森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

「ゆるコレ」まつり 園田金曜ナイター最終日 11、14

2014-11-15 00:38:03 | 競馬
 今日は園田金曜ナイターの今年の最終日だった。
 いろんなイベントがあったが、まずは、ちっちゃいおっさん「ゆるコレ」まつりである。
 参加キャラ:あわ神、いが☆グリオ、加東伝の助、かんべえくん、ゴーヤ先生、123Q!そだいくん、せんとくん、丹波竜のちーたん、ちっちゃいおっさん、とっくりん、ねばーるくん、ぼっくりん、みっけ そのたん

 それぞれに個性的で呼吸があっていそうでいないような?楽しいイベントだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリガリかじる金太郎

2014-11-14 00:16:50 | ヨウムの金太郎
 金太郎は朝起きて1回出して、私の食事タイムはケージに戻し一緒に食事する(出していると器を壊されそうで危ない)それからもう一度出して遊ばせる(一緒に遊ぶ)2回目のときは金太郎も食事を終えているので元気である。
 振り向いた瞬間にガリガリとしているので止められない‥「あーあ」と言うと「アーア」と真似るのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポツリ猫 11,12

2014-11-13 00:31:49 | 日々の写真
 清荒神の参道に上る。帰りにこの地域猫に出会った。これから冬にむかうほど猫の居場所が気になるが、まあ大丈夫だろう。
 ここ数日2回目になるが、参道を往復の散歩をすると、家に戻って居眠りをしてしまう。

 近づくな この距離でよい ポツリ猫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこ 11,10

2014-11-12 08:19:56 | 日々の写真
 冬は日当たりがよくないので、玄関に出てクロ、金太郎、モリノブを?日向ぼっこさせる。ちょうどJRが通過している。貴重な時間だ。やはり太陽の日差しを浴びると、体も心も温もる気がする。
 クロは静かにぐっすり、金太郎は車の音や鳥の鳴声に反応しながら動き回る、私は変えようのない運命をどう凌ごうか、どうごまかそうか、どう向き合おうか、鈍い思考回路が堂々巡りする。
 それでも平和な時間だ‥いつまでも続いてほしい‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもりの郷 11、10

2014-11-10 22:17:36 | 日々の写真
 今日は午前中、T君の棋譜調べをする。それから午後は久しぶりに丹波篠山方面にドライブしながら「ぬくもりの郷」の温泉に行った。ここの31度のぬるい源泉に入ってゆったりするのが大好きだ。隣りの39度の源泉もいい。

 ふと気が付くと最近はドライブもしていなかったせいか、運転がぎこちなかった。将棋と同じで大局観がよくない‥後ろから追われるとすぐに横に止まって、お先にどうぞ戦法を使うことにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になった金太郎

2014-11-10 08:09:27 | ヨウムの金太郎
 すっかり元気になった金太郎「イナイイナイー」「〇〇トオー」「キンチャン、イイコヤナ」「コラッ」おしゃべりも満開だ。悪さも復活してやや厄介だがともかくほっとした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡礼街道の猫

2014-11-08 22:40:44 | 日々の写真
 清荒神の参道からの分かれ道に日向ぼっこしている猫がいた。売布から中山に向けての巡礼街道である。ちょうどいい具合にいい被写体になってくれたのだが、おっちゃんが通りがかり逃げて行ってしまった。
 猫のいる風景が好きだ。

 巡礼の 道にたたずむ 猫ひとり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホクセツサンデー復帰戦

2014-11-08 00:00:08 | 競馬
 ホクセツサンデーが3月6日の「六甲盃」以来8か月ぶりの出走とあって、ソワソワしながら園田競馬に出かける。
 パドックに現れたサンデーは以前に増して白くなった気がしたが、体調はよさそうで大いに期待できた。

 結果は3着だった。勝てそうに思った第4コーナーから直線あたりでもうひと伸びしなかったが、まずまずの結果だろうか。

 今日は朝から清荒神に上って願掛けをした‥クロの体調維持、竜王戦第三局の糸谷七段の奮闘、そしてホクセツサンデーの復帰戦の健闘である。一願地蔵尊にお参りするときは困ったが・・???
 
