美容と健康に悩む人たちと共に歩む

食物繊維

みなさん、こんにちは。
早いもので3月も半ばとなりました。いかがお過ごしでしょうか。


さて、ダイエットの天敵と言われるものの一つに“便秘”がありますが
本日はその解消法として広く知られる“食物繊維”についてお話したいと思います。


便秘については、みなさんも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。


便秘で有害物質が排出されないと…
 ・お腹がポッコリと出てしまい太って見える
 ・代謝が悪くなり痩せにくい体になる
 ・肌荒れが起きる

などさまざまな悪影響が現れます。



当院では、便秘で悩んでいる患者様に対して
管理栄養士と共に、食生活改善による対策をおすすめしていますが
その際、「水分と食物繊維をしっかり摂取しましょう」とお話をすると、
「食物繊維=野菜」だと連想されることがあります。


実際には、食物繊維は大きく分けて
水に溶ける“水溶性”と水に溶けにくい“非水溶性”の2種類があり、
それぞれ異なる特徴がありますので、
みなさんには、目的に合わせた食物繊維の摂取を心掛けて頂きたいと思います。



■水溶性食物繊維

【主な働き】コレステロールの低下/脂肪の吸収を阻害する効果

水溶性ペクチン: 果物・野菜
アルギン酸: 昆布・ひじき・わかめ
カラギーナン: のり・天草
グアガム: 大麦・豆類の粘り気のある成分
グルコマンナン: こんにゃく



■不溶性食物繊維
【主な働き】主に便通を促進する作用

セルロース: 野菜・豆類・穀類
ヘミセルロース: シリアル、無精製の穀類
リグニン: ココア・豆類・ラズベリー・いちご
不溶性ペクチン: 野菜(根茎・果実に多い)リンゴ、ピーナッツ、トマト
キチン: エビ・カニの殻




また、便秘改善のための薬やお茶もありますが
一時的な改善ではなく、これから先も便秘に悩まされない健康な身体にするために
食事の栄養バランスを意識し、食材から食物繊維を摂取することをおすすめしています。






では。










ダイエット専門の渋谷DSクリニック
   高周波治療メソセラピーも!!


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ



コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア