買いに走りそうな…

黄色いナズナ?

2006-03-27 22:10:58 | 花&植物
イヌナズナ

先日の木津川堤防で見かけた黄色いナズナ。
ナズナに黄色なんてあったっけ?ネットで調べたらイヌナズナという種類だそう。
種がぺんぺん草のように三味線の三角バチではなくて、楕円ぽい形をしている。

言い過ぎたぁ?
今までろくに言葉も交わしたことの無い上司にたてついてしまった?(笑)
しょせんバイトなんだから、冷めとけばいいのに。
日頃、納得のいかないことを言葉に出してしまったことは、ま、いいんだけど、何か、ちょっと気持がカッカし過ぎたのが情けないというか、やっちゃったというか。
こうなふうに小さな出来事に身をさらしながら、適当な所で自分に折り合いをつけて、皆、仕事してはるんやろね。
来年の3月に「生意気なヤツは首!」になってもそれはそれでしかたないわぁと、相変わらず危機管理にはアバウトなのだ。
いつか、ホンモノの怖いもの知らずの落とし穴に落ちる気がする。

おしまいの梅

2006-03-26 22:30:07 | 花&植物
枝垂れ梅

まだ、梅?(3/24撮影)
八幡石清水八幡宮のお庭の枝垂れ梅、あまりにもキレイだったので、思わず撮ってしまった。

背割堤
梅は終わろうとしているが、桜の蕾はまだ固い。
1.4kmも桜並木が続く背割堤も黒々としたソメイヨシノの幹をさらけ出しているばかり。
次の週末には大混雑になっているだろうけど、何しろ淀川合流地点まで細長く伸びているから広い広い。


先ほど、ひざを抱えて「功名が辻」を見ていて、ふっと、足元を見れば、ゲゲッ!ズボンのすそがかぎ裂きになっている。
それも3ヵ所も!
あ、あ、あの時、有刺鉄線に引っかかってこけたとき、破ったんや。
恥ずかしいことになんも気づかず、今日はこのまま息子のお布団などを買いにスーパーに行ったりしたのだ。
はき心地のいいコーデュロイのパンツだったのに。
まだ、十分にキレイだったのに。
恐るべし有刺鉄線。
ま、顔がかぎ裂きにならんでよかったか。

プーシキン美術館展

2006-03-25 21:52:45 | Book&Art&TV
苔
苔にも春の光 kissデジN EF70-300mmIS



本日も快晴なり。
大阪まで行く用があったので、ついでに「プーシキン美術館展」へ。
有名な画家の絵がいっぱい展示されているので、見ごたえがある。
有名といっても、カレンダーでよく見かけるセザンヌやルノアール、美術の教科書で名前を見知っているものだけど、庶民にはわかりやすい展覧会で楽しめた。
近代フランス画は全般に鮮やかで明朗なので、鑑賞していても気持がいい。
図版やカレンダーの印象より、ホンモノはもっと色がキレイで、今、そこで描かれたばかりの感じがした。
印象派から順番に見やすく展示されているので、絵の移り変わりがよくわかる。
写実的な印象派から、奥行きのない、または奥行き感を無視した絵になって抽象画に変わって行く過程や、浮世絵の写楽の役者絵の手みたいな肖像画もあって面白かった。

プーシキン美術館展リーフレット お土産の付箋

今回の目玉商品、出目金ではないけど、マティスの赤い「金魚」の絵は大きくて明るくて色彩が豊かで惚れ惚れ。
金魚の眼が上目遣いのやら、寄り眼やら、眠たげ眼のが居て、こういうところも生き生きリアルな金魚になっているんだろうね。
写真を撮るようになってから、幅広い観点から絵を見ることができるようになった気がする。
お土産グッズ、マティスの金魚のクリアファイルが欲しかったのに、売り切れなのか見当たらず、マティスの付箋にしておいた。
右・・・3種類の付箋がセットされているけど、使うのがちょっともったいないような…
午後1時過ぎに入って、2時半頃に出てきたら、入り口のところで入場制限をしていたので、お出かけはお早めに。
4月2日まで、残りわずか。今日がんばって行ってきてよかったな。