 やや不完全燃焼の一日になってしまったが・・

 勝ち負けの 日々の結果に 矢を放つ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010,11,17金太郎の取材

2014-11-07 08:15:07 | ルンルン写真館
 金太郎が取材を受けている写真だが、恥ずかしそうに私の方のところに止まって様子をうかがっている。でも金太郎が偉いのは?ちゃんと取材の要望に応えて、駒を咥えて(しかも金将だ)飛んでいくところである。自然にそうするのが怖い‥
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎の日向ぼっこ

2014-11-06 09:18:34 | ヨウムの金太郎
 冬になると部屋も庭もめっきり日当たりが悪くなるので、日射しの当たる時間は貴重だ。そういう時間に金太郎を日向ぼっこさせる。初めはやや緊張して身構える。少し時間が経つとようやくリラックスするが、怖がりの金太郎なので目を離せない。
 外で耳を澄ますと、車の音、からすやスズメの鳴声、何かの物音など、静かに思っていてもなんやかんやの音が聞こえる。
 金太郎にとってこの時間はとっても貴重だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009,11,6 万代池にて

2014-11-05 07:54:42 | 日々の写真
 昔、将棋連盟関西本部が阿倍野にあるとき、近くにあったこの万代池によく遊びに来た。私は当時住み込みの塾生だったので、深夜にこっそり抜け出して息抜きに来たものである。
 奨励会の仲間のIさんとは何度もここで話し込んだものだ。今はどうしているだろうなあ‥

 人生は何が不幸で何が幸せなのかわからないものだと思うが、さりげない時間でも日々の積み重ねで知らぬ間に、自分では手におえないものを背負っていたり、自分で思う逆の方に進んでいたり、運命を決して泳ぐことはなくて、運命に流されてしがみつくのが精いっぱいのことばかりのような気がする。
 私は人に怒ったことがあっても、決して憎まない、憎めないのはそういう、弱さと向き合う精神が宿っているからかなあと思う。 子どもの頃から自分が弱虫で泣いてばかりいたので、人にきつくできないのである。

 でも弱さに引きずられるのも大嫌いで、脆い弱さでなくて、やさしくてたくましい弱さ?が好きである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎、頭に乗る

2014-11-04 09:02:16 | ヨウムの金太郎
 「キンチャン、コッチオイデ」「マアルイ、メヲシタ、イイコダヨ」「キンチャンドージョ、オイシイヨ」「オムスビコロリン、スットントン」「キンチャン、オルスバンヤナア」「キンチャン、ブドー」「オイシイヨ」「ヨハン、ヨハン、コッチオイデ」
 金太郎のおしゃべりを聞くのも面白いが、一番は音である。

 ドアを開ける前に「ギー」水を飲む前に「ゴクゴク」電話する前に「ピポパ」ため息をつく前に「フー」全部先に見通してやられるのである。
 また金太郎の態度が少し悪くなったので、電気を消した後で私の頭に乗ったときの写真である。私が自分の右手で撮るのでどう写っているのかわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋の日「子ども将棋大会」

2014-11-03 00:17:31 | 将棋あれこれ
 今日は関西将棋会館で「将棋の日記念、子ども将棋大会」があった。私と牧野四段が審判だった。やや狭苦しい?中で熱気がムンムンの雰囲気だった。
 静かな空気にびっくりしたが、会場を見て回りながら将棋のレベルもあがっているように感じた。

 合間に販売課から依頼されていた新刊のサインをする。「詰将棋一丁目三番地」と「逃れ将棋2」が主力だった。教室の子ども達も10名くらい参加していた。以前私が引率で連れて行った頃、ワイワイにぎやかだったのが教室の子ども達だった・・

 道場をのぞくと顔見知りのお客さんもいて、やはり糸谷七段の話題である・・

 午後から指導対局をする。序盤中盤のうまい子は終盤に難あり、序盤中盤のうまくない子は終盤の腕力がある傾向なのは今も変わりないかもしれない。全体ではやはり昔と比べると今の子ども達は強い気がする。だからよけいに競争が激しいかもしれない。
 今よんでいる本が「勝負脳の鍛え方」である。私の場合は常にあがきながら模索している気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワミランダ初出走

2014-11-02 06:56:29 | 競馬
 ダイワスカーレット産駒のダイワミランダの初出走を観戦する。逃げ残りで危なくなると振り切って、やはり強かった。これから楽しみだ。テレビでも見られてよかった。
 
 我が家の壁にはダイワスカーレットのパネルが飾られている。(他はゴールドシップとホクセツサンデーの額もある)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その金ナイター後2回

2014-11-01 09:30:45 | 競馬
 園田金曜ナイターも今年は後2回になった(11月15日まで)今年もほぼ毎週出かけたのだが、私にとっては大きな癒しの場でもある。最近は競馬場内でよく声を掛けられる・・親しみをこめて次のレースの予想や思惑を話してくれるのだが、結構レベルが高いなと思う。そして園田競馬の最終オッズには適性力に感心させられる。ファンの目が肥えている。

 勝負事では「現状把握能力」が大切で、「客観的状況判断力」がその次で、そして「直感的勝負能力」が決め手かなあと思う。しかし「馬券適性能力」がないと馬券は当たらない・・
 この日は散々だったが、帰宅して最終レースの結果を見ると3連単をゲットしていてトータルはプラスになっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする