台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

日本の「感謝広告」が台湾の教科書に

2013年03月11日 | 日々の日記帳
産経Photo
日本の「感謝広告」が台湾の教科書に(産経ニュース)

【台北=吉村剛史】2013.3.8 16:13

東日本大震災で巨額の義援金を寄せた台湾に対し、日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)が昨年3月、台湾の新聞などで展開した「感謝広告」が、来年2月以降の台湾の教科書に掲載されることになった。

採用された広告は、宮城県石巻市の中学生らが、古タイヤを利用した手製の太鼓を打っている場面に、「元気です。ありがとう台湾」と書かれている。

台湾の教科書出版大手の中学3年生用「公民」の「世界公民の基本素養」の項で、国際社会への関心の重要性を紹介する部分に資料として掲載される。

震災後、日本は各国の主要新聞に感謝広告を掲載したが、台湾が対象外だったことに批判の声が上がり、民間有志が募金で台湾の新聞に感謝広告を掲載。震災1年の昨年3月には、交流協会が感謝広告やCMを作成し、台湾の新聞に掲載し、テレビで放映した。

広告は、昨秋、台湾の別の教科書会社が高校の公民教科書に掲載を検討していたが、取り上げ方をめぐって日台双方の思惑が異なり、物別れとなっていた。


日本の「感謝広告」が台湾の教科書に(産経ニュース)



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄関before & after | トップ | 一場令人永誌難忘的WBC經典賽... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶対に忘れませんよ! (Dylan Shen)
2013-03-12 09:58:48
台湾人の母はよくゆってました、友好条約は台日に、必要がない。なぜなら、友好な関係を共に継続させたいから。って。だから国交が無くても、行き来できるんだよって。国民がいて初めて国ができます。その国民が台日関係に前向きなら、民間であれ、国交があるのと同等です。こんな素晴らしい関係、他に見たことないよ。僕は、台日の子でいることに、すごく誇りを感じます!
返信する
Unknown (こうりん)
2013-03-12 21:26:18
お母様のおっしゃるとおりです。

「友好条約」なんて、一見ポジティブで、友好関係の証のようですが、結ばないとなにかが都合が悪いともいえるでしょう。

事実として存在しているものは、よけいな形式は要るものか。実質の友好関係のほうがよほど血が通っていると思います!

あなたのような方はまさにその証です!





返信する
Unknown (daguan)
2013-03-15 10:16:04
台湾好きの日本人としては、 台湾が巨額の義援金を寄せてくれて、とても心配してくれたことを日本の教科書に載せてほしいです…。
なんと残念なことに、そのことを知らない日本人も多いんですよ!
返信する
Unknown (こうりん)
2013-03-18 17:34:25
大丈夫!
具体的な形が残らなくても、いや、残らないほうが美しいものもあります。そう信じて...。
返信する

コメントを投稿

日々の日記帳」カテゴリの最新記事