虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

憲法記念日

2010-05-03 | 新聞・テレビから
憲法記念日。
社説も例年のごとく「憲法」について。しかし、憲法9条については黙殺。いや、朝日社説は数年前から、憲法9条について語ることはやめている。朝日大幹部の意見は(メデイア党全体だが)、日米同盟維持のためには憲法改正もやむをえない、と考えているからだ。

で、「憲法」について語るのに、町議会の「憲法」を語り、「失われた民意を求める」議会の方法について話をそらす。朝日の世論調査で、9条維持67%という結果が出ているのに、無視。民意を無視し、ごまかしつづけるのはだーれだ?

新党は次々に「憲法改正」を打ち出している。今のご時世、ある意味、斬新で勇気ある主張と思われ、それなりの支持があると読んでいるのだろう。

それにしても、「憲法改正」「日本の伝統を守る」と主張する人たち、「憲法」は米国から押しつけられた憲法だというが、押しつけられた米軍基地はどうなんだ。日本の伝統・文化を犯しているのが米軍基地ではないのか。

憲法改正をし、米国と手を結ぶことで大きな利益を得る一群の支配階層たち。その闇族たちが、自民、民主、新党、メデイアを動かす。

しばらく憲法改正はない、といわれるが、参院選後、政界再編成をしたら、どうなるかわかったもんじゃないと危惧している。