春の散歩というより

2006-03-24 23:11:30 | 花&植物
ツクシ
kissデジN・EF-S 60mmマクロ

朝から良いお天気、さぁカメラ、カメラ。
散歩というよりハイキング並みにひとり歩いてきた。
くずはの自宅→男山石清水八幡宮→御幸橋→背割堤(桜の名所)→木津川(アマナ)→淀川堤防→橋本→自宅。
10時半から4時までかかった。全行程10kmくらいかなぁ。
先週の自然塾観察会のアマナの花は終わりかけだったし、晴れすぎて花の写りもたいしたことなかったけど、ツクシだけは撮れた、採れた。

ツクシ淀川堤防の急な土手っぱらで写真撮ったり、ツクシ採ったり。
小さなザルいっぱいのツクシのはかまを取り除くのに、1時間もかかってしまった。
渋柿の皮をむくより面倒やん。
はかまの中に鶯色の胞子がたまっていて、抹茶そっくりで思わずなめそうになってしまった。そういえば木津川土手で今年初めて鶯を聞いた。
ツクシの卵とじツクシの卵とじ、何年ぶり?
もっとほろ苦かったと思ったけど、ふつうに美味しい。
石清水八幡宮で写真撮ってたとき、足元の有刺鉄線に引っかかってドテッとこけて、顔を地面にもろにぶつけてしまった。
動作が鈍くなって手をつけない。
イヤ、とっさにカメラをかばったのかも。
明日、目の下頬のところ、青くなってたらどないしよ。
DVとちゃうからね。

冴えない日々

2006-03-23 19:45:52 | 日常&生活
窓辺
実家のキッチンの窓辺


元々朝ダメ人間なので、目覚ましブルブルしてもいつまでも寝床でグズグズしている。
しょうことなしに起きて、キッチンの北側で窓にたまった結露を見るとムシャクシャする。
誰かがコタツカバーにこぼしたシミ跡にカリカリする。
散らかった洗面所にも、広げっぱなしの新聞にも…

自然現象としての4月は大好きだけど、生活環境としての4月は昔から好きでない。
生来ずぼらで怠け者で、現状維持がいちばん落ち着くから、新学期や入学式は少し気が重かった。
4月から、息子が家を出て浜松に赴任する。
今までだって、ウチで下宿同然みたいなもんだったけど、さて、一人で生活していけるやろか。
私の仕事場もスタッフメンバーが入れ替わって新体制になる。
写真を撮っても、出来栄えが悪くてうんざりする。
体重は、夜毎100gずつ増えていく。
まあ、こんな日もあるわなぁと、それでも、パコパコ書いている。

冷蔵庫スッキリ

2006-03-22 18:30:30 | 日常&生活
ハナズオウ
kissデジN・EF-S 60mmマクロ

実家のサンシュユは盛りを過ぎていたけれど、ビーズのような花蘇芳のちっちゃい蕾がふくらんでいた。

もう長いこと、家中きちんと掃除もしてないので、時おりシクシクと後ろめた心がつっつく。
こういうのは不満やグチといっしょで、小出しに解決しては気持をなだめておいたほうがいい。
お昼ごろから冷たい雨が降り出して、掃除機洗濯系の家事はできそうにないので、冷蔵庫内の掃除をすることにした。
全部出して、棚もポケットも洗って拭いて、賞味期限切れているものをほかして、スッキリ。
ドアを開けっ放しにしてると、ピーピーと警告音がうるさいこと。
あ、コンセントを抜いときゃいいのか。
冷蔵品についてくるミニ保冷材も袋いっぱい冷凍庫を占領していて、処分に迷う。
掃除や片付けというのは、誰のためでも何のためでもなく、ただ自己満足の喜びのためにやってるようなもんだ。
ウッフッフ、きれいになったなぁと、用もないのに冷蔵庫を開け閉めする私。