日守麟伍の和歌(うた)日記 Ringo Himori's Diary of Japanese Poetry

大和言葉の言霊の響きを求めて Quest for the sonancy of Japanese word

「真夏日の森」1首

2024年06月17日 | 日記
 関東は梅雨入りが遅れ、もう連日が夏日、ときに真夏日となります。
 数日前の夏日、日差しの強い中、森の辺の道を、大木の木陰を選んで歩き、高い草に覆われた森の道に入りました。蒸し暑く薄暗い森の中で、自分の体が身近に感じられるのは、いつも不思議な気がします。

大枝の 日陰を歩む
高草の 道に分け入る
真夏日の森

(真夏日、森の辺の大きな木の枝の陰を歩き、高草の道に入ると、不思議な安堵感に包まれます)

*******
日守麟伍『古語短歌――日本の頂点文化』
Amazon Kindle版、NextPublishing Authors Press版、2019年
日守麟伍『くりぷとむねじあ和歌集――言霊の森』
Amazon Kindle版、NextPublishing Authors Press版、2019年


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「夢にまみゆる」「恋てふも... | トップ |   

日記」カテゴリの最新記事