朝から大将軍神社へのお参りを意識して、10時頃にお参りしました。お昼は当番の方にいただいたお餅。昼寝のあと午後は垣根を刈りました。

垣根として植えた〈カイヅカイブキ〉がチョンチョン伸びています。刈ったほうがいい。
電動バリカンで刈ります。

コード式の手持ちのバリカンで刈りながら、「テレビでいまも宣伝しているあの高枝バリカン(バッテリーの)は先が重くて使いにくい。やっぱり手持ちの軽いバリカンがいい。あの高枝用は買わんでもよかった」と思いました。しかしどうしても手の届かないところがある。高枝用を持ち出して全部刈ることができました。
高枝用が役に立ってよかったです。

刈った垣根の出来栄えです。
道子さんはイチゴを植えました。60株買ったのですが、少しあまりました。

イチゴネット・ハウスは来年4月につくります。いまのイチゴネット・ハウスは明日から分解します。
もうジョウビタキの鳴き声が聞こえます。シロハラやアオジはまだ来ないのでしょうか。いまはバード・フィーダーにダレも飛んできません。スズメも鳩も。
もうすぐ飛んでくることを期待して、今日は水を新しくし、粟粒をまきました。

飛んでくるようになると、また〈たのしみ〉がふえます。

垣根として植えた〈カイヅカイブキ〉がチョンチョン伸びています。刈ったほうがいい。
電動バリカンで刈ります。

コード式の手持ちのバリカンで刈りながら、「テレビでいまも宣伝しているあの高枝バリカン(バッテリーの)は先が重くて使いにくい。やっぱり手持ちの軽いバリカンがいい。あの高枝用は買わんでもよかった」と思いました。しかしどうしても手の届かないところがある。高枝用を持ち出して全部刈ることができました。
高枝用が役に立ってよかったです。

刈った垣根の出来栄えです。
道子さんはイチゴを植えました。60株買ったのですが、少しあまりました。

イチゴネット・ハウスは来年4月につくります。いまのイチゴネット・ハウスは明日から分解します。
もうジョウビタキの鳴き声が聞こえます。シロハラやアオジはまだ来ないのでしょうか。いまはバード・フィーダーにダレも飛んできません。スズメも鳩も。
もうすぐ飛んでくることを期待して、今日は水を新しくし、粟粒をまきました。

飛んでくるようになると、また〈たのしみ〉がふえます。