古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

『たき火パーティー』の準備で裏山の草刈りをしました。

2013年11月07日 00時50分07秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
 裏山のクヌギ・コナラが、もうすぐ葉を落とします。風もないのに枯葉が舞うように落ちてきます。「落ち葉焚き」の季節です。子や孫がやってきて裏山で「たき火」にあたります。ヘルマン・ヘッセの『デミアン』のように黙って炎を見ているのもいいし、とりとめのないおしゃべりをたのしみながらあったまるのもいい。
 そのうちパンとかちょっと持ってきて、焼いて食べたりするとなお結構。
 というようなことで自然発生的に裏山で『たき火パーティー』がはじまったのは去年でした。焼く材料は次第に増えて、<サツマイモ・秋ジャガ・カボチャなど、パン・おにぎり・魚・肉>とバーベキューみたいになります。それをたき火を囲み、食べたりしゃべったりするのが気に入ったみたいで、今年もカレンダーに『たき火パーティー』と記してありました。(子や孫は自分たちの都合を突き合わせて企画し、カレンダーに記入して帰ります。おじいちゃん・おばあちゃんはどうせ「全日・空」だと思っている)
 で、夏のあいだに茂ってきた草や笹(竹薮なのでいっぱい生える)を刈っておこうと、おじいさんは草刈機を振りまわして頂上まで刈り上りました。途中振り返ってみると、西日を受ける田舎の眺めがなかなかいい。写真に撮りました。下に見える平屋の建物が我が家です。
                  
 「草刈りといえばあの『佐の広池』を周回する散歩道はどうなっているだろう」
 草が茂る前、4月頃までときどき歩いていた散歩道に朝の散歩のとき行ってみました。
                  
 どこが道だったのか。そもそも道なんかあったのか。草が茂ってわかりません。去年もおととしもそうでした。でもちゃんと散歩道を復活させて、お正月には我が家のみんなで散歩しました。いつまでできるかわかりませんが、ウッドデッキの工事がおわったら今年も散歩道の草刈りをしようと思っています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする