goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中の血糖

どうやってケムニマコウか煩悩ちう。

新商品は麺ラッシュ?

2018年08月24日 | 食べ物

どーも、プーカプカです。

 

たった今(1時半…)、神戸市民10万人に避難指示が出たのですが…

収容できるんかい

 

さて、台風に備えて、買ってみました。

もっと放出されていたんですが、取り敢えずブラン食パン糖質7.8gで3枚入り×2袋。

1回2枚食べるとして3食分。

イングリッシュマフィンのほうは、1個あたりの糖質が15.6gなので、2つに割っておやつ用かな。

ブラン食パンは、よ~く溶いた卵液に(お好みで塩味とか、エリスリトールとか)浸して、フライパンで焼くと、フレンチトーストっぽく、食べごたえもアップして、ブラン独特の風味も気にならなくなります。

 

冷凍庫に入れてます。

よーく考えたら、台風で停電したら、解凍でけへん

そゆとこ、つめが甘いのであった。

 

さて。

風の音が凄くて起きてしまったので、台風を監視しながら新製品ご紹介。

 

公式サイトから

浅田飴とRIZAPがコラボレーション

カロリーゼロ、糖類ゼロ、植物由来の甘味料「シュガーカットナチュレ」新発売

9/3から、全国のスーパーやドラッグストアで。

有効糖質(血糖値に影響のある種類の糖質?)は0gとみなす、と書いてます。

 

公式から

お馴染みの紀文糖質0麺シリーズがリニューアルです。

8/27発売!

かねてから、パスタの代わりに使うのであれば、紀文の丸麺が最高!と申しておりましたが、麺の太さを見直してパスタ使用前提としてリニューアルされます。

同時に、

「糖質0g麺カップ 鶏とかつおの和風だしつゆ付き」(つゆの糖質2.6g)
「糖質0g麺カップ カルボナーラソース付き」(ソースの糖質0.6g)

も発売されます。

 

公式から

(8/23リリースです。PDFファイルになってしまうので、リリース一覧をリンクしてます)

 

永谷園から、8/27発売で、冷蔵6か月の保存可能。

右端の鴨だしうどん風が新商品で、その他は既存商品です。

って、コレ一度書いた??

 

今夏は、麺系のリリースが多くて、混乱しております。嬉しい混乱ですね。

最近の記事から再掲しますと、

 

公式リリースから

おどろき麺ゼロ。新商品はカレー南蛮タイプ。あとはリニューアルです。

糖質0なのは、麺のほうだけです。スープには糖質があります。

カレー6.6g、醤油4.7g、酸辣湯4.7gです。

 

公式サイトから

8/27発売

麺なしのどん兵衛。黄色い丸の中が糖質量。

紀文の糖質0麺を追加して食べたい~

 

これも一応、麺類。

カルディコーヒーファーム 公式サイトから

 

清貧の食卓ですが、なにか1つ2つ位は、試してみたいです。

いつも新商品を書き散らしておりますが、ほとんど自分では買って試す事がありません。

書きっ放し記事で恐縮です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全然関係ない旅のハナシPart2 | トップ | 謎のお好み焼ソース »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。