幸せになろうね 改め しあわせだね

日々の生活の中のほんの小さな出来事をどう捉えるかで
私達はすぐにも幸せになれるのです。

全てはゆったり

2017年03月27日 08時26分06秒 | 暮らし
今の私の一番のクレド


「すべてはゆったり」


自愛メソッドの提唱者 河合政実氏流に言えば

「すべては愛・すべては完璧・すべては豊・すべては健康・すべてはゆったり」

ということです。



ぜーんぶ、

なにもかも、

私は満たされていて、

必要なものはいつもちゃんと与えられ、

未来なんて全然大丈夫で、

楽しいこといっぱいの毎日で、

お仕事にも、

愛にも、

お金にも、

全てに恵まれて、

時間もたおやかに流れ、たっぷり豊かなんです 




・・・・・と、いいきれるかどうか、
信じ切れるかどうか、
ですよね。


でもこの頃の私
本当にそんな気がします。

自分はそうなって当然と思っていると
本当にゆったりと豊かに
幸せに暮らせるようになってきた気がするのです。

少なくとも、30代、40代のころのように「ないない」の不安に襲われることはなくなりました。



「お陰様がついていて下さるのだもの。
 大丈夫に決まっているわ」

「何が起きたとしても
 今、起きていることは未来の私にとって最高のこと」


そう信じるようになってから
本当に不安や怖さが激減して

「必ず一番いいようになる!!
 どんな未来が用意されているのか楽しみィ~~~~」

な感じになってきたのです。




そこで最近付け足したクレドが
冒頭の「すべてはゆったり」なのです。


美しくて、たおやかな時間を重ねるために「ゆったり」は欠かせません。



手帳にびっしり、忙しくスケジュールが書き込まれていないと不安になった時期もありました。

でも、今はね。

何も書かれていない日がどんな一日になるのかすごく楽しみなのです。

突然の来客で幸せになったり、
一人で春を満喫したり・・・・・もちろん、ゆったり、たおやかに、です。




よく言われることですが

いそがしいとは「心」を「亡す」で「忙しい」なのです。


私はまっぴらごめんです。

仕事も遊びも「忙しい」から一抜けた!!・・・がしたい。



だから今、私は「すべてがゆったり」と自分に決めます。   
                        
                                         
                                         福井県勝山市平泉寺白山神社にて


きっと、しばらく後には
ゆったりなのに豊かな暮らしを送ることでしょう 


思っただけで幸せです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