
昨年に続いて、くずはギャラリーで書道教室の書展が開かれた。
お墓参りや仕事で会場に行けなくて、今日、やっと、足を運べた。

右端「つきぬけて天上の紺万珠沙華」(山口誓子)
額の中の生地が手違いで注文のと違ったし、書のほうの出来栄えも、うーむぅ…
よって、大きくは表示しません。が…追記:勝手に見てください。ここ
足を運んでいただいた方、ありがとうございました。
昨年の作品は今も好きかな。
朝日新聞の経済欄に、パナソニックがテレビCMに、日本語字幕を表示する試みを始めると出ていた。
BGMといっしょに流れたりで、CMはハッキリ聞き取れないから、いつもどんなセリフをしゃべっているのかなぁと思うことが多い。
たまたま、さっき『ハンチョウ』を見ていたら、一部、字幕が付いた(地デジで字幕表示設定)
せっかくの字幕付だけど、内容はごくフツーのCMだった。
聞きたいというか読みたいのは、ソフトバンクのお父さん犬のセリフなんやけどなぁ。